◇季節をめぐる《暦(こよみ)のブーケ》◇
七十二候 #34 『桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)』
.* ⚘ 1年を24に分けた暦「二十四節気(にじゅうしせっき)」に合わせ、季節の植物をモチーフにしたアクセサリーをお届けします
.* ⚘ 「二十四節気」をさらに約5日ごとに分けたのが「七十二候(しちじゅうにこう)」です
このシリーズでは、「二十四節気」ごとにブローチやネックレスなどを、
「七十二候」ごとに耳飾りをお作りしていきます .* ⚘
==========
7月の下旬から8月の初め、7/23~8/7は「大暑(たいしょ)」。
陽炎(かげろう)が立つような、暑さ厳しい頃ですね。
大暑の期間は約5日ごとに、
「桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)」
「土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)」
「大雨時行(たいうときどきふる)」
と分かれ、季節が少しずつ進んでいきます。
こちらの耳飾りは、その1つめの
「きりはじめてはなをむすぶ」から、桐の花とそのつぼみをモチーフにしています。
桐は上品な淡い藤色のお花を咲かせます。
お花の時期は春なのですが、次の春に咲くつぼみがこの夏の時期に作られます。
こちらの耳飾りでは、丸いパールビーズをそのつぼみに見立てました。
また、お花の色をイメージしたドロップビーズを合わせて、ボリューム感たっぷりにまとめています。
ぶどうの房のような美味しそうな雰囲気もありますね。
薄紫色のドロップビーズは、ほんのりマーブル感のある半透明の質感です。
品の良いお色は、お顔周りに優しい印象をプラスしてくれます。
ベリーカラーの小粒ビーズがアクセントになり、落ち着きと茶目っ気の両方をお楽しみいただけるブーケになりました。
合わせやすい色合いですので、ぜひ色々なコーディネートに加えていただけたら嬉しいです。
==========
◇エンボス加工のペーパーボックスを使ったラッピングでお届けします。
◇画像はステンレスフックピアス金具のイメージです。
真鍮製ネジバネイヤリング(シリコンパッド付き)にも変更できます。オプション欄からご選択ください。
==========
【お願い(必ずお読みください)】
◆片耳約4gと、ブーケシリーズの中では少しボリュームがあります。
お手持ちのイヤーアクセサリーの重さと比べていただけると安心かと思います。
◇ビーズとワイヤーは裏側や隙間から接着剤を使い補強しています。
ただし、繊細で立体的な構造ですので、無理にワイヤーを曲げたり取り落としたりされないようお気をつけください。
◇画像の色合いはなるべく実物に近いものを掲載しておりますが、ご覧の環境により実際と異なって見える場合があります。どうぞご了承ください。
◇季節をめぐる《暦(こよみ)のブーケ》◇
七十二候 #34 『桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)』
.* ⚘ 1年を24に分けた暦「二十四節気(にじゅうしせっき)」に合わせ、季節の植物をモチーフにしたアクセサリーをお届けします
.* ⚘ 「二十四節気」をさらに約5日ごとに分けたのが「七十二候(しちじゅうにこう)」です
このシリーズでは、「二十四節気」ごとにブローチやネックレスなどを、
「七十二候」ごとに耳飾りをお作りしていきます .* ⚘
==========
7月の下旬から8月の初め、7/23~8/7は「大暑(たいしょ)」。
陽炎(かげろう)が立つような、暑さ厳しい頃ですね。
大暑の期間は約5日ごとに、
「桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)」
「土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)」
「大雨時行(たいうときどきふる)」
と分かれ、季節が少しずつ進んでいきます。
こちらの耳飾りは、その1つめの
「きりはじめてはなをむすぶ」から、桐の花とそのつぼみをモチーフにしています。
桐は上品な淡い藤色のお花を咲かせます。
お花の時期は春なのですが、次の春に咲くつぼみがこの夏の時期に作られます。
こちらの耳飾りでは、丸いパールビーズをそのつぼみに見立てました。
また、お花の色をイメージしたドロップビーズを合わせて、ボリューム感たっぷりにまとめています。
ぶどうの房のような美味しそうな雰囲気もありますね。
薄紫色のドロップビーズは、ほんのりマーブル感のある半透明の質感です。
品の良いお色は、お顔周りに優しい印象をプラスしてくれます。
ベリーカラーの小粒ビーズがアクセントになり、落ち着きと茶目っ気の両方をお楽しみいただけるブーケになりました。
合わせやすい色合いですので、ぜひ色々なコーディネートに加えていただけたら嬉しいです。
==========
◇エンボス加工のペーパーボックスを使ったラッピングでお届けします。
◇画像はステンレスフックピアス金具のイメージです。
真鍮製ネジバネイヤリング(シリコンパッド付き)にも変更できます。オプション欄からご選択ください。
==========
【お願い(必ずお読みください)】
◆片耳約4gと、ブーケシリーズの中では少しボリュームがあります。
お手持ちのイヤーアクセサリーの重さと比べていただけると安心かと思います。
◇ビーズとワイヤーは裏側や隙間から接着剤を使い補強しています。
ただし、繊細で立体的な構造ですので、無理にワイヤーを曲げたり取り落としたりされないようお気をつけください。
◇画像の色合いはなるべく実物に近いものを掲載しておりますが、ご覧の環境により実際と異なって見える場合があります。どうぞご了承ください。