2年前に梅畑で初めて見たオオシモフリスズメの幼虫を刺繍飾りに仕立てました。
あまりの大きさと美しさと、いつか刺繍にしてみたいとずっと思ってました。イモムシがお好きな方にいかがでしょうか?
図鑑にはスズメガの中では最大の幼虫で13cmほどになるとあります。もっと大きかった気もしますが…。学名も長く、Langia zenzeroides nawai と言うそうです。
ルシアンフcosmoのフレームを使用しています。
材質はポリ塩化ビニル、ポリスチレン、亜鉛合金となっています。
表布 麻
裏フェルト ポリエステル
刺繍糸 綿
フレーム ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、亜鉛合金
2年前に梅畑で初めて見たオオシモフリスズメの幼虫を刺繍飾りに仕立てました。
あまりの大きさと美しさと、いつか刺繍にしてみたいとずっと思ってました。イモムシがお好きな方にいかがでしょうか?
図鑑にはスズメガの中では最大の幼虫で13cmほどになるとあります。もっと大きかった気もしますが…。学名も長く、Langia zenzeroides nawai と言うそうです。
ルシアンフcosmoのフレームを使用しています。
材質はポリ塩化ビニル、ポリスチレン、亜鉛合金となっています。
表布 麻
裏フェルト ポリエステル
刺繍糸 綿
フレーム ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、亜鉛合金
サイズ
縦 約16cm(金具含む) 横 約19cm 厚さ 約1.5cm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
定形(外)郵便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
手作りのため、目の粗い部分などもあるかと思いますが、ご理解ください。
ご購入いただいた商品に関する事故等の責任は負いかねますのでご了承ください。