当店は米どころ新潟の上古町という小さな商店街で2009年に生まれた、日本初の糀甘酒専門店です。
老舗醸造蔵で丁寧に仕込む米糀と、良質なお米を原料に、自然の甘さの商品を作っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・
糀ドリンク(ノンアルコールの糀の甘酒)は、麹菌の酵素によって、お米のタンパク質が、アミノ酸に変えられたもので、人間が体内で合成できない必須アミノ酸の全てを含みます。
江戸時代には、体力の落ちる夏、滋養ドリンクとして飲まれていました。毎日の美容と健康のためにお召し上がりください。
・・・・・・・・・・・・・・・・
【初春慶ぶ 飲む和スイーツ】
まだまだ寒風が吹き抜け、寒空が広がる2月の初旬。
暦を見ると”立春”にあたり、季節の境目になります。
今でこそ、春の始まりという意味合いが強い日ですが、「二十四節気」の最初の節気。旧暦においては新しい一年の始まる日と考えられていました。
そんな、季節の変わり目にご案内するのは、春の和菓子の代表格「桜餅」をモチーフにした糀甘酒。
桜葉を加えて風味付けし、お米の甘さを十分に生かして作られる「飲む和スイーツ」のような味わいです。
まだまだ寒い時期が続きますので、よく温めて初春のティータイムにお楽しみください。
ノンアルコールの糀ドリンク(糀の甘酒)です。米の成分が沈殿しますので、よく振ってからお召し上がりください。ストレートで温めて/冷やして。牛乳や豆乳、果汁と割って。ヨーグルトに入れて。お好みの野菜や果物とミキサーにかけて。幅広いアレンジもお楽しみいただけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・
【セット内容】
*糀さくら餅×3本
・・・・・・・・・・・・・・・・
当店は米どころ新潟の上古町という小さな商店街で2009年に生まれた、日本初の糀甘酒専門店です。
老舗醸造蔵で丁寧に仕込む米糀と、良質なお米を原料に、自然の甘さの商品を作っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・
糀ドリンク(ノンアルコールの糀の甘酒)は、麹菌の酵素によって、お米のタンパク質が、アミノ酸に変えられたもので、人間が体内で合成できない必須アミノ酸の全てを含みます。
江戸時代には、体力の落ちる夏、滋養ドリンクとして飲まれていました。毎日の美容と健康のためにお召し上がりください。
・・・・・・・・・・・・・・・・
【初春慶ぶ 飲む和スイーツ】
まだまだ寒風が吹き抜け、寒空が広がる2月の初旬。
暦を見ると”立春”にあたり、季節の境目になります。
今でこそ、春の始まりという意味合いが強い日ですが、「二十四節気」の最初の節気。旧暦においては新しい一年の始まる日と考えられていました。
そんな、季節の変わり目にご案内するのは、春の和菓子の代表格「桜餅」をモチーフにした糀甘酒。
桜葉を加えて風味付けし、お米の甘さを十分に生かして作られる「飲む和スイーツ」のような味わいです。
まだまだ寒い時期が続きますので、よく温めて初春のティータイムにお楽しみください。
ノンアルコールの糀ドリンク(糀の甘酒)です。米の成分が沈殿しますので、よく振ってからお召し上がりください。ストレートで温めて/冷やして。牛乳や豆乳、果汁と割って。ヨーグルトに入れて。お好みの野菜や果物とミキサーにかけて。幅広いアレンジもお楽しみいただけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・
【セット内容】
*糀さくら餅×3本
・・・・・・・・・・・・・・・・
含まれるアレルギー物質(7品目中)
7品目は含まれません
サイズ
500ml×3本
発送までの目安
5日
配送方法・送料
購入の際の注意点
原材料名 :米(国産)、米糀(国産米)、桜葉、食塩、/ベニコウジ色素、ミョウバン、pH調整剤
賞味期限 :製造から7か月(2か月以上の日持ちのするものをお届けします)
内容量 :500ml×3本
保存方法 :冷暗所に保管してください。開封後は冷蔵庫で保管の上、2週間を目安にお召し上がりください。
おことわり:「糀・さくら餅」は、桃色の色彩を再現するためにベ二コウジに由来する色素素材を使用しています。安全性の保証された素材ですので、ご安心ください。