ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

当店の万華鏡についてご案内

4
この度は当店の万華鏡にご興味をお持ちいただきありがとうございます(*^^*) 最近メディアでも特集されるようになった高級万華鏡ですが、私自身は他の雑貨や工芸と異なり特殊なカテゴリーだと感じております。 このページでは初めて高級万華鏡のご購入をご検討されているお客様にも長く楽しんでいただけるように簡単に当店の万華鏡についてまとめております。 ◎万華鏡の仕組み 筒の中に鏡を2~3枚を三角形に組み合わせたものを入れて、その先に対象物(オブジェクト)を見るというのが万華鏡の仕組みです。 当店の万華鏡は外観と内部映像にこだわり、いろいろな種類の鏡の組み方や模様の出方、手作りのオブジェクトを組み合わせて丁寧に仕上げて繊細な映像を作り出しています。 ◎作品詳細にある用語について ・2ミラー/3ミラー(ミラーシステム) ※画像2枚目※ 使用している鏡の枚数や組み合わせです。 例えば3枚の鏡を三角形に組んだものを「3ミラー」と呼び、2枚の鏡と鏡とは別の素材1枚を使用して三角形に組んだものを「2ミラー」と呼んでいます。 3ミラーは空間全体に模様が広がる映像に対して、2ミラーはトンネルの先の真ん中だけ模様が見えるような映像です。 ・ポイント数 ※画像3枚目※ 中心の模様が何角形の模様になるかでポイント数が決まります。 八角形の模様であれば「8ポイント」と呼んでいます。 ・オイルタイプ/ドライタイプ オイルタイプはオブジェクトにオイルを使用しているもので模様の変化がゆったりとして余韻もお楽しみいただけます。 ドライタイプはカシャッと一瞬で変化するタイプで、ドラマチックな模様の変化と耳をすませばその変化の音もお楽しみいただけます。 ◎覗き穴について ※画像4枚目※ 当店の万華鏡の覗き穴の形は一部を除いてすべて楕円形を採用しております。 出品している作品のほとんどが二等辺三角形のミラーシステムを使用しており、それぞれのミラーシステムに最適だと思われる形にしておりますので覗き穴が小さく感じる場合がございます。 ※覗き穴を見ると黒色のV字のスリットのようなものがありますが、ミラーシステムと覗き穴の隙間を埋めているものなので故障や不良品ではございません。 ※特に眼鏡を使用していらっしゃる方は覗き穴と目の距離が離れてしまうので見づらさが生じる場合がございます。 ◎レンズについて 当店の万華鏡には焦点距離を調整するレンズを使用しております。 人間の目は約20㎝より短い対象を見る際にピントが合わないことがあります。 出品している万華鏡は覗き穴からオブジェクトまでの距離が最長16㎝以下なので万華鏡をじっくり楽しんでいただくためにレンズを採用しております。 ※このレンズは個人の視力を調整するようなレンズではないので眼鏡やコンタクトレンズを使用している方はご使用したまま万華鏡をご覧ください。 ◎万華鏡の内部映像の写真について 万華鏡は見る環境やタイミングで印象が変わりますので万華鏡の内部映像はあくまでイメージとしてご参考くださいませ。 使用しているオブジェクトの配合は写真のものとほぼ同じですが、一つ一つ手作りのため全く同じ見え方ではないことをご理解ください。 撮影は明るい環境で行っております。夜や暗い場所でご覧頂く際はライト等の使用を併せておすすめいたします。 実際の色味とモニター上での色合いが多少異なる場合がございます。 精密に仕上げるように努めておりますが、すべての工程の作業が手作業のため若干の歪みやズレが出たりしますので完璧を求める方や神経質な方はインターネット上でのご購入はお控えください。 実物を見てみないとわからないこともあるかと思いますので、ご不安のある方は焦らずイベント等で一度実物がどういったものなのか直接ご覧いただいてご納得いただいた上でお迎えいただくことをおすすめしております。 お届け日やご購入についてのご案内はこちらです。 https://minne.com/items/32121449
この度は当店の万華鏡にご興味をお持ちいただきありがとうございます(*^^*) 最近メディアでも特集されるようになった高級万華鏡ですが、私自身は他の雑貨や工芸と異なり特殊なカテゴリーだと感じております。 このページでは初めて高級万華鏡のご購入をご検討されているお客様にも長く楽しんでいただけるように簡単に当店の万華鏡についてまとめております。 ◎万華鏡の仕組み 筒の中に鏡を2~3枚を三角形に組み合わせたものを入れて、その先に対象物(オブジェクト)を見るというのが万華鏡の仕組みです。 当店の万華鏡は外観と内部映像にこだわり、いろいろな種類の鏡の組み方や模様の出方、手作りのオブジェクトを組み合わせて丁寧に仕上げて繊細な映像を作り出しています。 ◎作品詳細にある用語について ・2ミラー/3ミラー(ミラーシステム) ※画像2枚目※ 使用している鏡の枚数や組み合わせです。 例えば3枚の鏡を三角形に組んだものを「3ミラー」と呼び、2枚の鏡と鏡とは別の素材1枚を使用して三角形に組んだものを「2ミラー」と呼んでいます。 3ミラーは空間全体に模様が広がる映像に対して、2ミラーはトンネルの先の真ん中だけ模様が見えるような映像です。 ・ポイント数 ※画像3枚目※ 中心の模様が何角形の模様になるかでポイント数が決まります。 八角形の模様であれば「8ポイント」と呼んでいます。 ・オイルタイプ/ドライタイプ オイルタイプはオブジェクトにオイルを使用しているもので模様の変化がゆったりとして余韻もお楽しみいただけます。 ドライタイプはカシャッと一瞬で変化するタイプで、ドラマチックな模様の変化と耳をすませばその変化の音もお楽しみいただけます。 ◎覗き穴について ※画像4枚目※ 当店の万華鏡の覗き穴の形は一部を除いてすべて楕円形を採用しております。 出品している作品のほとんどが二等辺三角形のミラーシステムを使用しており、それぞれのミラーシステムに最適だと思われる形にしておりますので覗き穴が小さく感じる場合がございます。 ※覗き穴を見ると黒色のV字のスリットのようなものがありますが、ミラーシステムと覗き穴の隙間を埋めているものなので故障や不良品ではございません。 ※特に眼鏡を使用していらっしゃる方は覗き穴と目の距離が離れてしまうので見づらさが生じる場合がございます。 ◎レンズについて 当店の万華鏡には焦点距離を調整するレンズを使用しております。 人間の目は約20㎝より短い対象を見る際にピントが合わないことがあります。 出品している万華鏡は覗き穴からオブジェクトまでの距離が最長16㎝以下なので万華鏡をじっくり楽しんでいただくためにレンズを採用しております。 ※このレンズは個人の視力を調整するようなレンズではないので眼鏡やコンタクトレンズを使用している方はご使用したまま万華鏡をご覧ください。 ◎万華鏡の内部映像の写真について 万華鏡は見る環境やタイミングで印象が変わりますので万華鏡の内部映像はあくまでイメージとしてご参考くださいませ。 使用しているオブジェクトの配合は写真のものとほぼ同じですが、一つ一つ手作りのため全く同じ見え方ではないことをご理解ください。 撮影は明るい環境で行っております。夜や暗い場所でご覧頂く際はライト等の使用を併せておすすめいたします。 実際の色味とモニター上での色合いが多少異なる場合がございます。 精密に仕上げるように努めておりますが、すべての工程の作業が手作業のため若干の歪みやズレが出たりしますので完璧を求める方や神経質な方はインターネット上でのご購入はお控えください。 実物を見てみないとわからないこともあるかと思いますので、ご不安のある方は焦らずイベント等で一度実物がどういったものなのか直接ご覧いただいてご納得いただいた上でお迎えいただくことをおすすめしております。 お届け日やご購入についてのご案内はこちらです。 https://minne.com/items/32121449
  • 作品画像

    アステリズム-ブルーグリーン-【万華鏡・受注制作】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    素晴らしい作品をありがとうございます! 青と碧の煌めきが美しくてずっとずーっと見て癒されています。これからもいろいろな作品楽しみにしています!!
    2025年2月27日
    by when-we-met
    香川千幸さんのショップ
    香川千幸からの返信
    この度は「アステリズム-ブルーグリーン-」をお迎えいただきありがとうございます! 煌めきの景色をお楽しみいただけてとても嬉しく思います🌟 今後も良い作品づくりができるよう努めてまいります(*^^*) また機会がございましたらその際はどうぞよろしくお願いいたします☀️
  • 作品画像

    【ご予約作品】専用ページ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    この度も、とっても素敵な作品をありがとうございました!!
    2025年2月24日
    by 19himawari98
    香川千幸さんのショップ
    香川千幸からの返信
    いつも当店の万華鏡をお楽しみいただきありがとうございます💐 今回の作品もお気に召していただけたようでとても嬉しいです! 今後も良い作品づくりができるよう努めてまいります(^^) また機会がございましたらその際はどうぞよろしくお願いいたします☀️
  • 作品画像

    [完成品]ショコラ 〜アラベスク〜【万華鏡】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無事に受け取りました。 なんとも不思議な四角の世界。チョコレートがならんでるようにみえるし、ときどき、ホワイトチョコとか、いちごチョコとか。今までみたことがないショコラの世界。万華鏡って、いろんなものを作り出せるんですね。本当にびっくりです。そして、とっても素敵な景色です。 大切にします。 ありがとうございました。
    2025年2月16日
    by lunabear
    香川千幸さんのショップ
    香川千幸からの返信
    この度は「ショコラ 〜アラベスク〜」をお迎えくださりありがとうございます! 私自身のイメージするチョコレートの世界観やこだわりを感じ取ってくださりご堪能いただけて光栄に思います✨ これからも万華鏡のさまざまな表現の可能性を広げられるよう、日々の研究もより深く追求してまいります😊 いつも作品を気にかけていただきありがとうございます*
レビューをすべて見る