ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

《天然灰汁発酵建》藍染め 草木染め 空色のリネンストール【 ai × tamanegi 】

11,000
残り0
1
リネン業界で世界TOP5に入るオランダのメーカーの高級リネン素材を、藍と玉ねぎで薄く何度も染め重ね、ストールを作りました。 手染め特有の微細なムラ感が、布に美しい陰影を作り、柔らかで落ち着いた空色に仕上がっています。 フランス、ベルギー近郊で育成された最高級のFLAXから生まれた素材は、リネン特有のゴワつきがなく、シャリ感も少なめで、非常にソフトな肌触りです。 爽やかな清涼感と柔らかさが心地良く、巻いた時にふんわりと身体に馴染みます。 サイズは幅70cm, 長さ190cmと、たっぷりと使いやすいサイズ感で、細番手の糸を使用していますが、薄すぎないストールです。 巻くとしっかりとボリュームが出ますし、羽織って頂くにも十分な大きさですので、春夏秋冬とオールシーズンご愛用頂き、リネンの経年変化を楽しんで頂ければと思います。 染料から媒染まで天然の素材だけを使用して製作していますので、お肌にも安心です。 ▽ 藍染めについて ▽ Utakatowaでは、徳島県の藍師さんが丁寧に時間をかけて作ったすくもを、 自然の素材だけで発酵させる「発酵灰汁建て」という方法で製作しています。 科学建てした藍と違い、色落ちも少なく、他のものと一緒に洗っても色移りすることがありませんが、こちらは玉ねぎと染め重ねておりますので、お洗濯は単体で行って下さい。 草木染めの中では堅牢度の高い藍や玉ねぎですが、更に取り扱いに気をつけて頂けると、退色を遅らせることができます。 ※お使いにならない時はクローゼットなど完全な暗所での保管をお勧めします。 ※お洗濯はぬるま湯、または中性洗剤を少量使い優しく押し洗いし、陰干しして下さい。 ※蛍光剤、漂白剤などの入った洗剤は著しい退色の原因となりますのでご使用を控えて下さい。
リネン業界で世界TOP5に入るオランダのメーカーの高級リネン素材を、藍と玉ねぎで薄く何度も染め重ね、ストールを作りました。 手染め特有の微細なムラ感が、布に美しい陰影を作り、柔らかで落ち着いた空色に仕上がっています。 フランス、ベルギー近郊で育成された最高級のFLAXから生まれた素材は、リネン特有のゴワつきがなく、シャリ感も少なめで、非常にソフトな肌触りです。 爽やかな清涼感と柔らかさが心地良く、巻いた時にふんわりと身体に馴染みます。 サイズは幅70cm, 長さ190cmと、たっぷりと使いやすいサイズ感で、細番手の糸を使用していますが、薄すぎないストールです。 巻くとしっかりとボリュームが出ますし、羽織って頂くにも十分な大きさですので、春夏秋冬とオールシーズンご愛用頂き、リネンの経年変化を楽しんで頂ければと思います。 染料から媒染まで天然の素材だけを使用して製作していますので、お肌にも安心です。 ▽ 藍染めについて ▽ Utakatowaでは、徳島県の藍師さんが丁寧に時間をかけて作ったすくもを、 自然の素材だけで発酵させる「発酵灰汁建て」という方法で製作しています。 科学建てした藍と違い、色落ちも少なく、他のものと一緒に洗っても色移りすることがありませんが、こちらは玉ねぎと染め重ねておりますので、お洗濯は単体で行って下さい。 草木染めの中では堅牢度の高い藍や玉ねぎですが、更に取り扱いに気をつけて頂けると、退色を遅らせることができます。 ※お使いにならない時はクローゼットなど完全な暗所での保管をお勧めします。 ※お洗濯はぬるま湯、または中性洗剤を少量使い優しく押し洗いし、陰干しして下さい。 ※蛍光剤、漂白剤などの入った洗剤は著しい退色の原因となりますのでご使用を控えて下さい。

サイズ

幅74cm, 長さ190cm

発送までの目安

3日

配送方法・送料

レターパック
600追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

※草木の色は酸性やアルカリに傾くと色が抜けたり、変色することがあります。 お酢、レモン汁、果汁、アルコールなどが付かないようご注意下さい。 ※ひとつひとつ手染めしていますので、若干の色ムラがある場合がございます。 ※できるだけ実物の色に近いよう画像を掲載していますが、ブラウザなどの環境により多少の違いがある場合が御座います。
レビューをすべて見る