三角の形をした、可愛らしいお手玉(10個セット)です。
集中力が必要なお手玉遊び、ぜひ親子でチャレンジしてみて下さい。
保育の遊びの教材としても、お手玉遊びは
手に持つ【触覚】
見る 【視覚】
音を聞く【聴覚】
と、さまざまな感覚を刺激してくれます。
また、片手で投げてキャッチするという動作はなかなか難しいもので、【バランス感覚】や【リズム感】をやしなうことも出来ます♪
☆もう一つの使い方☆
実は、私が作っているアイピローと材料は全く一緒なので、レンジで温めると、自然カイロに変身!
500wで20秒程温めます。熱を加えすぎると小豆がはぜてしまいますので、少しずつ温めて好みの温かさを見つけてください♪
手や目、肩などはもちろんおへその下の丹田(たんでん)に置くのもオススメです♪
温めたあとは風通しを良くして保管してくださいね。
柄はこちらでランダムに決めさせていただきます。
3個セットには、簡易の巾着袋が付いていますがこちらはお手玉のみの商品になりますので、保管袋は、ご自身で用意してください。
複数購入いただいた場合は、柄ができるだけ重ならないようにさせていただきます。
三角の形をした、可愛らしいお手玉(10個セット)です。
集中力が必要なお手玉遊び、ぜひ親子でチャレンジしてみて下さい。
保育の遊びの教材としても、お手玉遊びは
手に持つ【触覚】
見る 【視覚】
音を聞く【聴覚】
と、さまざまな感覚を刺激してくれます。
また、片手で投げてキャッチするという動作はなかなか難しいもので、【バランス感覚】や【リズム感】をやしなうことも出来ます♪
☆もう一つの使い方☆
実は、私が作っているアイピローと材料は全く一緒なので、レンジで温めると、自然カイロに変身!
500wで20秒程温めます。熱を加えすぎると小豆がはぜてしまいますので、少しずつ温めて好みの温かさを見つけてください♪
手や目、肩などはもちろんおへその下の丹田(たんでん)に置くのもオススメです♪
温めたあとは風通しを良くして保管してくださいね。
柄はこちらでランダムに決めさせていただきます。
3個セットには、簡易の巾着袋が付いていますがこちらはお手玉のみの商品になりますので、保管袋は、ご自身で用意してください。
複数購入いただいた場合は、柄ができるだけ重ならないようにさせていただきます。