まあるいお月様
たなびく雲
水面(みなも)に映る月 を、
イメージしています。
お気に入りのものを置いていただく違い棚です。
(違い棚:床の間の脇に2枚の板を左右段違いにして作りつけた棚のこと…)
それを簡略化し自立するようにしました。
ごつごつしたケヤキを背板にし
白いカエデを棚板にしています。
地板はタモでできています。
背板のケヤキは真ん中を少し膨らませた形にしています。
(棚板との接線をご覧いただくとカーブになってるのがわかると思います)
この曲面に少しばかりのこだわりが…。
このケヤキはどのように育ったんだろう
とか
この杢はどうしたら活かせるだろうか?
って、
ずっと悩んだ挙句に出てきた形です。
いかがでしょうか?
まあるいお月様
たなびく雲
水面(みなも)に映る月 を、
イメージしています。
お気に入りのものを置いていただく違い棚です。
(違い棚:床の間の脇に2枚の板を左右段違いにして作りつけた棚のこと…)
それを簡略化し自立するようにしました。
ごつごつしたケヤキを背板にし
白いカエデを棚板にしています。
地板はタモでできています。
背板のケヤキは真ん中を少し膨らませた形にしています。
(棚板との接線をご覧いただくとカーブになってるのがわかると思います)
この曲面に少しばかりのこだわりが…。
このケヤキはどのように育ったんだろう
とか
この杢はどうしたら活かせるだろうか?
って、
ずっと悩んだ挙句に出てきた形です。
いかがでしょうか?