ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【敬老の日ギフト】 うな丼二人前セット  KG-UD2

89
◇◆◇TV東京系列「タクシー運転手さん、一番うまい店に連れてって!」にて新甫のうな丼が紹介されました◇◆◇ ◇◆◇2021年8月号「婦人画報のお取り寄せ」にて掲載◇◆◇ 9月16日は敬老の日!長寿を願い、日頃の感謝の気持ちが伝わる、敬老の日グルメギフトをどうぞお贈りください。 《こちらの商品は敬老の日ギフト専用商品です。》 「祝 敬老の日」と記したメッセージ帯を外箱対応にてお付けします。 敬老の日当日(9/16)配送も承ります。日時をお申しつけ下さい。 ■【敬老の日ギフト】うな丼二人前セット 蒲焼4切れ(80~90g)×2袋 伝承のタレ・山椒 各2 専門店としてのこだわりを極めた当店自慢の蒲焼。うな丼の切り身4切を真空パック保存しております。カット済ですので、温めていただきご飯に乗せて手早くうな丼の出来上がり!手間いらずですぐにうな丼をお召し上がりいただけます。ネギやワサビ等を添えて頂くのも美味!是非お試しください。 職人が丹精込めて焼き上げたうなぎの蒲焼。出来たての美味しさそのまま真空パックに封じ込め冷凍保存してあります。 【お召し上がり方】 ・湯煎の場合  沸騰したお湯で5~6分温める ・電子レンジの場合(500W) 冷凍のまま、真空袋に少し切れ目を入れ1分弱温める もしくは、商品解凍後、耐熱皿に乗せ、ラップをかけずに50~60秒温める 温かいご飯に伝承のタレをかけ、蒲焼を乗せてください。お好みで薬味を添えてください。 ◇◇◇「うなぎ専門店」としてのこだわり◇◇◇ ■鰻の選別 鰻卸業者にて選別され仕入れた鰻をさらに店舗にて職人が選び抜きます。新甫の前身は鮮魚店。魚を見極めるその力は代々受け継がれ、その職人の目利きによって厳選された鰻を使用します。鰻の産地は基本的には愛知県産。季節によって産地を選びながら脂の乗った大きな鰻を、新鮮で元気な鰻を、そして納得のいく鰻のみをご提供します。 ■覚王山からの井戸水 仕入れた鰻は名古屋市千種区覚王山からの井戸水にて調理直前まで生かします。これによって鮮度を保ちながら、独特の臭みを抜き、鰻の身を引き締めることができます。 ■さばき・串打ち 経験豊富な職人が毎朝、腹開きにて鰻を捌き、串打ちをします。繊細な技術が必要な捌きの技。蒲焼の見栄えにも関わる大切な作業です。うなぎの調理の技術習得にかかる時間は「串打ち三年、割き五年、焼き一生」と言われますがそれだけ繊細な技術と、五感を使った感覚が必要です。 ■タレ作り 創業以来、新甫ではうなぎのタレを手作りしております。 吟味した調味料を季節に合わせた配合・調理時間にてタレを作り上げています。 タレ作りに使う醤油は研究を重ね選び抜き、当店のタレを作る為だけに岐阜県にて醸造されたこだわりの醤油を使用。この醤油は市販されておらず、代々伝わる新甫の伝承タレの要となるものです。熟成みりん・砂糖等とともに一日かけて煮詰め、丁寧に何度も灰汁を取りながらタレに仕上げます。すぐには使用せず寝かせて熟成させます。門外不出の新甫のタレが鰻の旨みを、特に蒲焼の香ばしさを最大限に引き立てていくわけです。 ■焼き 代々受け継がれる新甫独自の製法にて、鰻を焼いていきます。当店では「蒸す」作業はせず、職人たちの「焼き」の技術によって、身をふんわりと焼き上げます。この絶妙な焼き加減にこだわりを持ち、手作りされた鰻のタレと絡めながら焼き、極上の蒲焼へと仕上げます。 ■商品加工 焼きあがった蒲焼の出来栄えを見極め、蒲焼を真空パック保存していきます。その後、大型冷凍庫にて急速冷凍します。出来上がりの美味しさをそのまま真空パックに封じ込めています。 ◇◇◇◇◇ 豊富な経験を積んだ熟練職人が真心込めて焼き上げる新甫の蒲焼。工場生産ではないので量産はできませんが、手間暇かけて作る、「うなぎ専門店だからこその」格別な蒲焼です。 鰻の選別・捌き・串打ち・焼き・商品加工、その全てを職人達が行い、お客様にお届けする商品の細部にまで目を配ります。そんな新甫のこだわりを尽くした蒲焼をご賞味いただけましたら幸いです。 https://youtu.be/n4ccEysO3QQ
◇◆◇TV東京系列「タクシー運転手さん、一番うまい店に連れてって!」にて新甫のうな丼が紹介されました◇◆◇ ◇◆◇2021年8月号「婦人画報のお取り寄せ」にて掲載◇◆◇ 9月16日は敬老の日!長寿を願い、日頃の感謝の気持ちが伝わる、敬老の日グルメギフトをどうぞお贈りください。 《こちらの商品は敬老の日ギフト専用商品です。》 「祝 敬老の日」と記したメッセージ帯を外箱対応にてお付けします。 敬老の日当日(9/16)配送も承ります。日時をお申しつけ下さい。 ■【敬老の日ギフト】うな丼二人前セット 蒲焼4切れ(80~90g)×2袋 伝承のタレ・山椒 各2 専門店としてのこだわりを極めた当店自慢の蒲焼。うな丼の切り身4切を真空パック保存しております。カット済ですので、温めていただきご飯に乗せて手早くうな丼の出来上がり!手間いらずですぐにうな丼をお召し上がりいただけます。ネギやワサビ等を添えて頂くのも美味!是非お試しください。 職人が丹精込めて焼き上げたうなぎの蒲焼。出来たての美味しさそのまま真空パックに封じ込め冷凍保存してあります。 【お召し上がり方】 ・湯煎の場合  沸騰したお湯で5~6分温める ・電子レンジの場合(500W) 冷凍のまま、真空袋に少し切れ目を入れ1分弱温める もしくは、商品解凍後、耐熱皿に乗せ、ラップをかけずに50~60秒温める 温かいご飯に伝承のタレをかけ、蒲焼を乗せてください。お好みで薬味を添えてください。 ◇◇◇「うなぎ専門店」としてのこだわり◇◇◇ ■鰻の選別 鰻卸業者にて選別され仕入れた鰻をさらに店舗にて職人が選び抜きます。新甫の前身は鮮魚店。魚を見極めるその力は代々受け継がれ、その職人の目利きによって厳選された鰻を使用します。鰻の産地は基本的には愛知県産。季節によって産地を選びながら脂の乗った大きな鰻を、新鮮で元気な鰻を、そして納得のいく鰻のみをご提供します。 ■覚王山からの井戸水 仕入れた鰻は名古屋市千種区覚王山からの井戸水にて調理直前まで生かします。これによって鮮度を保ちながら、独特の臭みを抜き、鰻の身を引き締めることができます。 ■さばき・串打ち 経験豊富な職人が毎朝、腹開きにて鰻を捌き、串打ちをします。繊細な技術が必要な捌きの技。蒲焼の見栄えにも関わる大切な作業です。うなぎの調理の技術習得にかかる時間は「串打ち三年、割き五年、焼き一生」と言われますがそれだけ繊細な技術と、五感を使った感覚が必要です。 ■タレ作り 創業以来、新甫ではうなぎのタレを手作りしております。 吟味した調味料を季節に合わせた配合・調理時間にてタレを作り上げています。 タレ作りに使う醤油は研究を重ね選び抜き、当店のタレを作る為だけに岐阜県にて醸造されたこだわりの醤油を使用。この醤油は市販されておらず、代々伝わる新甫の伝承タレの要となるものです。熟成みりん・砂糖等とともに一日かけて煮詰め、丁寧に何度も灰汁を取りながらタレに仕上げます。すぐには使用せず寝かせて熟成させます。門外不出の新甫のタレが鰻の旨みを、特に蒲焼の香ばしさを最大限に引き立てていくわけです。 ■焼き 代々受け継がれる新甫独自の製法にて、鰻を焼いていきます。当店では「蒸す」作業はせず、職人たちの「焼き」の技術によって、身をふんわりと焼き上げます。この絶妙な焼き加減にこだわりを持ち、手作りされた鰻のタレと絡めながら焼き、極上の蒲焼へと仕上げます。 ■商品加工 焼きあがった蒲焼の出来栄えを見極め、蒲焼を真空パック保存していきます。その後、大型冷凍庫にて急速冷凍します。出来上がりの美味しさをそのまま真空パックに封じ込めています。 ◇◇◇◇◇ 豊富な経験を積んだ熟練職人が真心込めて焼き上げる新甫の蒲焼。工場生産ではないので量産はできませんが、手間暇かけて作る、「うなぎ専門店だからこその」格別な蒲焼です。 鰻の選別・捌き・串打ち・焼き・商品加工、その全てを職人達が行い、お客様にお届けする商品の細部にまで目を配ります。そんな新甫のこだわりを尽くした蒲焼をご賞味いただけましたら幸いです。
  • 作品画像

    うなぎ専門店のこだわり蒲焼 うな丼二人前セット 【自宅使い専用・簡易保冷袋にてお届け】  ZUD2

    作家・ブランドのレビュー 星5
    お品もの、無事に受け取りました。 新甫さんの湯煎で温めていただける ふっくらジューシーな蒲焼きを、時々おねがいしています。 今回もとてもおいしくいただきました。 うなぎまぶしの最後にいただくお茶漬けの かつおの風味が効いているお出汁が上品で とてもおいしくて、お出汁だけでいただきたいぐらいです。 (毎回、思っています) ごちそうさまでした。 またお世話になります。
    2025年7月15日
    by rstyle9
    うなぎの新甫さんのショップ
    うなぎの新甫からの返信
    ご愛顧くださり誠にありがとうございます。 いつも私どもの鰻をご堪能いただけて光栄に存じます。 うなぎまぶしに付属しているお茶漬け用だしは鰹節の一番だしのみを使用し、新甫の鰻に合うようオリジナルの味付けにしております。 小口ネギやお麩等を入れてお吸い物としてもお楽しみいただけます。 色々な楽しみ方で 新甫の鰻をご賞味くださいませ。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月15日 by rstyle9

    お品もの、無事に受け取りました。 新甫さんの湯煎で温めていただける ふっくらジューシーな蒲焼きを、時々おねがいしています。 今回もとてもおいしくいただきました。 うなぎまぶしの最後にいただくお茶漬けの かつおの風味が効いているお出汁が上品で とてもおいしくて、お出汁だけでいただきたいぐらいです。 (毎回、思っています) ごちそうさまでした。 またお世話になります。

  • 作品画像

    【早期ご購入特典付】母の日ギフト2025 うな丼二人前セット  MG-UD2

    作家・ブランドのレビュー 星5
    母の日のプレゼントで購入いたしました!サプライズで届けたので、母からは驚きとお礼のメールが来ました。 父と分け合って2人で食べたそうです。ふっくらしてて美味しかったと、大喜びでしたー!本当にありがとうございました!
    2025年7月2日
    by ann-itsuki
    うなぎの新甫さんのショップ
    うなぎの新甫からの返信
    大切なお母さまへの贈り物にご用命いただきありがとうございました。ご両親に喜んでいただけて幸いです。 今後ともお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月2日 by ann-itsuki

    母の日のプレゼントで購入いたしました!サプライズで届けたので、母からは驚きとお礼のメールが来ました。 父と分け合って2人で食べたそうです。ふっくらしてて美味しかったと、大喜びでしたー!本当にありがとうございました!

  • 作品画像

    ★日本ギフト大賞2023受賞!★うなぎ専門店のこだわり蒲焼 うな丼四人前セット  UD4

    作家・ブランドのレビュー 星5
    一昨年近所の鰻屋さんが店を閉じ 遠くまで出掛けることも 殆ど無い暮らしです。梅雨時から厳しい暑さに見舞われゲンナリしておりましたが 美味しそうな鰻が届き 今から食べるのがとても楽しみです。
    2025年6月26日
    by sufuneko
    うなぎの新甫さんのショップ
    うなぎの新甫からの返信
    この度は当店の商品をお求めいただき誠にありがとうございました。 名古屋のうなぎ専門店の味をご自宅でお楽しみいただけますと幸いです。 今後ともお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年6月26日 by sufuneko

    一昨年近所の鰻屋さんが店を閉じ 遠くまで出掛けることも 殆ど無い暮らしです。梅雨時から厳しい暑さに見舞われゲンナリしておりましたが 美味しそうな鰻が届き 今から食べるのがとても楽しみです。

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記