ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【限定10個】家具端材でできた干支の置物「fukune」 巳/へび/2025/オブジェ/正月飾り

4,500
残り2
4
【限定10個】 家具端材を再利用したインテリアオブジェ「fukune(ふくね)」です。 2025年の干支である巳(へび)をモチーフにし、1年を通して家内安全を祈る縁起物です。 国内最高基準をクリアした、高品質な無垢材を贅沢に使用しています。 なぜなら、本商品の販売元である「アダル」は、飲食店や商業施設など不特定多数の方が使用する、 ハードユースを前提に家具製造を行う「業務用家具メーカー」だから。 すべて福岡にある自社工場で丁寧に作り上げられ、シンプルでどんなお部屋にも調和するデザインです。 【ポイント】 ■サステナビリティ 本商品は、家具製作の過程で排出された無垢材の端材を使用しています。 ■思わず撫でたくなる無垢材の触り心地 当社の特別な加工技術によって“思わず撫でたくなる”ような柔らかなフォルムを実現しました。 あえて塗装はせず、木材本来の温かみを感じられる手触りに仕上げています。 ■どんなお部屋にも馴染むシンプルデザイン 巳(へび)をかわいらしく抽象化したデザインのため、どんなお部屋にも調和します。 ■国内製造の高い品質 創業70年の老舗家具メーカーである当社が、国内の自社工場で1つ1つ丁寧に製作しています。 ※先着順にて限定5個の販売となります。 ※商品の発送は2024年12月末頃を予定しております。 「fukune -巳-」製作動画はコチラ▼ https://youtu.be/BbY7cIMKVoE?si=HMlUzTSQTBb4Y0rl ■背景 当社工場では、仕入れ木材の約85%を家具製造に使用し、 家具として使用すること難しい部分は端材として年間約210立米、40フィートコンテナ3台ほど排出されます。 廃棄物低減を目指す端材活用方法として、 大きめの木端材は工場見学時のノベルティとしてドアストッパーなどにアップサイクルし、 さらに細かな端材は粉砕し自社農場で野菜栽培用の肥料の一部として使用したり、 近隣の牧場へ提供したりするなど取り組みを行い、無垢材の端材はほぼ全て再利用しています。 今回はその活動の1つとして、端材を活用し新たな年の始まりに福を呼ぶ干支オブジェ「fukune(ふくね)」を製作致しました。 「fukune」には2つの意味があります。1つは喜びを知らせる意味の「福音(ふくいん)」の音読み。 もう1つは、家具をつくる為に使った端材がアップサイクルされ、再びインテリアに生まれ変わったことを、 「fukune」の名前の最後の文字「e」の次の文字である「f」を頭文字にすることで、”循環”を表現しました。 ■商品概要 商品名:fukune(巳) サイズ:幅50×奥行70×高さ96(mm) 素材:ビーチ材 無塗装 価格:¥4,500(税込) ※家具端材を使用していますが、材料は全て未使用品です。
【限定10個】 家具端材を再利用したインテリアオブジェ「fukune(ふくね)」です。 2025年の干支である巳(へび)をモチーフにし、1年を通して家内安全を祈る縁起物です。 国内最高基準をクリアした、高品質な無垢材を贅沢に使用しています。 なぜなら、本商品の販売元である「アダル」は、飲食店や商業施設など不特定多数の方が使用する、 ハードユースを前提に家具製造を行う「業務用家具メーカー」だから。 すべて福岡にある自社工場で丁寧に作り上げられ、シンプルでどんなお部屋にも調和するデザインです。 【ポイント】 ■サステナビリティ 本商品は、家具製作の過程で排出された無垢材の端材を使用しています。 ■思わず撫でたくなる無垢材の触り心地 当社の特別な加工技術によって“思わず撫でたくなる”ような柔らかなフォルムを実現しました。 あえて塗装はせず、木材本来の温かみを感じられる手触りに仕上げています。 ■どんなお部屋にも馴染むシンプルデザイン 巳(へび)をかわいらしく抽象化したデザインのため、どんなお部屋にも調和します。 ■国内製造の高い品質 創業70年の老舗家具メーカーである当社が、国内の自社工場で1つ1つ丁寧に製作しています。 ※先着順にて限定5個の販売となります。 ※商品の発送は2024年12月末頃を予定しております。 「fukune -巳-」製作動画はコチラ▼
■背景 当社工場では、仕入れ木材の約85%を家具製造に使用し、 家具として使用すること難しい部分は端材として年間約210立米、40フィートコンテナ3台ほど排出されます。 廃棄物低減を目指す端材活用方法として、 大きめの木端材は工場見学時のノベルティとしてドアストッパーなどにアップサイクルし、 さらに細かな端材は粉砕し自社農場で野菜栽培用の肥料の一部として使用したり、 近隣の牧場へ提供したりするなど取り組みを行い、無垢材の端材はほぼ全て再利用しています。 今回はその活動の1つとして、端材を活用し新たな年の始まりに福を呼ぶ干支オブジェ「fukune(ふくね)」を製作致しました。 「fukune」には2つの意味があります。1つは喜びを知らせる意味の「福音(ふくいん)」の音読み。 もう1つは、家具をつくる為に使った端材がアップサイクルされ、再びインテリアに生まれ変わったことを、 「fukune」の名前の最後の文字「e」の次の文字である「f」を頭文字にすることで、”循環”を表現しました。 ■商品概要 商品名:fukune(巳) サイズ:幅50×奥行70×高さ96(mm) 素材:ビーチ材 無塗装 価格:¥4,500(税込) ※家具端材を使用していますが、材料は全て未使用品です。

サイズ

幅50×奥行70×高さ96(mm)

発送までの目安

30日

配送方法・送料

宅配便
1000追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

■発送について ※先着順にて限定 10個の販売となります。 ※商品の発送は 2025年 2月初旬の発送を予定しております。 ■製品について 本製品は天然の無垢材を使用しております。 特性上、木目や色味はそれぞれ味わいが異なる一点ものです。 ごくまれに小さな傷や節目が現れる場合がございます。予めご了承下さい。 ■返品交換について 返品交換は不良品のみ対応いたします。 お客様都合による返品交換は受け付けておりません。 発送後の配送業者による紛失等のトラブルは補償いたしかねます。
  • 作品画像

    【個数限定】福を呼ぶ!木製 うさぎオブジェ 干支/置物/木の雑貨/玄関/開運/ビーチ/アップサイクル

    作家・ブランドのレビュー 星5
    家具から出る端材の使用への共感と、周りにうさぎ好きへのプレゼントを含め、計3点購入しました。 思わず撫でたくなるフォルム、サイズ感・触り心地ともにとても良かったです。幼い子どもがいますが、触っても安心していられます。プレゼント先でも大変喜んでいただけました! この度はありがとうございました。 (レビューが大変遅くなり、申し訳ありません。商品に同梱してあったメモも、とても嬉しかったです。)
    2023年6月25日
    by kiramayu715
レビューをすべて見る