ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【20/4・アルミ媒染】椿の花びらで染めた刺し子糸

350
4
刺し子と布小物のお店 Mana&Meiにご来店いただき、誠にありがとうございます。 こちらは椿の花びらを草木染めをし、アルミ媒染処理した刺し子糸です。 〈商品説明〉 ・20/4 ・8g(約70m) ・綿100% ・椿の花びらで草木染め ・アルミ媒染 ・玉巻きでの提供 小鳥屋さんの未晒糸を使用して染色しているので、ふんわりした刺し心地が楽しめます。 1玉ずつ重さを計測しているため、メートル数はおおよその長さになります。 刺し子糸は未晒糸を精錬して乾かし、水に浸けてから濃染処理をしております。 染液は椿の花を摘み、花弁だけに分けてから花びらをクエン酸とお水の中に入れてから揉んで抽出しました。 椿のアルミ媒染した刺し子糸は、花びらと一緒に瓶詰めして2週間、太陽に当てて染めております。 瓶から出して、色が薄いときは更に染液に浸けてから洗浄し、柔軟剤に浸けてから乾燥させております。 そのため、鉄媒染・銅媒染の刺し子糸と比べてムラが多いのが特徴です。 刺し子糸が黄色く染まっている部分は、お花の花粉や花びらが強く当たっていた部分です。 今回、販売している椿の花びらで染めたアルミ媒染の刺し子糸は、薄いグリーンに染まりました。 一見すると白地には目立たないのでは?と感じるかもしれませんが、意外に映えるのでプリント晒をメインに刺し子している方も使い勝手が良いお色味です。 既製品のようなピシッとした一色ではございませんが、1本1本丁寧に手染めをしております。 一緒に染めていても1本、1本、かせ糸全ての染色具合が異なり、同じ材料・染液・条件であっても全く同じお色は二度と出ないのが草木染めの面白いところです。 草木染めは優しくて、深いお色になるため、既製品の刺し子糸や化学染めした刺し子糸との相性も抜群です。 つづき山形や七宝つなぎなどの伝統模様は勿論、額縁飾りに使うと落ち着いた作品に仕上がるのでおすすめです。 刺し子糸ではございますが、刺し子以外にもこぎん刺し・刺繍・ミサンガなど、様々な手芸作品にお使いいただけます。 皆様の手でぜひ、Mana&Meiの刺し子糸を素敵な作品に仕上げてください。 色抜け・色落ちがございますが、既製品にはない、手染めらしい風合いをお楽しみくださいませ。 草木染めは時間の経過とともに少しずつ色合い・風合いが変化する特徴がございます。 だんだんと移り変わる色合いも楽しんでいただけると幸いです。 私共の刺し子糸が、皆様の楽しい手芸ライフの一旦を担えると嬉しいです。
刺し子と布小物のお店 Mana&Meiにご来店いただき、誠にありがとうございます。 こちらは椿の花びらを草木染めをし、アルミ媒染処理した刺し子糸です。 〈商品説明〉 ・20/4 ・8g(約70m) ・綿100% ・椿の花びらで草木染め ・アルミ媒染 ・玉巻きでの提供 小鳥屋さんの未晒糸を使用して染色しているので、ふんわりした刺し心地が楽しめます。 1玉ずつ重さを計測しているため、メートル数はおおよその長さになります。 刺し子糸は未晒糸を精錬して乾かし、水に浸けてから濃染処理をしております。 染液は椿の花を摘み、花弁だけに分けてから花びらをクエン酸とお水の中に入れてから揉んで抽出しました。 椿のアルミ媒染した刺し子糸は、花びらと一緒に瓶詰めして2週間、太陽に当てて染めております。 瓶から出して、色が薄いときは更に染液に浸けてから洗浄し、柔軟剤に浸けてから乾燥させております。 そのため、鉄媒染・銅媒染の刺し子糸と比べてムラが多いのが特徴です。 刺し子糸が黄色く染まっている部分は、お花の花粉や花びらが強く当たっていた部分です。 今回、販売している椿の花びらで染めたアルミ媒染の刺し子糸は、薄いグリーンに染まりました。 一見すると白地には目立たないのでは?と感じるかもしれませんが、意外に映えるのでプリント晒をメインに刺し子している方も使い勝手が良いお色味です。 既製品のようなピシッとした一色ではございませんが、1本1本丁寧に手染めをしております。 一緒に染めていても1本、1本、かせ糸全ての染色具合が異なり、同じ材料・染液・条件であっても全く同じお色は二度と出ないのが草木染めの面白いところです。 草木染めは優しくて、深いお色になるため、既製品の刺し子糸や化学染めした刺し子糸との相性も抜群です。 つづき山形や七宝つなぎなどの伝統模様は勿論、額縁飾りに使うと落ち着いた作品に仕上がるのでおすすめです。 刺し子糸ではございますが、刺し子以外にもこぎん刺し・刺繍・ミサンガなど、様々な手芸作品にお使いいただけます。 皆様の手でぜひ、Mana&Meiの刺し子糸を素敵な作品に仕上げてください。 色抜け・色落ちがございますが、既製品にはない、手染めらしい風合いをお楽しみくださいませ。 草木染めは時間の経過とともに少しずつ色合い・風合いが変化する特徴がございます。 だんだんと移り変わる色合いも楽しんでいただけると幸いです。 私共の刺し子糸が、皆様の楽しい手芸ライフの一旦を担えると嬉しいです。

サイズ

1玉8g

発送までの目安

3日

配送方法・送料

クリックポスト
185追加送料0円)
全国一律
レターパック
370追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

・手染め糸のため色抜け・色落ちがございます。色ムラが気になる方は、購入を見合わせることをおすすめ致します。 ・草木染め作品は直射日光や摩擦に弱い性質がございますのでお洗濯の際は、中性洗剤にて手洗いをし、日陰干しをお願い致します。 ・できる限り、実物と同じお色に近い画像を使用しておりますが、多少異なることがございます。 ・玉巻きの際に結び目には留意しておりますが、まれに結び目がある場合があります。 ・未晒糸を使って手染めしているため、まれに黒い斑点のようなものが混じっている場合があります。 以上でございます。ご理解のほど、よろしくお願い致します。
  • 作品画像

    【20/4・アルミ媒染】椿の花びらで染めた刺し子糸

    作家・ブランドのレビュー 星5
    本日受け取りました! 発送もすぐにしていただき有り難かったです。 色合い、風合い、柔らかさ…とても素敵です。 使うのがもったいないくらいです… おまけまで頂きありがとうございます。 またぜひお買い物させてください。 ありがとうございました。
    2024年6月10日
    by Moikka!
    刺し子と小物のお店 Mana&Meiさんのショップ
    刺し子と小物のお店 Mana&Meiからの返信
    レビューをお寄せいただき、誠にありがとうございます。 無事にお届けできて安心しました。 また当店の刺し子糸を気に入っていただけてホッとしております。 ぜひまたお店を覗きに来てくださいませ。 またのご来店を心よりお待ちしております。
  • 作品画像

    【アボガド染め・鉄媒染】ムラ染めした晒

    作家・ブランドのレビュー 星5
    最近、刺し子を始めたのですが、今回購入した糸の色がどれも奥深く使うのが勿体無いほど素敵でした。
    2023年5月7日
    by du23
    刺し子と小物のお店 Mana&Meiさんのショップ
    刺し子と小物のお店 Mana&Meiからの返信
    刺し子と布小物のお店 Mana&Meiをご利用いただき、誠にありがとうございました。 レビューの記載もとても嬉しいです。ありがとうございます。 手染めの刺し子糸と晒を気に入っていただけたようで安心いたしました。 また刺し子糸や晒の新作を予定しておりますので、お店を覗きにきてくださると嬉しいです。
レビューをすべて見る