伝統工芸でもある組子細工をもっと身近に✨
普段持ち歩いたり身に着けたり出来ないかと考え、可愛いイヤリングにしてみました。
建具で使用される“三ッ組手”と呼ばれる組み方に【麻の葉】柄で組み上げています。
この柄には、子供の健やかな成長の願い・魔除けの意味があり、昔から産着の柄としても広く親しまれています。
今回はその柄を木製のアクセサリーで身に着けられる様にしました。
木材は国内でも一番馴染みのある桧を使用し、無塗装で仕上げる事で使い込む程に木のいい“味”が出てきます。
伝統工芸でもある組子細工をもっと身近に✨
普段持ち歩いたり身に着けたり出来ないかと考え、可愛いイヤリングにしてみました。
建具で使用される“三ッ組手”と呼ばれる組み方に【麻の葉】柄で組み上げています。
この柄には、子供の健やかな成長の願い・魔除けの意味があり、昔から産着の柄としても広く親しまれています。
今回はその柄を木製のアクセサリーで身に着けられる様にしました。
木材は国内でも一番馴染みのある桧を使用し、無塗装で仕上げる事で使い込む程に木のいい“味”が出てきます。
サイズ
径…約24㍉ 厚さ…4㍉
発送までの目安
5日
配送方法・送料
レターパック
370円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
無垢材を使用していますので、写真と実物の色合いなど異なる事があります。
一つずつ手作業で心を込めて製作しております。
ハンドメイドなので若干のズレ等あるかもしれません。ご了承の上、ご購入下さい。
小さく繊細な商品なので、引っ張ったりしますと破損する事がありますのでご注意ください。