気軽にお使いいただける蝶の耳飾りをご用意いたしました。
江戸時代に日本でも一度見えたというオーロラ、星解と書いて、ほしほどきと言う名前の書物で現代に伝わっています。
月下美人に使用していたホログラムシートを細かく細断し、光と背景の色によって異なる印象を持った蝶のイヤリングを作製いたしました。
白背景ではピンクや紫色に、黒背景では緑がかった色に見える蝶です。
作製法が沢山作れないため、今回はこの2点のみとなります。
また、金具をお選び頂くことで、イヤリングかピアスを選択いただけます。
■大きさ
蝶部分1つの大きさ:約2.3cm
全体長さ:約5.5cm
気軽にお使いいただける蝶の耳飾りをご用意いたしました。
江戸時代に日本でも一度見えたというオーロラ、星解と書いて、ほしほどきと言う名前の書物で現代に伝わっています。
月下美人に使用していたホログラムシートを細かく細断し、光と背景の色によって異なる印象を持った蝶のイヤリングを作製いたしました。
白背景ではピンクや紫色に、黒背景では緑がかった色に見える蝶です。
作製法が沢山作れないため、今回はこの2点のみとなります。
また、金具をお選び頂くことで、イヤリングかピアスを選択いただけます。
■大きさ
蝶部分1つの大きさ:約2.3cm
全体長さ:約5.5cm