今回はいつものセレナイトワンドとは全く違うスタイルのワンドが完成しました。
「トーキングワンド」「シャーマニックワンド」「マジカルワンド」の類いとして使われそうですね。
最初に思ったのが「流木で作るワンド」と言うことで、流木選びが始まるのですが、形も決まっていて、先端が螺旋を描き、そこに天然石が組み込まれると言うこと。
羽根が使われるが、羽根に模様を手書きで書き込まなくてはいけないこと。
鹿革も使われていること。。。
等など。。。
一番難しかったのは、先端が螺旋を描く流木です。
海岸線を歩いても、河川沿いにっ行っても見つからない。。。。。
本当に困った。。。。でも、素敵な巡り合わせでようやくゲット
その日から早速作業に入りましたが、店内にはめ込む天然石はすべてそろっているという事で、
店内にある水晶をはめる予定でしたがなかなかしっくりこない。。。。
「まさかね~(^-^;)」と思いながらレモンクォーツの両剣ポイントをおいてみると「あら不思議!!」
スッポリ。ガッチリ。はまっちゃいました。
そうすると、後は早かったです。 レモンクォーツの下に、スモーキークォーツ。
そして、もう一つのポケットには アメジストが入りました。
天然石をはめ込んでOKかと思いきや、 流木に白(アイボリー)のペンキで何やら模様を入れると言うことで。。。。
初めてで戸惑いながらも 思いつく模様を書き込んで行きました。
本当に、今回のワンドは初めての事が多すぎて、とっても疲れました(^-^;)
丁寧に、丁寧に作ったのですが、良い意味でも、悪い意味でも手作り感バッチリな仕上がりです。
今回のワンドは、もの凄くズッシリと重量があります。
この重さが良いのです。そして、天然石たち。。。
透明度もありますが、内包する傷などが 紆余曲折を経験してきた事を想像させます。
そんな重量も内容もずっしりと落ち着いたワンド。。。
グラウディング感と言いますか、フワフワ浮いた感覚を落ち着かせてくれる。
そこから、しっかりとしたアクセスを促していく。。。
そんなワンドだと思います。
このワンドをご覧になって「あ。。」と思った方、思い浮かんだその利用方法で良いのです。
飾っておくも良し、エネルギーワークにお使いになるも良しなのです。
私は「道具屋」。
天然素材を使用している性質上、作り出す作品は、全て「唯一無二」となっています。
このワンドを必要としている方の手に届ける事が役目だと思っています。
■■■■■■■■■ ワンドの詳細 ■■■■■■■■■■
【ワンドサイズ】
◆ワンドの全長
本体 約 36cm
重さ 約 428g
【使用している材料】
◆流木(本体)
◆鹿革
◆レモンクォーツ
◆スモーキークォーツ
◆アメジスト
◆羽根
◆蝋引きマクラメ糸
◆タコ糸
◆ウッドビーズ
【天然石のコンディション】
■レモンクォーツ
※見る角度でクォーツ内に虹が見えます。
※天然由来のクラックや内包物が見られます
■スモーキークォーツ
※小さなタンブルを3個埋め込んでいます。
※天然由来の傷、採掘時の傷等があります
※埋め込んで後に、虹が出るようになりました。
■アメジスト
※決して美しいとは言えませんが、この子だけがこの場所にフィットしました。
※しっかりとした濃い紫
※天然由来の傷があります。
全て凄くクオリティーが良い物では無いかもしれませんが、それが逆にズッシリとしたエネルギーを生むのかもしれません。
年期が入っているというか、表現が難しいですが、「痛み」を知っているからこそ厳しく優しいワンドだと思います。
=======================================
今回はいつものセレナイトワンドとは全く違うスタイルのワンドが完成しました。
「トーキングワンド」「シャーマニックワンド」「マジカルワンド」の類いとして使われそうですね。
最初に思ったのが「流木で作るワンド」と言うことで、流木選びが始まるのですが、形も決まっていて、先端が螺旋を描き、そこに天然石が組み込まれると言うこと。
羽根が使われるが、羽根に模様を手書きで書き込まなくてはいけないこと。
鹿革も使われていること。。。
等など。。。
一番難しかったのは、先端が螺旋を描く流木です。
海岸線を歩いても、河川沿いにっ行っても見つからない。。。。。
本当に困った。。。。でも、素敵な巡り合わせでようやくゲット
その日から早速作業に入りましたが、店内にはめ込む天然石はすべてそろっているという事で、
店内にある水晶をはめる予定でしたがなかなかしっくりこない。。。。
「まさかね~(^-^;)」と思いながらレモンクォーツの両剣ポイントをおいてみると「あら不思議!!」
スッポリ。ガッチリ。はまっちゃいました。
そうすると、後は早かったです。 レモンクォーツの下に、スモーキークォーツ。
そして、もう一つのポケットには アメジストが入りました。
天然石をはめ込んでOKかと思いきや、 流木に白(アイボリー)のペンキで何やら模様を入れると言うことで。。。。
初めてで戸惑いながらも 思いつく模様を書き込んで行きました。
本当に、今回のワンドは初めての事が多すぎて、とっても疲れました(^-^;)
丁寧に、丁寧に作ったのですが、良い意味でも、悪い意味でも手作り感バッチリな仕上がりです。
今回のワンドは、もの凄くズッシリと重量があります。
この重さが良いのです。そして、天然石たち。。。
透明度もありますが、内包する傷などが 紆余曲折を経験してきた事を想像させます。
そんな重量も内容もずっしりと落ち着いたワンド。。。
グラウディング感と言いますか、フワフワ浮いた感覚を落ち着かせてくれる。
そこから、しっかりとしたアクセスを促していく。。。
そんなワンドだと思います。
このワンドをご覧になって「あ。。」と思った方、思い浮かんだその利用方法で良いのです。
飾っておくも良し、エネルギーワークにお使いになるも良しなのです。
私は「道具屋」。
天然素材を使用している性質上、作り出す作品は、全て「唯一無二」となっています。
このワンドを必要としている方の手に届ける事が役目だと思っています。
■■■■■■■■■ ワンドの詳細 ■■■■■■■■■■
【ワンドサイズ】
◆ワンドの全長
本体 約 36cm
重さ 約 428g
【使用している材料】
◆流木(本体)
◆鹿革
◆レモンクォーツ
◆スモーキークォーツ
◆アメジスト
◆羽根
◆蝋引きマクラメ糸
◆タコ糸
◆ウッドビーズ
【天然石のコンディション】
■レモンクォーツ
※見る角度でクォーツ内に虹が見えます。
※天然由来のクラックや内包物が見られます
■スモーキークォーツ
※小さなタンブルを3個埋め込んでいます。
※天然由来の傷、採掘時の傷等があります
※埋め込んで後に、虹が出るようになりました。
■アメジスト
※決して美しいとは言えませんが、この子だけがこの場所にフィットしました。
※しっかりとした濃い紫
※天然由来の傷があります。
全て凄くクオリティーが良い物では無いかもしれませんが、それが逆にズッシリとしたエネルギーを生むのかもしれません。
年期が入っているというか、表現が難しいですが、「痛み」を知っているからこそ厳しく優しいワンドだと思います。
=======================================
サイズ
本体 約 36cm 重さ 約 428g
発送までの目安
3日
配送方法・送料
指定なし
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
【キャンセルについて】
■ 商品の性質上、返品・交換は承れませんので、ご購入の際は良くご検討の上、ご注文下さいませ。
【修理について】
■ ご購入後の破損等の修理(有料)も承っております。まずはご相談ください。
※破損状況によりましては、修復できない場合もありますので、ご了承ください。
【発送について】
■ 発送時に、郵送時の破損などがないよう厳重に梱包してお送りいたします。
■ 発送後、万が一の破損、紛失などの事故がございましても保証がございません。ご了承ください。