ご覧いただきありがとうございます。
この商品は、人感センサー(モーションセンサー)が人の動きを感知して、ボックス内の花や人形等がLEDテープライトからの光を受けて、美しく明るく、照らし出すセンサー付の照明器具です。内部の人形は、自身で作った粘土人形を乾燥させた杉の枝を組んだものに取り付けたものです。一点ものです
雑貨屋さんに展示していた時は、店先で点灯するたびに来客の方が、みんな綺麗と言ってくれました。
これを作ったきっかけは、アルコールランプをLEDライトに改造した商品を見た事が、きっかけで、自分でもできるのはないかと思い、2年がかりで試行錯誤をしながら作ってきました。まだまだ改善の余地があると思うので、その都度仕様が変わることがあると思いますが、ご理解のほどお願いします。(2021年7月 実用新案取得)
仕様
ブック型の厚紙の箱 幅24cm 奥行15cm 高さ7.5cm。 額縁 17cm×25.5cm 桐の集成材を加工 水性ニスにてアンティーク風に塗装
開口部 透明硬質塩ビ板・ 内部に半透明 プラスチックダンボール(眩しさ解消) LEDテープライト 白色 5v用 、アルミアングル12×12
USB電源コネクター(DCケーブル type-A) 温度ヒューズ 129°C 10A-250V 、写真プリント用紙(額縁周辺、箱内部に使用)
USBモーションセンサー、 USB変換アダプター(コンセントからの電源取り出し)
オプション 5000mAhモバイルバッテリー(別途購入されるときは常時通電している品物を購入願います)
用途
玄関や廊下、階段等の棚や壁に取り付けて、人が通るたびにセンサーが感知して光るインテリアを楽しむ
夜、足元灯として使うとスイッチを探すことなく勝手に点灯してくれるので安心の上、心が休まると思います。
取付方法
箱本体を壁等に取り付けるときは、裏面に磁石と吊り金具を装着していますので、いずれかで壁等に取り付けてください
磁石は強力ではありますが、アルミなどでは、付きにくい場合もあり、ずれ落ちる可能性がありますので、ご注意ください
吊り金具をご使用の場合は、紐をできるだけ短くすると、壁に垂直に取り付けられます。
USBコネクターとモーションセンサーを取り付け、コンセントにさすか、又は、モバイルバッテリーに接続して完了です
電源まで遠い場合は市販のUSB延長コード等を使用してください。
注意 硬質塩ビ板は樹脂のためほこりが付きやすくなっております。
柔らかい布やティッシュペーパーで軽くふき取ってください。擦り傷ができることがありますが、遠目からは目立たないと思います。
LEDテープライトは長時間点灯すると発熱することがあります。発火対策として、温度ヒューズを取り付けています。
センサーを外して使われる場合は、箱の内部が100度を超える場合はヒューズが解けて使えなくなりますので、できるだけセンサーを付けて
お楽しみください。
湿度の高い、浴室、洗面所等や屋外での使用はしないでください。 防水仕様ではありません
注意を払って製作を行っておりますが、一人で作っているため、不具合が生じた場合は、ご連絡をお願いします。
箱の修理又は、交換を行いますので、よろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。
この商品は、人感センサー(モーションセンサー)が人の動きを感知して、ボックス内の花や人形等がLEDテープライトからの光を受けて、美しく明るく、照らし出すセンサー付の照明器具です。内部の人形は、自身で作った粘土人形を乾燥させた杉の枝を組んだものに取り付けたものです。一点ものです
雑貨屋さんに展示していた時は、店先で点灯するたびに来客の方が、みんな綺麗と言ってくれました。
これを作ったきっかけは、アルコールランプをLEDライトに改造した商品を見た事が、きっかけで、自分でもできるのはないかと思い、2年がかりで試行錯誤をしながら作ってきました。まだまだ改善の余地があると思うので、その都度仕様が変わることがあると思いますが、ご理解のほどお願いします。(2021年7月 実用新案取得)
仕様
ブック型の厚紙の箱 幅24cm 奥行15cm 高さ7.5cm。 額縁 17cm×25.5cm 桐の集成材を加工 水性ニスにてアンティーク風に塗装
開口部 透明硬質塩ビ板・ 内部に半透明 プラスチックダンボール(眩しさ解消) LEDテープライト 白色 5v用 、アルミアングル12×12
USB電源コネクター(DCケーブル type-A) 温度ヒューズ 129°C 10A-250V 、写真プリント用紙(額縁周辺、箱内部に使用)
USBモーションセンサー、 USB変換アダプター(コンセントからの電源取り出し)
オプション 5000mAhモバイルバッテリー(別途購入されるときは常時通電している品物を購入願います)
用途
玄関や廊下、階段等の棚や壁に取り付けて、人が通るたびにセンサーが感知して光るインテリアを楽しむ
夜、足元灯として使うとスイッチを探すことなく勝手に点灯してくれるので安心の上、心が休まると思います。
取付方法
箱本体を壁等に取り付けるときは、裏面に磁石と吊り金具を装着していますので、いずれかで壁等に取り付けてください
磁石は強力ではありますが、アルミなどでは、付きにくい場合もあり、ずれ落ちる可能性がありますので、ご注意ください
吊り金具をご使用の場合は、紐をできるだけ短くすると、壁に垂直に取り付けられます。
USBコネクターとモーションセンサーを取り付け、コンセントにさすか、又は、モバイルバッテリーに接続して完了です
電源まで遠い場合は市販のUSB延長コード等を使用してください。
注意 硬質塩ビ板は樹脂のためほこりが付きやすくなっております。
柔らかい布やティッシュペーパーで軽くふき取ってください。擦り傷ができることがありますが、遠目からは目立たないと思います。
LEDテープライトは長時間点灯すると発熱することがあります。発火対策として、温度ヒューズを取り付けています。
センサーを外して使われる場合は、箱の内部が100度を超える場合はヒューズが解けて使えなくなりますので、できるだけセンサーを付けて
お楽しみください。
湿度の高い、浴室、洗面所等や屋外での使用はしないでください。 防水仕様ではありません
注意を払って製作を行っておりますが、一人で作っているため、不具合が生じた場合は、ご連絡をお願いします。
箱の修理又は、交換を行いますので、よろしくお願いします。
サイズ
幅25.5cm 奥行 17cm 高さ9cm
発送までの目安
7日
配送方法・送料
購入の際の注意点
お取り扱いについて
硬質塩ビ板は、納品時は両面に保護シートを貼っていますので、剝がしてからご使用ください。硬質塩ビ板にほこりが付いた場合は、柔らかい布又は、ティッシュペーパーで軽くほこりを掃ってください。強く拭くと傷がつきます。
湿気の多い浴室、洗面所、屋外では使用しないでください。防水加工はしていません、漏電や故障の原因になります。
ボックスの取り付けは、棚等に置く、壁等に取り付ける場合は、ボックスの裏に強力磁石を付けてあるので、鉄の平板の金具を取り付けて、磁石で取り付けるかあるいは、吊り金具に紐をつけて取りつけてください。
磁石の場合、取り付ける金物によりますが、磁石が付きにくい材料もありますので、完全に取りついたか確認をしてください。ずり落ちるような場合は、下にずり落ち防止を行ってください。
吊り金具の場合は、紐をできるだけ短くすると、壁に隙間なく取り付けることができます。
磁石との併用を行うと更によくなります。
配線に関して
ボックスから出ている、USBコネクターにモーションセンサーを接続します。コンセントから電源を取る場合は、モーションセンサーにUSB変換アダプターを取り付けてコンセントに接続します。
コンセントが無い場合は、モーションセンサーにオプションのモバイルバッテリーを取り付けてお使いになることができます。
長さが不足の場合は、量販店等で販売されている、USBの延長コードをご購入願います。
オプション以外のモバイルバッテリーを使われる場合は、常時通電しているものをご使用ください。モバイルバッテリーのスイッチが切れた状態では、センサーが反応しませんので、ご注意ください。
モーションセンサーを使わずに使用することも可能ですが、LEDテープライトを長時間使うと熱が発生し、ボックス内が高温になります。
アルミアングルから、熱の放出をするようにしていますが、100℃を超えるようになると接着剤の劣化が心配されますので、温度ニューズの温度に達すると通電しなくなる(ライトが点灯しなくなる)ので、ご注意ください。この場合は、修理が必要になります。
保障期間 ご購入後3か月 到着後の不具合は3日以内に連絡をお願いします。ボックスの交換等を行います。内部のインテリアは一品ものですので、交換は応じかねますのでご了承ください。
配送はダンボールにクッション材を入れてお送りします。
一品ごとを一人で手作りで作っています。ご質問がありましたら事前にご連絡を戴ければ、ご回答をいたします。
よろしくお願いします。