再販を繰り返していましたが、在庫限りです。
ゴールドカラーへも変更可能です。オプションからおえらびください。
ヴィンテージスワロフスキー オーストリア製 art.4106 1970~1980年代くらいのものだと思います。
オーバル型でいろいろサイズ違いを販売していますが、こちらだけカットが違います。
厚みがart.4100よりも薄く、底が放射状のカットになっているので、比べると「キリリ」としたシャープな輝きです。
夕暮れ時の室内でラベンダーのストーンが電気をつけるとパッとブルーに変わるのはとても面白いです。
朝、通勤時にラベンダーカラーを楽しみ、お仕事中はブルーを楽しむことができます。
(LEDだとラベンダーのままです。)
※天然石アレキサンドライトのカラーチェンジとは色が違います。
ストーンサイズ:18ミリ×13ミリ
チェーン:50センチ+アジャスター(変更も可能)
チェーン素材:ロジウム強化メッキ デザインチェーン
バチカン:ロジウム強化メッキ
セット台座:ロジウムメッキ
ゴールドの場合
台座:24KGP
チェーン・繋ぎ金具:16KGP
送料は定型外発送で無料です。
他にもアレキサンドライト販売中です。
【アレキサンドライトまとめてご案内ページ】
https://minne.com/account/products/32692008
※みっとこのヴィンテージスワロ豆知識
アレキサンドライトは人気があるので、思い切って多めに取り寄せました。
オリジナルパッケージで届き、うれしくて写真を撮りました。
この写真にある「D.S&Co.」マークはヴィンテージの証です。※ちなみにこれより古いものは「K.S&Co.」マークです。
古いものだと、スワロフスキーであっても仕切りがなく、まとめて紙に包まれているのですが、年代が新しくなってくると、個別に入れられています。
ヴィンテージとはいえ、スワロが状態がいいのは、こんなところにも理由があります。
ビンテージ
ヴィンテージ
アレキサンドライト
ラベンダー
ライトブルー
ヴィンテージスワロフスキー
アレクサンドライト
カラーチェンジ
再販を繰り返していましたが、在庫限りです。
ゴールドカラーへも変更可能です。オプションからおえらびください。
ヴィンテージスワロフスキー オーストリア製 art.4106 1970~1980年代くらいのものだと思います。
オーバル型でいろいろサイズ違いを販売していますが、こちらだけカットが違います。
厚みがart.4100よりも薄く、底が放射状のカットになっているので、比べると「キリリ」としたシャープな輝きです。
夕暮れ時の室内でラベンダーのストーンが電気をつけるとパッとブルーに変わるのはとても面白いです。
朝、通勤時にラベンダーカラーを楽しみ、お仕事中はブルーを楽しむことができます。
(LEDだとラベンダーのままです。)
※天然石アレキサンドライトのカラーチェンジとは色が違います。
ストーンサイズ:18ミリ×13ミリ
チェーン:50センチ+アジャスター(変更も可能)
チェーン素材:ロジウム強化メッキ デザインチェーン
バチカン:ロジウム強化メッキ
セット台座:ロジウムメッキ
ゴールドの場合
台座:24KGP
チェーン・繋ぎ金具:16KGP
送料は定型外発送で無料です。
他にもアレキサンドライト販売中です。
【アレキサンドライトまとめてご案内ページ】
https://minne.com/account/products/32692008
※みっとこのヴィンテージスワロ豆知識
アレキサンドライトは人気があるので、思い切って多めに取り寄せました。
オリジナルパッケージで届き、うれしくて写真を撮りました。
この写真にある「D.S&Co.」マークはヴィンテージの証です。※ちなみにこれより古いものは「K.S&Co.」マークです。
古いものだと、スワロフスキーであっても仕切りがなく、まとめて紙に包まれているのですが、年代が新しくなってくると、個別に入れられています。
ヴィンテージとはいえ、スワロが状態がいいのは、こんなところにも理由があります。
ビンテージ
ヴィンテージ
アレキサンドライト
ラベンダー
ライトブルー
ヴィンテージスワロフスキー
アレクサンドライト
カラーチェンジ