素材 陶器
サイズ 高さ約9cm 幅約5.5cm 奥行き最大約7cm
参考価格3500円
購入ご希望は画面 右上の「質問」よりお知らせ下さい。
写真はサンプルです。
素焼きの型にオーダー様猫の写真を元にアクリル絵の具で色付けをします。
猫の胴体は空洞になっていて、底は開閉できるように蓋が付いています。
虹の橋を渡った猫の為に、分骨や髭、思い出の品物を入れる事が出来ます。
現在素焼きの型は現在1つだけ在庫があります。
お届けは1か月程で可能です。
素焼き型では対応できない種類の猫や、大きさの違う猫のご希望についてはお問合せ下さい。
(オーダーについて)
猫の写真 顔 全体の模様が解る写真を数枚送って下さい。
外見だけでなく、性格などもお知らせ頂くと参考になります。
出来るだけ頑張りますがそっくりに成らない時もあります。
オーダーの為キャンセルは出来ませんのでよろしくお願いします
(うちの猫)についての作者思い
私は今まで4匹の猫とのお別れを経験しました。
初代の猫は30年以上前で、外に出していたので3月の雨の夜に外に出たきり帰らなくなってしまいました。
ハンサムな雄猫でした。
それ以後の猫は自宅で亡くなったのでお骨を家に置いてありました。
陶芸を始めて、猫の像を作り中に分骨して入れリビングの特等席に飾ってあります。
初代の猫は首輪の先についていたペンダントトップを中に入れました。
大切な猫をいつまでも忘れない思いをお届けしたくて、この陶猫を企画しました。
もちろん今現在、元気な猫ちゃんもです。
【 すず音窯 (めいこ) プロフィール 】
小さな窯で猫ばかりつくっている、婆です。
にっぽん招き猫100人展に2017年・2018年・2019年・2022年
(19回・20回・21回・22回)入選
横浜陶芸展 2018 (生命・未来テーマ部門) 部門賞
第55回 亜細亜現代美術展 入選 (東京都美術館)
第24回 陶芸財団展 芸術文化祭奨励賞 (国立新美術館)
第25回 陶芸財団展 入選 (国立新美術館)
素材 陶器
サイズ 高さ約9cm 幅約5.5cm 奥行き最大約7cm
参考価格3500円
購入ご希望は画面 右上の「質問」よりお知らせ下さい。
写真はサンプルです。
素焼きの型にオーダー様猫の写真を元にアクリル絵の具で色付けをします。
猫の胴体は空洞になっていて、底は開閉できるように蓋が付いています。
虹の橋を渡った猫の為に、分骨や髭、思い出の品物を入れる事が出来ます。
現在素焼きの型は現在1つだけ在庫があります。
お届けは1か月程で可能です。
素焼き型では対応できない種類の猫や、大きさの違う猫のご希望についてはお問合せ下さい。
(オーダーについて)
猫の写真 顔 全体の模様が解る写真を数枚送って下さい。
外見だけでなく、性格などもお知らせ頂くと参考になります。
出来るだけ頑張りますがそっくりに成らない時もあります。
オーダーの為キャンセルは出来ませんのでよろしくお願いします
(うちの猫)についての作者思い
私は今まで4匹の猫とのお別れを経験しました。
初代の猫は30年以上前で、外に出していたので3月の雨の夜に外に出たきり帰らなくなってしまいました。
ハンサムな雄猫でした。
それ以後の猫は自宅で亡くなったのでお骨を家に置いてありました。
陶芸を始めて、猫の像を作り中に分骨して入れリビングの特等席に飾ってあります。
初代の猫は首輪の先についていたペンダントトップを中に入れました。
大切な猫をいつまでも忘れない思いをお届けしたくて、この陶猫を企画しました。
もちろん今現在、元気な猫ちゃんもです。
【 すず音窯 (めいこ) プロフィール 】
小さな窯で猫ばかりつくっている、婆です。
にっぽん招き猫100人展に2017年・2018年・2019年・2022年
(19回・20回・21回・22回)入選
横浜陶芸展 2018 (生命・未来テーマ部門) 部門賞
第55回 亜細亜現代美術展 入選 (東京都美術館)
第24回 陶芸財団展 芸術文化祭奨励賞 (国立新美術館)
第25回 陶芸財団展 入選 (国立新美術館)