ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【お知らせ】Luce e Coloreのガラスペンについて

3
■Luce e Coloreのガラスペンについて 制作にはボロシリケイトガラスという理化学用の試験管などに使用されているガラスを使用しています。工房にて2000℃を超える酸素バーナーの炎でガラスを溶かして1つ1つ丁寧に手作業で制作しています。 Luce e Coloreのガラスペンの機能および性能的な特長を以下に述べます。 1)ペン先をインクに浸したとき、インクがボタッと落ちる事がないので、インクをたくさん保持できて字数を多く書けます。 2)紙に引っかからず滑らかに書けます。ペン先の研磨用に粗さの異なる複数のやすりを用いることで、ペン先の平滑な仕上げを実現しました。 3)ペン先の制作不良によるインクの詰まりがありません。インク詰まりの主原因はペン先制作時にインクの流路となる溝がしっかりと形成されてない事によるものです。本工房ではペン先制作の時にマイクロスコープで目視確認、更に試筆の時に10本の全ての流路でインク詰まりがないか確認しています。 4)電気炉による徐冷という工程を作成プロセスの途中で実施しており、ガラスの歪みを無くしているので軸が割れにくいです。 ■字幅について ガラスペンの字幅については、万年筆の例にならい、およそ以下の基準に従って分類しています。 字幅  太さ(mm) 極細  0.25mm 細字  0.3mm 中字  0.4mm 中太  0.5mm 太字  0.6~0.7mm 実際の字幅の記載については、ペン先の全10本の溝について、縦線、横線を書き、定規とルーペで実測した字幅を記録し、もっとも多かった値(最頻値)をそのペンの字幅として記載しています。使用するインクはパイロットのブルーブラックで、ペン先の7割程度をインクに浸して、インクを落とさずに1度で書いた状態です。 ■ガラスペンの使い方 ・ペン先の7割程度をインク液に浸ければ、そのまま書くことができます。ペン先をインク瓶に浸すときペン先を底に当てないように注意してください。 ・書いている途中でインクがかすれ始めたら、ペン軸を回して、ペン先の隣の溝のインクを供給する事で長く書けます。 ・使い終わった後や、インクを変える時は、ペン先を容器に入れた水の中で軽く振り、インクを水で洗い流します。その後、柔らかな布、ティッシュ等で水気を拭き取ってください。 ■注意事項 ・丈夫に制作してはいますが、材質がガラスなので破損しやすい場合がございます。取り扱いには充分ご注意下さい。ペン先は特に繊細なため、過度な筆圧や衝撃を加えると、ヒビや割れを引き起こします。 ・使用後はペン先についたインクを流水等で洗い流してください。付着したインクを長時間放置すると、ペン先が詰まり使用できなくなる事があります。ペン先の溝部に付着したインクは、流水中で歯ブラシ等でこするときれいに落ちます。 ・破損、故障の状態によっては、修理可能な場合があります。なにかトラブルの際はお気軽にご連絡ください。 ・商品が不良品であった場合を除き、お客様のご都合のよる返品、交換は承っておりませんので、ご遠慮頂きますようお願い申し上げます。
■Luce e Coloreのガラスペンについて 制作にはボロシリケイトガラスという理化学用の試験管などに使用されているガラスを使用しています。工房にて2000℃を超える酸素バーナーの炎でガラスを溶かして1つ1つ丁寧に手作業で制作しています。 Luce e Coloreのガラスペンの機能および性能的な特長を以下に述べます。 1)ペン先をインクに浸したとき、インクがボタッと落ちる事がないので、インクをたくさん保持できて字数を多く書けます。 2)紙に引っかからず滑らかに書けます。ペン先の研磨用に粗さの異なる複数のやすりを用いることで、ペン先の平滑な仕上げを実現しました。 3)ペン先の制作不良によるインクの詰まりがありません。インク詰まりの主原因はペン先制作時にインクの流路となる溝がしっかりと形成されてない事によるものです。本工房ではペン先制作の時にマイクロスコープで目視確認、更に試筆の時に10本の全ての流路でインク詰まりがないか確認しています。 4)電気炉による徐冷という工程を作成プロセスの途中で実施しており、ガラスの歪みを無くしているので軸が割れにくいです。 ■字幅について ガラスペンの字幅については、万年筆の例にならい、およそ以下の基準に従って分類しています。 字幅  太さ(mm) 極細  0.25mm 細字  0.3mm 中字  0.4mm 中太  0.5mm 太字  0.6~0.7mm 実際の字幅の記載については、ペン先の全10本の溝について、縦線、横線を書き、定規とルーペで実測した字幅を記録し、もっとも多かった値(最頻値)をそのペンの字幅として記載しています。使用するインクはパイロットのブルーブラックで、ペン先の7割程度をインクに浸して、インクを落とさずに1度で書いた状態です。 ■ガラスペンの使い方 ・ペン先の7割程度をインク液に浸ければ、そのまま書くことができます。ペン先をインク瓶に浸すときペン先を底に当てないように注意してください。 ・書いている途中でインクがかすれ始めたら、ペン軸を回して、ペン先の隣の溝のインクを供給する事で長く書けます。 ・使い終わった後や、インクを変える時は、ペン先を容器に入れた水の中で軽く振り、インクを水で洗い流します。その後、柔らかな布、ティッシュ等で水気を拭き取ってください。 ■注意事項 ・丈夫に制作してはいますが、材質がガラスなので破損しやすい場合がございます。取り扱いには充分ご注意下さい。ペン先は特に繊細なため、過度な筆圧や衝撃を加えると、ヒビや割れを引き起こします。 ・使用後はペン先についたインクを流水等で洗い流してください。付着したインクを長時間放置すると、ペン先が詰まり使用できなくなる事があります。ペン先の溝部に付着したインクは、流水中で歯ブラシ等でこするときれいに落ちます。 ・破損、故障の状態によっては、修理可能な場合があります。なにかトラブルの際はお気軽にご連絡ください。 ・商品が不良品であった場合を除き、お客様のご都合のよる返品、交換は承っておりませんので、ご遠慮頂きますようお願い申し上げます。
  • 作品画像

    【新色】ペンレスト 猫さん・赤紫・AQUAタイプ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    今回はニャン仔シリーズのペンレスト「赤紫と青緑」をリピートでお迎え(購入)させていただきました。 (レビューが遅くなってすみませんでした🙇🏻‍♀️💦) 白い紙の上に置くと明るいピンクとブルーに見える2匹のニャンレストたち。 並べるとペアにゃんこにも見えて可愛いです♪ この2匹をお迎えした事で、我が家のにゃんレストたちはガラスペンのオマケちゃんで頂いたコも含めると7匹「ななニャン🐱ᩚ」になりました。 どのコもそれぞれに特徴があって可愛い♡です これからも可愛いニャンレストたちと楽しいガラスペンLifeを楽しみたいと思います(*^^*) 写真は上段が今回お迎えした2匹 左が「赤紫」右が「青緑」です。 下段には我が家に居る「ニャンレスト」たち7匹を並べてみました。 左上から「AQUA(白)」「三毛」「緑マーブル」「赤紫」「青マーブル」「金フューミング」「青紫」です。
    2025年10月1日
    by ワン仔LoveMama
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年10月1日 by ワン仔LoveMama

    今回はニャン仔シリーズのペンレスト「赤紫と青緑」をリピートでお迎え(購入)させていただきました。 (レビューが遅くなってすみませんでした🙇🏻‍♀️💦) 白い紙の上に置くと明るいピンクとブルーに見える2匹のニャンレストたち。 並べるとペアにゃんこにも見えて可愛いです♪ この2匹をお迎えした事で、我が家のにゃんレストたちはガラスペンのオマケちゃんで頂いたコも含めると7匹「ななニャン🐱ᩚ」になりました。 どのコもそれぞれに特徴があって可愛い♡です これからも可愛いニャンレストたちと楽しいガラスペンLifeを楽しみたいと思います(*^^*) 写真は上段が今回お迎えした2匹 左が「赤紫」右が「青緑」です。 下段には我が家に居る「ニャンレスト」たち7匹を並べてみました。 左上から「AQUA(白)」「三毛」「緑マーブル」「赤紫」「青マーブル」「金フューミング」「青紫」です。

  • 作品画像

    【新作】ペンレスト 眠り猫さん・白・AQUAタイプ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    複雑で微妙な色合い、可愛らしい形、個体差も含めてとても素敵な商品でした。本当に満足しています。ありがとうございました。
    2025年9月14日
    by knym117
    Luce e Coloreさんのショップ
    Luce e Coloreからの返信
    レビューありがとうございます。 気に入って頂けたようで本当に良かったです! この子達は太陽光下で見ると水紋模様が一番くっきりと現れて綺麗に見えると思うので、 まだお試しでなかったら是非お試しください。 この度は誠にありがとうございました!
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年9月14日 by knym117

    複雑で微妙な色合い、可愛らしい形、個体差も含めてとても素敵な商品でした。本当に満足しています。ありがとうございました。

  • 作品画像

    【W様専用】ガラスペン KATANA2 七色星雲 中字(0.4mm) K14-005

    作家・ブランドのレビュー 星5
    Luce e Coloreさんから今回お迎え(購入)させていただいたのは「KATANA 2 七色星雲」という名前のガラスペンです。 細字(0.4㎜)という私好みの字幅、サラサラと滑るような書き心地が気に入って5本目のお迎えとなりました。 「七色星雲」の名前の通りキラキラ✨と七色に輝くダイクロガラスが見る向きで様々な表情を見せてくれるとても綺麗で素敵なガラスペンです♪ 以前お迎えさせていただいた「KATANA 万華鏡」の透明感ある七色とはまた違った雰囲気に一目惚れしてのお迎えでした。 KATANAシリーズは軸の一部分が平ら(角柱のイメージ)なのでペンレストを使わず机の上にそのまま置いても転がらないのが嬉しいポイントでもあります。 とはいえ…ペンレストはペン先を机などにぶつけるのを防ぐ役割もあると私は考えているので使ってますが…😅 今回も素敵なガラスペンとの出会いをありがとうございました! 大切に使わせていただきます♪(*'▽'*)
    2025年7月30日
    by ワン仔LoveMama
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月30日 by ワン仔LoveMama

    Luce e Coloreさんから今回お迎え(購入)させていただいたのは「KATANA 2 七色星雲」という名前のガラスペンです。 細字(0.4㎜)という私好みの字幅、サラサラと滑るような書き心地が気に入って5本目のお迎えとなりました。 「七色星雲」の名前の通りキラキラ✨と七色に輝くダイクロガラスが見る向きで様々な表情を見せてくれるとても綺麗で素敵なガラスペンです♪ 以前お迎えさせていただいた「KATANA 万華鏡」の透明感ある七色とはまた違った雰囲気に一目惚れしてのお迎えでした。 KATANAシリーズは軸の一部分が平ら(角柱のイメージ)なのでペンレストを使わず机の上にそのまま置いても転がらないのが嬉しいポイントでもあります。 とはいえ…ペンレストはペン先を机などにぶつけるのを防ぐ役割もあると私は考えているので使ってますが…😅 今回も素敵なガラスペンとの出会いをありがとうございました! 大切に使わせていただきます♪(*'▽'*)

レビューをすべて見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る