木目込み人形で作った小さな兜です。
縁起の良い一松柄の兜はお好きですか?
菖蒲飾りと一緒にお届けします。
一松柄
格子状に並べたデザインは上下左右に途切れることなく続き、終わりのないイメージであることから「永遠」「繁栄」の意味を持ちます。 そのことから「子孫繁栄」や「事業拡大」などに繋がる縁起の良い柄と言われています。
菖蒲は、端午の節句(5月5日)の日に、菖蒲の葉を風呂に入れる風習があります。薬効と香りによって、邪気を払うといわれています。
木目込み人形で作った小さな兜です。
縁起の良い一松柄の兜はお好きですか?
菖蒲飾りと一緒にお届けします。
一松柄
格子状に並べたデザインは上下左右に途切れることなく続き、終わりのないイメージであることから「永遠」「繁栄」の意味を持ちます。 そのことから「子孫繁栄」や「事業拡大」などに繋がる縁起の良い柄と言われています。
菖蒲は、端午の節句(5月5日)の日に、菖蒲の葉を風呂に入れる風習があります。薬効と香りによって、邪気を払うといわれています。
サイズ
兜8×8×8cm 菖蒲5×3×12cm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
宅配便
900円(追加送料:400円)
沖縄 北海道を除く
沖縄 北海道を除く
購入の際の注意点
飾り物です。 お子様の手の届かない所でお楽しみください。