好きな方向にのびた細い枝に付いた小さな実。
指の上でまるい光を放ってくれます!
しなやかにのびる木の枝をモチ-フに、アンバランスな形の真鍮のリングをつくりました。
まるい実が小さな光になって、指の上に散らばる様子は、見ていてとても楽しめます。
ちょっとワクワクした気持ちになっていただけたらいいなと思います😊
真鍮の板にデザインを描いて切った後に、輪郭をヤスリで整えます。
熱して叩いてから、リングの形に成形をして、枝の太さ、実の形や大きさ、そして全体のバランスを指にはめながら見つつ、仕上げていきます。
実は大きさを合わせずにラフな感じに。
枝は細く。
後ろ側のうでは少し太めにしてはめた時に安定感が出るようにしています。
ななめに広がるデザインは、指に意外とフィットしますので、使いやすいと思います。
向きを替えると、またちょっと顔が変わりますので試してみてくださいね。
一見、細さとまるみで繊細な感じもありますが、広がる枝の姿が、たくましさも感じられる、しっかり者のリングです。
デニムなどカジュアルな装い、またフェミニンなスタイルにも。
真鍮ならではの、肌に馴染む色合いが、派手な印象にはならずに、おしゃれな手もとにしてくれます。
散らばる光を楽しんでいただけたら嬉しいです☺️
真鍮ならではの、深みのある色への変化も表情がまた変わりますので、楽しみにしていてください。
もし、輝きを戻したい時には、市販の磨き布を使ったり、ご家庭にある酢を使ってお手入れをすることが出来ます。
細く入り組んだ部分がありますので、全体の色が気になるようでしたら、液体でのお手入れが良いと思います。
普通の食用酢を皿などに入れてリングを浸します(全体がつかるくらいの量で)
色が変わりましたら、水でしっかりと洗い流して、水分を拭き取ります。
酢には真鍮の表面を溶かしてしまう作用がありますので、つける時間は1~2分くらいにしてください。
そして真鍮は水に弱い性質なので、お使い後にも汗などをふいていただけると良いと思います。
サイズはフリーサイズですが、こちらは13号でおつくりしています。
指に合わせてお使いいただけるサイズは、11号から15号です。
★枝の部分など、細めの箇所がございますので、指に合わせていただく際には、うでの両端を持ち、リングの形に沿うようにゆっくりと曲げてください。
好きな方向にのびた細い枝に付いた小さな実。
指の上でまるい光を放ってくれます!
しなやかにのびる木の枝をモチ-フに、アンバランスな形の真鍮のリングをつくりました。
まるい実が小さな光になって、指の上に散らばる様子は、見ていてとても楽しめます。
ちょっとワクワクした気持ちになっていただけたらいいなと思います😊
真鍮の板にデザインを描いて切った後に、輪郭をヤスリで整えます。
熱して叩いてから、リングの形に成形をして、枝の太さ、実の形や大きさ、そして全体のバランスを指にはめながら見つつ、仕上げていきます。
実は大きさを合わせずにラフな感じに。
枝は細く。
後ろ側のうでは少し太めにしてはめた時に安定感が出るようにしています。
ななめに広がるデザインは、指に意外とフィットしますので、使いやすいと思います。
向きを替えると、またちょっと顔が変わりますので試してみてくださいね。
一見、細さとまるみで繊細な感じもありますが、広がる枝の姿が、たくましさも感じられる、しっかり者のリングです。
デニムなどカジュアルな装い、またフェミニンなスタイルにも。
真鍮ならではの、肌に馴染む色合いが、派手な印象にはならずに、おしゃれな手もとにしてくれます。
散らばる光を楽しんでいただけたら嬉しいです☺️
真鍮ならではの、深みのある色への変化も表情がまた変わりますので、楽しみにしていてください。
もし、輝きを戻したい時には、市販の磨き布を使ったり、ご家庭にある酢を使ってお手入れをすることが出来ます。
細く入り組んだ部分がありますので、全体の色が気になるようでしたら、液体でのお手入れが良いと思います。
普通の食用酢を皿などに入れてリングを浸します(全体がつかるくらいの量で)
色が変わりましたら、水でしっかりと洗い流して、水分を拭き取ります。
酢には真鍮の表面を溶かしてしまう作用がありますので、つける時間は1~2分くらいにしてください。
そして真鍮は水に弱い性質なので、お使い後にも汗などをふいていただけると良いと思います。
サイズはフリーサイズですが、こちらは13号でおつくりしています。
指に合わせてお使いいただけるサイズは、11号から15号です。
★枝の部分など、細めの箇所がございますので、指に合わせていただく際には、うでの両端を持ち、リングの形に沿うようにゆっくりと曲げてください。