浄化🙏
私の暮らす町の氏神様 、和田神社 通称和田宮さん⛩のお清め塩でお造りさせていただいた浄化石鹸 ☁️
和田宮さんは交通や海路の守り神 として知られ、奈良時代から『大輪田泊(おおわだどまり)』と呼ばれた良港で、平清盛によって繁栄した地でもあります。
御祭神は天御中主大神 蛭子大神 市杵嶋姫大神
本殿脇に狛犬 が居り、その前足にぐるぐると布が巻きつけられているのですが、
和田神社には『止める』という信仰があり、お祓いされた布を狛犬の足に巻き付けることで『止める』ご利益が得られるそう。
・受験のすべり止め
・これ以上不幸にならないよう不幸を止める
・愛を止めておく
・家出人の足を止める
ヴィッセル神戸の選手達も祈願 されてるようです⚽️
昔、ここのご先祖さまが白蛇をお迎えし庭の松の根元に祠を建ててお祀りして以来、蛇は神さま の使いとして大切にされています。
和田神社の使いとして信仰される白蛇がはじめて姿を現した御神木 で「影向の松ようごのまつ」と呼ばれ親しまれています。
影向とは、神様が仮の姿で人々の前に現れることだそう。
蛇と言えば金運!金運のご利益も得られるかもしれませんね🙌
そんなこんなで有り難い『浄化石鹸』は白蛇をイメージ🐍してみました
オリーブオイル
サンフラワーオイル
パームカーネルオイル
パームオイル
ホホバオイル
シアバター
水分
苛性ソーダ
OP ウルトラマリンイエロー
和田神社お清め塩
EO ティートゥリー
シトロネラ
ユーカリラディアータ
ベンゾイン
浄化🙏
私の暮らす町の氏神様 、和田神社 通称和田宮さん⛩のお清め塩でお造りさせていただいた浄化石鹸 ☁️
和田宮さんは交通や海路の守り神 として知られ、奈良時代から『大輪田泊(おおわだどまり)』と呼ばれた良港で、平清盛によって繁栄した地でもあります。
御祭神は天御中主大神 蛭子大神 市杵嶋姫大神
本殿脇に狛犬 が居り、その前足にぐるぐると布が巻きつけられているのですが、
和田神社には『止める』という信仰があり、お祓いされた布を狛犬の足に巻き付けることで『止める』ご利益が得られるそう。
・受験のすべり止め
・これ以上不幸にならないよう不幸を止める
・愛を止めておく
・家出人の足を止める
ヴィッセル神戸の選手達も祈願 されてるようです⚽️
昔、ここのご先祖さまが白蛇をお迎えし庭の松の根元に祠を建ててお祀りして以来、蛇は神さま の使いとして大切にされています。
和田神社の使いとして信仰される白蛇がはじめて姿を現した御神木 で「影向の松ようごのまつ」と呼ばれ親しまれています。
影向とは、神様が仮の姿で人々の前に現れることだそう。
蛇と言えば金運!金運のご利益も得られるかもしれませんね🙌
そんなこんなで有り難い『浄化石鹸』は白蛇をイメージ🐍してみました
オリーブオイル
サンフラワーオイル
パームカーネルオイル
パームオイル
ホホバオイル
シアバター
水分
苛性ソーダ
OP ウルトラマリンイエロー
和田神社お清め塩
EO ティートゥリー
シトロネラ
ユーカリラディアータ
ベンゾイン
サイズ
厚さ1.5㎝ 重さ約45g
発送までの目安
3日
配送方法・送料
指定なし
250円(追加送料:100円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
完全手作り、手作業な為カットの仕方等で重さにばらつきがあります。
その他、ハンドメイドですので完ぺきを求められる方のご購入はお控えくださいませ。
ご理解よろしくおねがいいたします。
商品説明での効果は必ず実証するものではなく、あくまで使用するオイルやオプション、精油の効能、効果があることを示してあります。
薬事法の関係上、雑貨としてお使い下さい。
※コールドプロセス製法で作る石鹸は、保湿成分である天然のグリセリンがたっぷり含まれております。
その為、目に入ると痛みを伴いますのでご注意下さい。
その際には水でよく濯いで下さい。痛みが続くようですと眼科医にご相談下さい。
また、暑い場所や湿気の多い場所での保管ですと溶け崩れの原因となりますのでご注意いただくと共に、ご使用後は水気を切って保管下さい。
本品は医薬品、医療品ではございません。
ご購入、ご使用ごのトラブルには一切責任を負いかねますので自己責任としてお使い下さい。