15色の土でグラデーションを作ったモノクロのシンプルな陶器の長皿です。
15色も色数の土を用意するのは大変なので、意外と手間がかかっており、
他ではあまり見かけない一品です。
土で色を付けているので、表裏同じようにグラデーションになっています。
釉薬は透明釉を表にだけ使用しています。
縁は一点一点手で曲げているので、手の味が残ったシンプルながらも優しいく、温かみがあるお皿です。
モノクロのなので、様々な食材と合わせやすく、普段の食卓に活躍してくれそうです。
卵焼きやお魚やお寿司など和食が特によく映えてくれそうです。
一点一点手作りで作っているため、大きさなどに多少ばらつきがあります。
手作りならではの良さを感じていただけると幸いです。
◆サイズ
横:約18.5cm 縦:約11m 高さ:約1.5cm 重さ:約220g
◆素材
陶器
15色の土でグラデーションを作ったモノクロのシンプルな陶器の長皿です。
15色も色数の土を用意するのは大変なので、意外と手間がかかっており、
他ではあまり見かけない一品です。
土で色を付けているので、表裏同じようにグラデーションになっています。
釉薬は透明釉を表にだけ使用しています。
縁は一点一点手で曲げているので、手の味が残ったシンプルながらも優しいく、温かみがあるお皿です。
モノクロのなので、様々な食材と合わせやすく、普段の食卓に活躍してくれそうです。
卵焼きやお魚やお寿司など和食が特によく映えてくれそうです。
一点一点手作りで作っているため、大きさなどに多少ばらつきがあります。
手作りならではの良さを感じていただけると幸いです。
◆サイズ
横:約18.5cm 縦:約11m 高さ:約1.5cm 重さ:約220g
◆素材
陶器