花嫁様から不動の人気がある「つぼみ芍薬ブーケ」!!
新作が完成しました。
幾重にも重なるふくよかな花びらが特徴の芍薬(シャクヤク)。
生花では5月から6月にかけて開花する初夏の花。
昔から「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と女性の美しさを形容する
言葉があるくらい美しい花。
特に白の芍薬は「満ち足りた心」という花言葉があるようで、ウェディングブーケに
よく使われます。
そんな美しい芍薬のつぼみばかりを集めたキュートなブーケ。
元は大輪だった芍薬の花びらを、一枚いちまい張り直し、かわいい蕾に変身させました。
それも20輪以上!! 一つひとつ、時間を掛けて丁寧に作り上げましたよ。
作者の愛情がたくさん詰まった作品です♫
もともと高貴な美しさと、豪華でエレガントは雰囲気を持ち合わせる芍薬のブーケですから、
花嫁様をより一段とグレードアップしてくれるでしょう。
お色もホワイトなので、ドレスの色も選びませんね。
教会やチャペル、ガーデンウェディングにも映えそうです。
芍薬が大好きな方や、コロンと丸い形のブーケをお探しの方に、是非持って頂きたいです。
こちらのブーケはアーティフィシャルフラワー(高級造花)を使用していますので、
前撮り、挙式と崩れることなくお使い頂けますし、お式の後はお部屋に飾って
インテリアの一つとしても長く楽しむことが出来るのが特徴です♡♡♡
サイズ・・・直径約22cm~23cm、高さは約30cm
花材・・・アーティフィシャルフラワー(高級造花)の芍薬
色・・・ホワイト
リボン・・・しっとりとした感触のサテンリボンにストライプが美しいオーガンジーリボンの2種類使い
新郎様のブートニアもセットになっております。
花嫁様から不動の人気がある「つぼみ芍薬ブーケ」!!
新作が完成しました。
幾重にも重なるふくよかな花びらが特徴の芍薬(シャクヤク)。
生花では5月から6月にかけて開花する初夏の花。
昔から「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と女性の美しさを形容する
言葉があるくらい美しい花。
特に白の芍薬は「満ち足りた心」という花言葉があるようで、ウェディングブーケに
よく使われます。
そんな美しい芍薬のつぼみばかりを集めたキュートなブーケ。
元は大輪だった芍薬の花びらを、一枚いちまい張り直し、かわいい蕾に変身させました。
それも20輪以上!! 一つひとつ、時間を掛けて丁寧に作り上げましたよ。
作者の愛情がたくさん詰まった作品です♫
もともと高貴な美しさと、豪華でエレガントは雰囲気を持ち合わせる芍薬のブーケですから、
花嫁様をより一段とグレードアップしてくれるでしょう。
お色もホワイトなので、ドレスの色も選びませんね。
教会やチャペル、ガーデンウェディングにも映えそうです。
芍薬が大好きな方や、コロンと丸い形のブーケをお探しの方に、是非持って頂きたいです。
こちらのブーケはアーティフィシャルフラワー(高級造花)を使用していますので、
前撮り、挙式と崩れることなくお使い頂けますし、お式の後はお部屋に飾って
インテリアの一つとしても長く楽しむことが出来るのが特徴です♡♡♡
サイズ・・・直径約22cm~23cm、高さは約30cm
花材・・・アーティフィシャルフラワー(高級造花)の芍薬
色・・・ホワイト
リボン・・・しっとりとした感触のサテンリボンにストライプが美しいオーガンジーリボンの2種類使い
新郎様のブートニアもセットになっております。