時計ではない面白い出物を見つけたので、
ご紹介させてください。
TOTO製のランチプレートです。
1917年、日本陶器(現ノリタケ)の技術研究所が独立する形で、
北九州小倉に設立された東洋陶器(現TOTO)。
サニタリー関連の陶器で世界的なシェアを誇る同社ですが、
1960年代までは食器も製造していたことはあまり知られていません。
直径約28cmの大きなランチプレート3枚セット。
かなりボリューミーなランチになりそうなサイズです。
使用感はそれほど見受けられません。
金線(金泊)を使用しているため電子レンジは使用できません。
本品の底面に見られる筆記体のロゴは、
1962年から使われるようになった様式。
そしてTOTOは1969年に、
住宅関連やサニタリー分野に特化するため、
ついに食器の生産を終了します。
したがって本品は1962年から同69年までのあいだに、
北九州小倉で製造されたものと考えられます。
一見、欧米製にも見まがう垢抜けたデザインと質実剛健なつくり。
時計でも同じことをよく感じるのですが、
昭和時代の生活スタイルやファッションのほうが、
よほど「洋風」の様式に忠実だったのではないかと考えさせられます。
このランチプレートのオーセンティック(本格的)な出来ばえを見ていると、
昭和の豊かな家族団欒がしのばれて、とても温かな気持ちになります。
面白いのは(気のせいかもしれませんが)、
すっしり重くて厚手の触感がどことなく、
わたしたちが毎日身近に接している、えー、
「サニタリー関係の陶器」を想いださせるところです。
そんな風合いが、いかにもTOTO製の食器だなあと感じさせます。
(良いことなのか悪いことなのか、ちょっとわかりません。
でも、そこがとてもユニークなお品です。)
裏面に釉薬の波紋のような小傷があります。
3枚とも同じ箇所に見られることから、
製造時の窯疵(カマキズ)のたぐいと思われます。
ほかにも彩色部分のペイントロスや、金線の褪色、
他の物とこすれて色が移ったものと思われる汚れなど、
小さなダメージが散見されます。
使用頻度は少ないながらも、
中古品である点をよくご理解のうえお求めください。
※写真のランチョンマットは付属しません。
1960年代 日本製
直径:約278mm
厚さ:約27mm
重さ:約707g(1枚)
時計ではない面白い出物を見つけたので、
ご紹介させてください。
TOTO製のランチプレートです。
1917年、日本陶器(現ノリタケ)の技術研究所が独立する形で、
北九州小倉に設立された東洋陶器(現TOTO)。
サニタリー関連の陶器で世界的なシェアを誇る同社ですが、
1960年代までは食器も製造していたことはあまり知られていません。
直径約28cmの大きなランチプレート3枚セット。
かなりボリューミーなランチになりそうなサイズです。
使用感はそれほど見受けられません。
金線(金泊)を使用しているため電子レンジは使用できません。
本品の底面に見られる筆記体のロゴは、
1962年から使われるようになった様式。
そしてTOTOは1969年に、
住宅関連やサニタリー分野に特化するため、
ついに食器の生産を終了します。
したがって本品は1962年から同69年までのあいだに、
北九州小倉で製造されたものと考えられます。
一見、欧米製にも見まがう垢抜けたデザインと質実剛健なつくり。
時計でも同じことをよく感じるのですが、
昭和時代の生活スタイルやファッションのほうが、
よほど「洋風」の様式に忠実だったのではないかと考えさせられます。
このランチプレートのオーセンティック(本格的)な出来ばえを見ていると、
昭和の豊かな家族団欒がしのばれて、とても温かな気持ちになります。
面白いのは(気のせいかもしれませんが)、
すっしり重くて厚手の触感がどことなく、
わたしたちが毎日身近に接している、えー、
「サニタリー関係の陶器」を想いださせるところです。
そんな風合いが、いかにもTOTO製の食器だなあと感じさせます。
(良いことなのか悪いことなのか、ちょっとわかりません。
でも、そこがとてもユニークなお品です。)
裏面に釉薬の波紋のような小傷があります。
3枚とも同じ箇所に見られることから、
製造時の窯疵(カマキズ)のたぐいと思われます。
ほかにも彩色部分のペイントロスや、金線の褪色、
他の物とこすれて色が移ったものと思われる汚れなど、
小さなダメージが散見されます。
使用頻度は少ないながらも、
中古品である点をよくご理解のうえお求めください。
※写真のランチョンマットは付属しません。
1960年代 日本製
直径:約278mm
厚さ:約27mm
重さ:約707g(1枚)
サイズ
本文に記載
発送までの目安
3日
配送方法・送料
宅配便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
一部商品を除き、故障時の保証は付帯しておりません。
あらかじめご了承くださいませ。
また、すり替えや部品窃取といった、
近年横行するトラブルを回避する意味からも、
ご購入後の返品•返金のご要望は承れません。
ご購入者さまには弊店の連絡先をお知らせしております。
お困りごと、使用方法のご質問等につきましては、
どうぞいつでもお気軽にお寄せくださいませ。
対処法•解決策を見つけるお手伝いをさせていただきます。