この編み図で製作した作品はこちらです。
https://minne.com/items/34922712
編み物を始めたばかりの方にもチャレンジしやすいシンプルな編み図です。
ソックヤーンって可愛すぎて、たくさん買ってしまいませんか?
私も買っただけで満足しているものが5つぐらいあります。
そんなソックヤーンを活用できるレシピです。
ソックヤーン独特のカラフルな色合いを活かして
1玉使い切りのショールを作ります。
また、お手元に残っている半端糸を活用するのもオススメです。
編みながらサイズを確認できる編み方ので、
もっと大きいサイズに仕上げたい方も同じレシピで作れます。
この編み方は小さな正方形が沢山出来るので、
クルクル変わるソックヤーンの色合いをタイルのように並べて編むことができます。
また、エッジが非常にスッキリ編み上がるのも特徴で、初心者の方でも端を美しく仕上げられるのが特徴です。
ステップバイステップで、編んでいる写真と編み図、編み方の説明文を併記しています。
・必要な道具
手持ちの糸に合った号数のかぎ針
はさみ
とじ針(あれば)
・送るもの
4ページフルカラーの編み方解説
三つ折りにして普通郵便でお届けします。
データ販売をご希望の方はこちらからご購入ください。
https://minne.com/items/35760616
この編み図で製作した作品はこちらです。
https://minne.com/items/34922712
編み物を始めたばかりの方にもチャレンジしやすいシンプルな編み図です。
ソックヤーンって可愛すぎて、たくさん買ってしまいませんか?
私も買っただけで満足しているものが5つぐらいあります。
そんなソックヤーンを活用できるレシピです。
ソックヤーン独特のカラフルな色合いを活かして
1玉使い切りのショールを作ります。
また、お手元に残っている半端糸を活用するのもオススメです。
編みながらサイズを確認できる編み方ので、
もっと大きいサイズに仕上げたい方も同じレシピで作れます。
この編み方は小さな正方形が沢山出来るので、
クルクル変わるソックヤーンの色合いをタイルのように並べて編むことができます。
また、エッジが非常にスッキリ編み上がるのも特徴で、初心者の方でも端を美しく仕上げられるのが特徴です。
ステップバイステップで、編んでいる写真と編み図、編み方の説明文を併記しています。
・必要な道具
手持ちの糸に合った号数のかぎ針
はさみ
とじ針(あれば)
・送るもの
4ページフルカラーの編み方解説
三つ折りにして普通郵便でお届けします。
データ販売をご希望の方はこちらからご購入ください。
https://minne.com/items/35760616