★ご覧になっていただき、ありがとうございます。
現在、ありがたいことに売り切れてしまい、欠品中です。
4月中には商品を制作できる予定ですので
少々お待ちいただけると嬉しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽しく、ホッとしながら、おいしいご飯タイムを
過ごしていただくために、木のどんぶりを作りました。
これは、けやき材を削ったどんぶりで、”DON丼” と名づけました。
ドンドンおいしく食べられちゃう木のドンブリです。
食事は、体を作り、心を癒す、そして何よりもコミュニケーションの
大切な時間を作ります。
そんな時間作りのお手伝いができればと思い、
ウッドクラフトで木目が美しいけやきのドンブリを作りました。
どんぶりの深さを浅め(42ミリ)に設定しておりますので、
軽めに盛り付けて、食べ過ぎを防止できます。
写真の料理例は、カツオの漬け丼です。
ウナ玉丼とか、牛丼、ちらし寿司、親子丼、鶏そぼろ丼、etc・・・
なんでも可愛く盛り付けられます。
浅めなので、多用鉢的に使っていただけますので
ほうれん草のおひたしとか、サラダとか、肉じゃが、どんな料理でも
フワッと盛り付けていただければ楽しいかなと思います。
このページの ”DON丼” は、天然オイル仕上げです。
食器用の天然オイルを2回塗布してから、食器用のワックスで仕上げて
磨き上げております。
オイル仕上げですので、ナチュラルなテイストになっています。
触った感じは、サラッとしてやさしい風合いです。
ナチュラルな感じをお好みの方には
ぴったりな仕上げになりました。
お手入れは、普通に洗剤とスポンジで洗っていただいて大丈夫です。
ステンレスのタワシなどは、お控えください。
つけ置きもしない方がいいです。また、食洗機も避けてください。
手で洗うことをおすすめいたします。
木の器で、オイル仕上げですので
たまにお手入れが必要になります。
カサっとしてきたかな、と思ったらオリーブオイルとか、亜麻仁油などを
ティッシュなどで刷り込んで、ちょっと浸透したらよくふきます。
乾燥させたらお手入れ終了です。
育てる器としておつきあいしていただければ
愛着もいっそう湧きますし、経年変化もグッとくる風合いに
なると思います。
■器のサイズ
直径:Φ165ミリ
高さ:62ミリ程度
深さ:42ミリ程度
■その他の仕上げの商品ページ
ふき漆茶色 :
ふき漆黒色 :
■制作方法について
木工旋盤(ろくろ)に木材をセットして、刃物(バイト)をあててカタチに削り出します。
その後、荒目から細目へと、だんだんにサンディングして磨いていきます。
最後は、8000番まで番手を細かくして磨き上げて仕上げております。
■instagram更新中
制作中の作品や動画などを投稿しております。
そこにあるとその場所の空気がフワッと柔らかくなったり、温かくなったり、
楽しくなったり・・・。そんな空気を作り出せるような物づくりを目指して、
日々試行錯誤して制作しております。
ご覧になっていただけると嬉しいです。
https://www.instagram.com/hrcraft0524/
★ご覧になっていただき、ありがとうございます。
現在、ありがたいことに売り切れてしまい、欠品中です。
4月中には商品を制作できる予定ですので
少々お待ちいただけると嬉しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽しく、ホッとしながら、おいしいご飯タイムを
過ごしていただくために、木のどんぶりを作りました。
これは、けやき材を削ったどんぶりで、”DON丼” と名づけました。
ドンドンおいしく食べられちゃう木のドンブリです。
食事は、体を作り、心を癒す、そして何よりもコミュニケーションの
大切な時間を作ります。
そんな時間作りのお手伝いができればと思い、
ウッドクラフトで木目が美しいけやきのドンブリを作りました。
どんぶりの深さを浅め(42ミリ)に設定しておりますので、
軽めに盛り付けて、食べ過ぎを防止できます。
写真の料理例は、カツオの漬け丼です。
ウナ玉丼とか、牛丼、ちらし寿司、親子丼、鶏そぼろ丼、etc・・・
なんでも可愛く盛り付けられます。
浅めなので、多用鉢的に使っていただけますので
ほうれん草のおひたしとか、サラダとか、肉じゃが、どんな料理でも
フワッと盛り付けていただければ楽しいかなと思います。
このページの ”DON丼” は、天然オイル仕上げです。
食器用の天然オイルを2回塗布してから、食器用のワックスで仕上げて
磨き上げております。
オイル仕上げですので、ナチュラルなテイストになっています。
触った感じは、サラッとしてやさしい風合いです。
ナチュラルな感じをお好みの方には
ぴったりな仕上げになりました。
お手入れは、普通に洗剤とスポンジで洗っていただいて大丈夫です。
ステンレスのタワシなどは、お控えください。
つけ置きもしない方がいいです。また、食洗機も避けてください。
手で洗うことをおすすめいたします。
木の器で、オイル仕上げですので
たまにお手入れが必要になります。
カサっとしてきたかな、と思ったらオリーブオイルとか、亜麻仁油などを
ティッシュなどで刷り込んで、ちょっと浸透したらよくふきます。
乾燥させたらお手入れ終了です。
育てる器としておつきあいしていただければ
愛着もいっそう湧きますし、経年変化もグッとくる風合いに
なると思います。
■器のサイズ
直径:Φ165ミリ
高さ:62ミリ程度
深さ:42ミリ程度
■その他の仕上げの商品ページ
ふき漆茶色 :
ふき漆黒色 :
■制作方法について
木工旋盤(ろくろ)に木材をセットして、刃物(バイト)をあててカタチに削り出します。
その後、荒目から細目へと、だんだんにサンディングして磨いていきます。
最後は、8000番まで番手を細かくして磨き上げて仕上げております。
■instagram更新中
制作中の作品や動画などを投稿しております。
そこにあるとその場所の空気がフワッと柔らかくなったり、温かくなったり、
楽しくなったり・・・。そんな空気を作り出せるような物づくりを目指して、
日々試行錯誤して制作しております。
ご覧になっていただけると嬉しいです。
https://www.instagram.com/hrcraft0524/
サイズ
直径165ミリ 高さ62ミリ 深さ42ミリ
発送までの目安
3日
配送方法・送料
購入の際の注意点
お手入れは、普通に洗剤とスポンジで洗っていただいて大丈夫です。
ステンレスのタワシなどは、お控えください。
つけ置きもしない方がいいです。また、食洗機も避けてください。
手で洗うことをおすすめいたします。
木の器で、オイル仕上げですので
たまにお手入れが必要になります。
カサっとしてきたかな、と思ったらオリーブオイルとか、亜麻仁油などを
ティッシュなどで刷り込んで、ちょっと浸透したらよくふきます。
乾燥させたらお手入れ終了です。
育てる器としておつきあいしていただければ
愛着もいっそう湧きますし、経年変化もグッとくる風合いに
なると思います。
ケヤキ材は、それぞれ個体差があり木目が違います。
しかも全て手作りですので、若干の寸法差が生じる場合がございます。
世界にたった一つだけのオリジナル商品として、ご理解いただければ幸いです。