【ジーンズのバックポケットにちょうど収まるサイズ感とアメカジテイスト】…外×内の二色使いだけではなく外側だけで二色楽しめるインレイミドルウォレットです。
一見派手な意匠ですが渋めな色合いの二色で落ち着いた雰囲気にまとめています。
一般的にお店で見かける折りたたみ財布はハーフサイズかロングサイズが主流であり、ミドルサイズはなかなか見かけないと思われますが、バックポケットに財布を入れる場合にちょうどよいサイズ感で使えるのがミドルサイズの財布です。
余裕のあるサイズ感なのでパンパンに膨れることなくポケットに収まることも特徴の一つです。
【内装】
札入れは仕切りはなく1室のみです。内装パーツと外装パーツのつなぎ合わせに工夫を凝らしているため、がばっと大きく開く余裕のある作りになっています。
開いて左側に4段のカードポケット、その裏に大きめのポケットを配置しています。
右側には大きめな小銭入れと、その裏にやはり大きめのポケットを配置しています。
【外装】
インレイと呼ばれる、内側をくり抜いて別の革(素材)を入れ込む手法を採用し、個性的な見た目に仕上げています。
一般的には別の革や布などでインレイしますが、本製品は同種の革の色違いでインレイを施しているため「シビラリスシオ」という蠟引きイタリアンレザーのエイジングを存分に楽しめる作りとなっております。
背上部に真鍮製のDカンを装備しておりウォレットロープやウォレットチェーンをつなぐことができます。
【革について】
ブラウンの革グリーンの革どちらもイタリア産のシビラリスシオという牛革です。
表面にロウが塗ってあり白くかすみがかったような表情の革ですが、使用していくにつれロウが取れたり革の内側に溶け込んだりして地の革色が現れます。経年変化(エイジング)が期待できるタンニンなめしの革で、色が濃く艶が増すように変化します。
革表面にうっすらと血管の筋や生きていた時についた傷や皺などが染色の色ムラとして表れている場合があります。あまりにも大きな不具合箇所は除外して制作していますが、このような小さなブレがあった場合でもそれは革の生きた表情として楽しんでいただきたいと考えております。
【仕様】
サイズ(閉じた状態):縦約13.9cm、横約9.5cm、厚さ約2cm
革:タンニン鞣し イタリア産牛革 シビラリスシオ 茶、緑
糸:オリーブグリーン
ホック:ニッケル(カラー:ゴールド)
Dカン:真鍮製
仕立て:総手縫い
<作品のこだわり 手縫いの縫い目>
適度なバランスの距離で縫い穴と縫い穴の間を糸目が走る、斜めの平行が美しく並ぶステッチラインを追求しています。
<作品のこだわり コバ(革の断面)の仕上げ>
革本来の風合いを保ちながらつるつるな手触りかつギラギラしすぎない適度な輝きに仕上げています。
<作品のこだわり 屋号の刻印>
当店「bersiar-siar (バーシアシア)」は、ブランドロゴを前面に押し出さずにひっそりと目立たない箇所に刻印しています。
<パッケージ>
不織布でアイテムを包み、カットペーパー緩衝材と厚紙ボックスのパッケージングが標準となります。
#グリーン、#ブラウン、#バイカラー、#アメカジ、#革財布、#猫ロゴ、
【ジーンズのバックポケットにちょうど収まるサイズ感とアメカジテイスト】…外×内の二色使いだけではなく外側だけで二色楽しめるインレイミドルウォレットです。
一見派手な意匠ですが渋めな色合いの二色で落ち着いた雰囲気にまとめています。
一般的にお店で見かける折りたたみ財布はハーフサイズかロングサイズが主流であり、ミドルサイズはなかなか見かけないと思われますが、バックポケットに財布を入れる場合にちょうどよいサイズ感で使えるのがミドルサイズの財布です。
余裕のあるサイズ感なのでパンパンに膨れることなくポケットに収まることも特徴の一つです。
【内装】
札入れは仕切りはなく1室のみです。内装パーツと外装パーツのつなぎ合わせに工夫を凝らしているため、がばっと大きく開く余裕のある作りになっています。
開いて左側に4段のカードポケット、その裏に大きめのポケットを配置しています。
右側には大きめな小銭入れと、その裏にやはり大きめのポケットを配置しています。
【外装】
インレイと呼ばれる、内側をくり抜いて別の革(素材)を入れ込む手法を採用し、個性的な見た目に仕上げています。
一般的には別の革や布などでインレイしますが、本製品は同種の革の色違いでインレイを施しているため「シビラリスシオ」という蠟引きイタリアンレザーのエイジングを存分に楽しめる作りとなっております。
背上部に真鍮製のDカンを装備しておりウォレットロープやウォレットチェーンをつなぐことができます。
【革について】
ブラウンの革グリーンの革どちらもイタリア産のシビラリスシオという牛革です。
表面にロウが塗ってあり白くかすみがかったような表情の革ですが、使用していくにつれロウが取れたり革の内側に溶け込んだりして地の革色が現れます。経年変化(エイジング)が期待できるタンニンなめしの革で、色が濃く艶が増すように変化します。
革表面にうっすらと血管の筋や生きていた時についた傷や皺などが染色の色ムラとして表れている場合があります。あまりにも大きな不具合箇所は除外して制作していますが、このような小さなブレがあった場合でもそれは革の生きた表情として楽しんでいただきたいと考えております。
【仕様】
サイズ(閉じた状態):縦約13.9cm、横約9.5cm、厚さ約2cm
革:タンニン鞣し イタリア産牛革 シビラリスシオ 茶、緑
糸:オリーブグリーン
ホック:ニッケル(カラー:ゴールド)
Dカン:真鍮製
仕立て:総手縫い
<作品のこだわり 手縫いの縫い目>
適度なバランスの距離で縫い穴と縫い穴の間を糸目が走る、斜めの平行が美しく並ぶステッチラインを追求しています。
<作品のこだわり コバ(革の断面)の仕上げ>
革本来の風合いを保ちながらつるつるな手触りかつギラギラしすぎない適度な輝きに仕上げています。
<作品のこだわり 屋号の刻印>
当店「bersiar-siar (バーシアシア)」は、ブランドロゴを前面に押し出さずにひっそりと目立たない箇所に刻印しています。
<パッケージ>
不織布でアイテムを包み、カットペーパー緩衝材と厚紙ボックスのパッケージングが標準となります。
#グリーン、#ブラウン、#バイカラー、#アメカジ、#革財布、#猫ロゴ、
サイズ
サイズ(閉じた状態):縦約13.9cm、横約9.5cm、厚さ約2cm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
レターパック
300円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
※「革」になる前の「皮」の状態で存在しているキズや血筋などに対する隠蔽力が高く均一な仕上がりなのがクロム鞣しです。対して本製品の革は、それら自然由来の状態が風合いとして表面に現れやすいタンニン鞣しであり、そのタンニンゆえに色や艶などが徐々に変化していく「育っていく」革となっております。
※濡れた手で触った直後の本製品を白い衣服でこすると色移りする可能性がありますので水分には注意してください。
※手で触ることの多い財布には本来オイルメンテナンスはほぼ必要ないと思いますが、曲げ伸ばしの多い箇所などがガサガサしてかさつくことがあれば革製品用のオイルやクリームを使用したメンテナンスをお勧めします。