【革、デニム、経年変化!!】…デニム生地を革で挟み込んだコースターです。
革部分は牛革のヴィンセント茶色を使用しています。
比較的水滴に強い(濡れてもシミになりにくい)クロム鞣しの革ではなく、水分が染み込んでシミになりやすいタンニン鞣しの革となります。
水シミができ色が濃く変化しても気にせず「経年変化」として楽しんでいただければと思います。
コーヒー豆型のスタッズ(びょう)を配置しています。
平であることが正しい在り方であるコースターに突起物…邪魔でしかないのですが、経年変化で色がくすんで「焙煎」されていく真鍮製のコーヒー豆をお楽しみください(4枚目の画像が「焙煎」の進んだコーヒー豆スタッズとの比較です)。
デニム生地は15オンス程のセルビッジデニムを使用しています。数回の洗いを行い少し色落ちや毛羽立ちなどのムラを発生させています。
デニム部分は円形のデザインではないため、カップのサイズや置き方によってはカップ底全体をデニムだけで受けられない場合があるかもしれません。カップの底が革部分にまたいで乗る場合でも、極力段差が出ないよう重なる箇所の革の厚さ調整や縫い糸の沈み込みなどの設計を採用しています。
サイズ:約11.3cm x 11.3cm 厚さ約0.5cm
革:ヴィンセント 茶 (国産の革です)
革の特徴:タンニン鞣しの革です。なめらかな吟面に自然なツヤを持つ牛ヌメ革です。染料で芯通し染めにした透明感のある仕上がりで、使うほどに味わいが増します。当店の感想では、タンニン鞣しの革の中でも多少水がしみ込みにくい革です。
デニム:15オンス セルビッジデニム
糸:黄色
スタッズ:真鍮製
仕立て:総手縫い
多少濡れた程度では革が色濃く変化していくだけで問題はありませんが、滴るほどびしょびしょに濡れた場合は革の変形を防ぐため乾拭きして湿気のない場所で乾燥させてください。
【革、デニム、経年変化!!】…デニム生地を革で挟み込んだコースターです。
革部分は牛革のヴィンセント茶色を使用しています。
比較的水滴に強い(濡れてもシミになりにくい)クロム鞣しの革ではなく、水分が染み込んでシミになりやすいタンニン鞣しの革となります。
水シミができ色が濃く変化しても気にせず「経年変化」として楽しんでいただければと思います。
コーヒー豆型のスタッズ(びょう)を配置しています。
平であることが正しい在り方であるコースターに突起物…邪魔でしかないのですが、経年変化で色がくすんで「焙煎」されていく真鍮製のコーヒー豆をお楽しみください(4枚目の画像が「焙煎」の進んだコーヒー豆スタッズとの比較です)。
デニム生地は15オンス程のセルビッジデニムを使用しています。数回の洗いを行い少し色落ちや毛羽立ちなどのムラを発生させています。
デニム部分は円形のデザインではないため、カップのサイズや置き方によってはカップ底全体をデニムだけで受けられない場合があるかもしれません。カップの底が革部分にまたいで乗る場合でも、極力段差が出ないよう重なる箇所の革の厚さ調整や縫い糸の沈み込みなどの設計を採用しています。
サイズ:約11.3cm x 11.3cm 厚さ約0.5cm
革:ヴィンセント 茶 (国産の革です)
革の特徴:タンニン鞣しの革です。なめらかな吟面に自然なツヤを持つ牛ヌメ革です。染料で芯通し染めにした透明感のある仕上がりで、使うほどに味わいが増します。当店の感想では、タンニン鞣しの革の中でも多少水がしみ込みにくい革です。
デニム:15オンス セルビッジデニム
糸:黄色
スタッズ:真鍮製
仕立て:総手縫い
多少濡れた程度では革が色濃く変化していくだけで問題はありませんが、滴るほどびしょびしょに濡れた場合は革の変形を防ぐため乾拭きして湿気のない場所で乾燥させてください。
サイズ
約11.3cm x 11.3cm 厚さ約0.5cm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
レターパック
300円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
※多少濡れた程度では革が色濃く変化していくだけで問題はありませんが、滴るほどびしょびしょに濡れた場合は革の変形を防ぐため乾拭きして湿気のない場所で乾燥させてください。
※「革」になる前の「皮」の状態で存在しているキズや血筋などに対する隠蔽力が高く均一な仕上がりなのがクローム鞣しです。対して本製品の革は、それら自然由来の状態が風合いとして表面に現れやすいタンニン鞣しであり、そのタンニンゆえに色や艶などが徐々に変化していく「育っていく」革となっております。
※濡れた本製品を白い衣服でこすると色移りする可能性がありますので水分には注意してください。
※ガサガサしてかさつくことがあれば革製品用のオイルやクリームを使用したメンテナンスをお勧めします。