百獣の王とも呼ばれる ライオンは
一見すると 獰猛で気が荒いというイメージですが
実はとても賢く 落ち着いていて 性格は穏やかです
そうゆう 強くて優しいライオンをイメージして
制作しました
フサフサとした立派なたてがみと
鋭い眼差しで 強さを表現しつつも
やはりネコ科の動物なので
ぷっくりとしたマズルと
クリームパンのような手から
優しさも表現しています
今回は初めて 刺繍と羊毛フェルトを組み合わせた
作品を作りました
刺繍で たてがみを表現するのが 難しかったので
羊毛フェルトで作ってみたら
イメージした通り ボリュームたっぷりの
フサフサで立派なたてがみができました
色々な色を混ぜた毛束を作り
立体的に見えるように 少しずつ
土台に埋め込みました
たてがみの長さも より自然に見えるように
少しずつ変化をつけています
モフモフのたてがみの中に ちゃんと耳もあります
ちらっとしか 見えませんが
まぁるい可愛い耳も チャームポイントです♡
顔も立体感を出す為に 19色の刺繍糸を
使用しています
白から焦茶 グレー 薄ピンク さまざまな色を
使っていますが
違和感が出ないように グラデーションになるように
考えながら刺繍しました
刺繍と羊毛フェルトはとても相性がよく
たてがみの生え際が 刺繍と馴染んでいて
本当にそこから毛が生えているようで
かなりリアルなライオンができました
立体刺繍ならではのリアル感のある
ライオンブローチを楽しんで使って頂きたいです
裏面はピッグレザーを使用しております
手作りの 箱に入れてお届け致します
ブローチを お使いにならない時の 保管用の箱としてもお使い下さい
[サイズ]
縦8.5cm横5.5cm厚み3.5cm
[使用上の注意]
⚫︎繊細な商品ですので 糸の引っかけにご注意下さい
⚫︎摩擦にも弱いため ブローチを付けた上から お洋服を重ね着されますと 糸がほつれる場合がございます。
⚫︎たてがみを押さえつけると ペタンとボリュームが
なくなってしまいますが 指で軽くつまんだり 爪楊枝などで逆毛を立てるようにして頂くと ボリュームが復活します
⚫︎たてがみの毛束が飛び出した場合は 引っ張らずに
ハサミで 飛び出した所だけを カットして下さい
(検索用)
ライオン らいおん ライオンブローチ ライオン刺繍 動物刺繍 刺繍 立体刺繍 立体刺繍ブローチ ブローチ 刺繍ブローチ 刺繍アクセサリー
百獣の王とも呼ばれる ライオンは
一見すると 獰猛で気が荒いというイメージですが
実はとても賢く 落ち着いていて 性格は穏やかです
そうゆう 強くて優しいライオンをイメージして
制作しました
フサフサとした立派なたてがみと
鋭い眼差しで 強さを表現しつつも
やはりネコ科の動物なので
ぷっくりとしたマズルと
クリームパンのような手から
優しさも表現しています
今回は初めて 刺繍と羊毛フェルトを組み合わせた
作品を作りました
刺繍で たてがみを表現するのが 難しかったので
羊毛フェルトで作ってみたら
イメージした通り ボリュームたっぷりの
フサフサで立派なたてがみができました
色々な色を混ぜた毛束を作り
立体的に見えるように 少しずつ
土台に埋め込みました
たてがみの長さも より自然に見えるように
少しずつ変化をつけています
モフモフのたてがみの中に ちゃんと耳もあります
ちらっとしか 見えませんが
まぁるい可愛い耳も チャームポイントです♡
顔も立体感を出す為に 19色の刺繍糸を
使用しています
白から焦茶 グレー 薄ピンク さまざまな色を
使っていますが
違和感が出ないように グラデーションになるように
考えながら刺繍しました
刺繍と羊毛フェルトはとても相性がよく
たてがみの生え際が 刺繍と馴染んでいて
本当にそこから毛が生えているようで
かなりリアルなライオンができました
立体刺繍ならではのリアル感のある
ライオンブローチを楽しんで使って頂きたいです
裏面はピッグレザーを使用しております
手作りの 箱に入れてお届け致します
ブローチを お使いにならない時の 保管用の箱としてもお使い下さい
[サイズ]
縦8.5cm横5.5cm厚み3.5cm
[使用上の注意]
⚫︎繊細な商品ですので 糸の引っかけにご注意下さい
⚫︎摩擦にも弱いため ブローチを付けた上から お洋服を重ね着されますと 糸がほつれる場合がございます。
⚫︎たてがみを押さえつけると ペタンとボリュームが
なくなってしまいますが 指で軽くつまんだり 爪楊枝などで逆毛を立てるようにして頂くと ボリュームが復活します
⚫︎たてがみの毛束が飛び出した場合は 引っ張らずに
ハサミで 飛び出した所だけを カットして下さい
(検索用)
ライオン らいおん ライオンブローチ ライオン刺繍 動物刺繍 刺繍 立体刺繍 立体刺繍ブローチ ブローチ 刺繍ブローチ 刺繍アクセサリー