---------
大人気のmoda fabrics(モダ ファブリクス) の生地を使ったミニポーチに
シックで落ち着いた雰囲気のHyacinth (ヒヤシンス) 柄 ネイビー が登場♪♪
---------
革のお色を「タバコ(焦げ茶)」「ブラウン」からお選びいただけます
ご購入時にオプションよりご希望のお色をお選びください
※1点の価格が12000円となります
---------
有料オプション(ハンドストラップ)について
ご購入時、オプションよりハンドストラップあり(+2000円)を選択してください。
通常、ミニポーチにはハンドストラップはついておりません
---------
■納期:およそ2週間程度、製作にお時間をいただく予定です
※お急ぎの場合、出来る限り対応させていただきますのでご購入前に一度メッセージにてお問い合わせください。
---------
■注意事項
出来る限り画像と同じように柄合わせを行い製作させていただきますが
ひとつ一つ手作業で製作しているため、模様の入り方に多少の個体差がありますことをご了承いただけますと幸いです。
【作品説明】
1900年から1912年にかけてウィリアムモリスによってデザインされた
モダンで伝統的なテキスタイルHyacinth (ヒヤシンス) と
イタリアの伝統的な製法で作られた上質な牛革 "ミネルバボックス"
を組み合わせて作った大人かわいいポーチ
見ているだけで、幸せな気持ちにしてくれる
気分の上がるアイテムです♪
裏地には手触りの良い人口スエードを使い
L字ファスナー仕様なので
大切なモノをしっかり収納してくれます
リップやハンカチ、鍵やカード、イヤフォンなど
小さいけれど大切なモノの収納にピッタリです
マチ部分の革の裏には硬めの芯材が入っているので
ポーチ単体が自立してくれます。
大切な方への贈り物としてもおすすめです
■ラッピングも無料で承っております
□素 材
革 :イタリア製 タンニン鞣し牛革「ミネルバボックス 」
生地:moda fabrics William Morris Hyacinth (ヒヤシンス)
内布:日本製 人口スエード (ダークグレー)
ファスナー:YKKファスナー(ゴールド)
---------
大人気のmoda fabrics(モダ ファブリクス) の生地を使ったミニポーチに
シックで落ち着いた雰囲気のHyacinth (ヒヤシンス) 柄 ネイビー が登場♪♪
---------
革のお色を「タバコ(焦げ茶)」「ブラウン」からお選びいただけます
ご購入時にオプションよりご希望のお色をお選びください
※1点の価格が12000円となります
---------
有料オプション(ハンドストラップ)について
ご購入時、オプションよりハンドストラップあり(+2000円)を選択してください。
通常、ミニポーチにはハンドストラップはついておりません
---------
■納期:およそ2週間程度、製作にお時間をいただく予定です
※お急ぎの場合、出来る限り対応させていただきますのでご購入前に一度メッセージにてお問い合わせください。
---------
■注意事項
出来る限り画像と同じように柄合わせを行い製作させていただきますが
ひとつ一つ手作業で製作しているため、模様の入り方に多少の個体差がありますことをご了承いただけますと幸いです。
【作品説明】
1900年から1912年にかけてウィリアムモリスによってデザインされた
モダンで伝統的なテキスタイルHyacinth (ヒヤシンス) と
イタリアの伝統的な製法で作られた上質な牛革 "ミネルバボックス"
を組み合わせて作った大人かわいいポーチ
見ているだけで、幸せな気持ちにしてくれる
気分の上がるアイテムです♪
裏地には手触りの良い人口スエードを使い
L字ファスナー仕様なので
大切なモノをしっかり収納してくれます
リップやハンカチ、鍵やカード、イヤフォンなど
小さいけれど大切なモノの収納にピッタリです
マチ部分の革の裏には硬めの芯材が入っているので
ポーチ単体が自立してくれます。
大切な方への贈り物としてもおすすめです
■ラッピングも無料で承っております
□素 材
革 :イタリア製 タンニン鞣し牛革「ミネルバボックス 」
生地:moda fabrics William Morris Hyacinth (ヒヤシンス)
内布:日本製 人口スエード (ダークグレー)
ファスナー:YKKファスナー(ゴールド)
サイズ
□サイズ 縦 :約 10.5 cm 横 :約 10.5 cm 厚さ:約 3 cm
発送までの目安
14日
配送方法・送料
宅急便コンパクト
500円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
■注意事項
出来る限り画像と同じように柄合わせを行い製作させていただきますが
ひとつ一つ手作業で製作しているため、模様の入り方に多少の個体差がありますことをご了承いただけますと幸いです。
【 革の特徴 】
イタリアの伝統的な製法で鞣された(時間をかけて、たっぷりのオイルを浸透させた)革「ミネルバボックス」になります。
染料で色付けされており、時間と共に変化していく色味や質感をお楽しみいただけます。
(徐々に色が濃くなり、艶が出てきます。)
一頭一頭暮らしている環境が異なるため、一枚一枚革の表情は異なります。
色味の違いや生きた証の『しわ』や『血筋』もございますが
出来るだけ目立たない部分にくるよう製作しておりますので
そんなところも作品の味わいや個性として楽しんでいただけると嬉しいです。
気になることなどございましたらお気軽にお問い合わせください