ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

挟んで捕らえる!ハエトリソウ 3号◆ディオネア 食虫植物 ギフト 

1,480
9
虫をとらえる特徴的な葉っぱをもつハエトリソウです! 内側の触覚に二回触れることで葉を閉じて獲物を捕らえる性質を持っています。 葉を閉じるのにはかなりエネルギーを使うので触って遊びすぎると弱ってしまいます 冬は休眠するので葉を小さくして球根状のようになります、枯れたように見えることもありますがハエトリソウは非常に寒さに強く、凍り付かない限りは枯れたりはしません。 ◆育て方◆ 食虫植物は熱帯植物だと思われがちですが日本と同じ温帯に自生していて日本の環境でも育てやすいです。 真夏以外は直射日光に当たるある程度風通しのある場所で管理がいいです。真夏は50%ほど遮光してあげるか午前中だけ日光の当たる位置がいいです。 水切れに非常に弱いので水やりはしっかりとしてあげましょう、休眠する冬でも乾燥しないように水は必要です。 室内の暖かいところに入れると冬でも休眠はしませんが株が弱ってしまうのである程度寒いところにおいてあげましょう、休眠明けの春からとてもよく育ちます
虫をとらえる特徴的な葉っぱをもつハエトリソウです! 内側の触覚に二回触れることで葉を閉じて獲物を捕らえる性質を持っています。 葉を閉じるのにはかなりエネルギーを使うので触って遊びすぎると弱ってしまいます 冬は休眠するので葉を小さくして球根状のようになります、枯れたように見えることもありますがハエトリソウは非常に寒さに強く、凍り付かない限りは枯れたりはしません。 ◆育て方◆ 食虫植物は熱帯植物だと思われがちですが日本と同じ温帯に自生していて日本の環境でも育てやすいです。 真夏以外は直射日光に当たるある程度風通しのある場所で管理がいいです。真夏は50%ほど遮光してあげるか午前中だけ日光の当たる位置がいいです。 水切れに非常に弱いので水やりはしっかりとしてあげましょう、休眠する冬でも乾燥しないように水は必要です。 室内の暖かいところに入れると冬でも休眠はしませんが株が弱ってしまうのである程度寒いところにおいてあげましょう、休眠明けの春からとてもよく育ちます

サイズ

3号

発送までの目安

4日

配送方法・送料

その他
810追加送料0円)
京都
その他
870追加送料0円)
北陸・東海・近畿・中国・四国
その他
970追加送料0円)
関東・信越・九州
その他
1100追加送料0円)
東北
その他
1340追加送料0円)
沖縄/北海道
その他
500追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

レビューをすべて見る