昭和30年代から40年代の花嫁さんの振袖をほどいた正絹布です。羽ばたく鶴の地紋柄で、繻子織りの絹ならではの上品なツヤがあります。
ライトサーモンから朱のグラデーションがとても綺麗で、しっかりした布です。
ほどいた時の縫い代スジが少少し残っています。絹100%
昭和30年代から40年代の花嫁さんの振袖をほどいた正絹布です。羽ばたく鶴の地紋柄で、繻子織りの絹ならではの上品なツヤがあります。
ライトサーモンから朱のグラデーションがとても綺麗で、しっかりした布です。
ほどいた時の縫い代スジが少少し残っています。絹100%