朱赤と銀箔の市松格子のヴィンテージの帯を、リネン産業が盛んなリトアニアのLINAS社製生地と組み合わせ、巾着バッグにリメイクしてみました。
裏地も、ヴィンテージの絽の着物地を使っています。
市松格子とリネンを交互に使って4枚はぎにし、底面はリネンを使用しました。
カジュアルな夏の装いにぴったりな巾着バッグに仕上がりました!
浴衣に合わせていただいても可愛いですよ〜。
ロープのような質感のひもがカジュアルな雰囲気なので、古典柄というよりポップな柄の浴衣に合わせていただくと良いかと思います。
高さ 約22㎝。
底面の直径 約15㎝。
巾着状態の紐の長さ 約37㎝。
☆素材☆
・リネン部分 麻64% 綿33% ポリウレタン3%
生成り地にうっすらとグレーの杢が入っています。
・市松格子の帯 ヴィンテージのため不明
・裏地の絽の着物地 ヴィンテージのため不明
なるべく生地の劣化が少ない部分を使用していますが、ヴィンテージの帯を使用しているため、市松格子の銀箔部分に擦れ等が見られる箇所があります。
裏地に使用しているヴィンテージの着物地には、気にならない程度の色焼けが見られる箇所があります。
ご了承ください。
気にされてしまう方は、ご購入をお控えくださいませ。
心を込めてお作りしていますが、ハンドメイドのため多少の歪み等があります。
作品の個性としてご理解いただけたら嬉しいです。
朱赤と銀箔の市松格子のヴィンテージの帯を、リネン産業が盛んなリトアニアのLINAS社製生地と組み合わせ、巾着バッグにリメイクしてみました。
裏地も、ヴィンテージの絽の着物地を使っています。
市松格子とリネンを交互に使って4枚はぎにし、底面はリネンを使用しました。
カジュアルな夏の装いにぴったりな巾着バッグに仕上がりました!
浴衣に合わせていただいても可愛いですよ〜。
ロープのような質感のひもがカジュアルな雰囲気なので、古典柄というよりポップな柄の浴衣に合わせていただくと良いかと思います。
高さ 約22㎝。
底面の直径 約15㎝。
巾着状態の紐の長さ 約37㎝。
☆素材☆
・リネン部分 麻64% 綿33% ポリウレタン3%
生成り地にうっすらとグレーの杢が入っています。
・市松格子の帯 ヴィンテージのため不明
・裏地の絽の着物地 ヴィンテージのため不明
なるべく生地の劣化が少ない部分を使用していますが、ヴィンテージの帯を使用しているため、市松格子の銀箔部分に擦れ等が見られる箇所があります。
裏地に使用しているヴィンテージの着物地には、気にならない程度の色焼けが見られる箇所があります。
ご了承ください。
気にされてしまう方は、ご購入をお控えくださいませ。
心を込めてお作りしていますが、ハンドメイドのため多少の歪み等があります。
作品の個性としてご理解いただけたら嬉しいです。