ロンパース?甚平? 両方のいいとこ取りをした「ロンパース甚平」は、6か月~1歳くらいの小さなお子様におすすめの夏着です。
我が子が生まれつき皮膚が弱く、夏場の肌のケアが大変だった経験から、生地には日本で古くから作られている伝統的な涼素材「高島ちぢみ」を使用しました。
■高島ちぢみとは…
江戸時代より滋賀県高島市で生産されている綿100%の織物で、糸を1200回撚ったりお湯にさらしたりしてできるシボと言われる凸凹が特徴です。シボの凹凸が肌との密着を防ぐため、さらりとしてべたつかず、高温多湿な日本の夏に非常に適した素材です。
甚平って夏らしくて可愛いけれど、赤ちゃんにはまだ無理かも、そうお考えのママ、パパも多いのでは? でもこのロンパース甚平なら、ネンネやハイハイの小さなお子様でも大丈夫。上半身は甚平、下半身はおむつ替えしやすいロンパースと、両方の良いところを組み合わせているので、気軽に甚平スタイルを楽しんで頂けます。
夏場、お家では肌着一枚で過ごす赤ちゃんも多いと思いますが、急な来客や外出の際のお着替えは面倒ですよね。そんな時にも甚平スタイルはとても便利。肌着感覚で使えるのに、見た目も可愛く、お着替え不要で楽ちんです。
私自身、当時を振り返って思うのは、赤ちゃん時代の夏は一度きりだったんだなぁということ。今だけの夏、今しかできない愛らしい甚平スタイルで、思い出をたくさん作って頂けたらと思います。
■ギフトラッピングをご用意しています
オプションで「ラッピング有り」を選択してください。
ナチュラル、ターコイズ、ピンクの三色からリボンをお選びいただけます。プラスチック製品を極力使わない、環境に配慮したラッピングでお届けします。
■素材
▲「高島ちぢみ」綿100%
※薄手の生地のため、ある程度の透け感があります。
※強い力での引っ張りや、引っかけにご注意ください。
▲プラスチックスナップ
※金属アレルギーの心配がなく、市販のベビー用品にも広く使われているスナップです。
ロンパース?甚平? 両方のいいとこ取りをした「ロンパース甚平」は、6か月~1歳くらいの小さなお子様におすすめの夏着です。
我が子が生まれつき皮膚が弱く、夏場の肌のケアが大変だった経験から、生地には日本で古くから作られている伝統的な涼素材「高島ちぢみ」を使用しました。
■高島ちぢみとは…
江戸時代より滋賀県高島市で生産されている綿100%の織物で、糸を1200回撚ったりお湯にさらしたりしてできるシボと言われる凸凹が特徴です。シボの凹凸が肌との密着を防ぐため、さらりとしてべたつかず、高温多湿な日本の夏に非常に適した素材です。
甚平って夏らしくて可愛いけれど、赤ちゃんにはまだ無理かも、そうお考えのママ、パパも多いのでは? でもこのロンパース甚平なら、ネンネやハイハイの小さなお子様でも大丈夫。上半身は甚平、下半身はおむつ替えしやすいロンパースと、両方の良いところを組み合わせているので、気軽に甚平スタイルを楽しんで頂けます。
夏場、お家では肌着一枚で過ごす赤ちゃんも多いと思いますが、急な来客や外出の際のお着替えは面倒ですよね。そんな時にも甚平スタイルはとても便利。肌着感覚で使えるのに、見た目も可愛く、お着替え不要で楽ちんです。
私自身、当時を振り返って思うのは、赤ちゃん時代の夏は一度きりだったんだなぁということ。今だけの夏、今しかできない愛らしい甚平スタイルで、思い出をたくさん作って頂けたらと思います。
■ギフトラッピングをご用意しています
オプションで「ラッピング有り」を選択してください。
ナチュラル、ターコイズ、ピンクの三色からリボンをお選びいただけます。プラスチック製品を極力使わない、環境に配慮したラッピングでお届けします。
■素材
▲「高島ちぢみ」綿100%
※薄手の生地のため、ある程度の透け感があります。
※強い力での引っ張りや、引っかけにご注意ください。
▲プラスチックスナップ
※金属アレルギーの心配がなく、市販のベビー用品にも広く使われているスナップです。