○一個の価格です。
○「お香立ての選択」で「赤いジョウロ」または「青いジョウロ」をお選びください。
ぞうさんジョウロを見て、この穴に何かさせるな〜、と思ったことがきっかけで作り始めたお香立てです♪
でも耳とかハナとか背中とかバランスが難しく、本物のぞうさんジョウロはかわいいバランスでできているなぁ、と感心しながらずっと眺めていました…(o^^o)
何とか形になり始め、イベントでも買ってもらえるようになりました。
お皿に香立てを置き、お持ちの好きなお香をしっかりと立て、灰がお皿からはみ出ないように気をつけて楽しんでくださいね。
お香を使わない時はドライフラワーなどを立てて飾られてもかわいいと思いますよ♪
見て、香って、少しでもホッコリとしてくださったら嬉しいです♪
《制作工程》
陶器のお皿やお茶碗と同様、素焼きをして釉薬で色を付け、1230度で本焼きをしました。
簡単に言うとこういう工程ですが、粘土を成形し、乾燥させ、素焼きをし、素焼き後はヤスリをかけ、釉薬が剥がれないようその粉をきれいに落とす事も丁寧にやります。
そして、窯の棚板に釉薬がつかないように撥水剤を窯の棚板にあたる裏の部分に塗ってから釉薬で色を付けたり、絵付けをします。
余分な釉薬は拭き取り、本焼きをしてから裏を研磨したり…と、たくさんの工程を経てるんですよ。
お皿やお茶碗より小さいですが、その分作業は細かくなる部分があります。
本焼きが終わり、窯から無事出てくる時は最高に嬉しいですよ╰(*´︶`*)╯♪
○一個の価格です。
○「お香立ての選択」で「赤いジョウロ」または「青いジョウロ」をお選びください。
ぞうさんジョウロを見て、この穴に何かさせるな〜、と思ったことがきっかけで作り始めたお香立てです♪
でも耳とかハナとか背中とかバランスが難しく、本物のぞうさんジョウロはかわいいバランスでできているなぁ、と感心しながらずっと眺めていました…(o^^o)
何とか形になり始め、イベントでも買ってもらえるようになりました。
お皿に香立てを置き、お持ちの好きなお香をしっかりと立て、灰がお皿からはみ出ないように気をつけて楽しんでくださいね。
お香を使わない時はドライフラワーなどを立てて飾られてもかわいいと思いますよ♪
見て、香って、少しでもホッコリとしてくださったら嬉しいです♪
《制作工程》
陶器のお皿やお茶碗と同様、素焼きをして釉薬で色を付け、1230度で本焼きをしました。
簡単に言うとこういう工程ですが、粘土を成形し、乾燥させ、素焼きをし、素焼き後はヤスリをかけ、釉薬が剥がれないようその粉をきれいに落とす事も丁寧にやります。
そして、窯の棚板に釉薬がつかないように撥水剤を窯の棚板にあたる裏の部分に塗ってから釉薬で色を付けたり、絵付けをします。
余分な釉薬は拭き取り、本焼きをしてから裏を研磨したり…と、たくさんの工程を経てるんですよ。
お皿やお茶碗より小さいですが、その分作業は細かくなる部分があります。
本焼きが終わり、窯から無事出てくる時は最高に嬉しいですよ╰(*´︶`*)╯♪