「Luna Coin」 真鍮ピアス
0.5ミリの真鍮板から太陽をイメージした土台を作り、
上に厚みのある1ミリの真鍮板から作った三日月を重ねたピアスです。
イベントにも出品していて、たくさんの方に手に取っていただいているので、NAMI SENDAの定番となりました。
出品中の「Luna Coin」ネックレスとお揃いでつけていただくととても可愛いです。
ピアスのフック部分/ 14kgf
チャーム/ 真鍮
イヤリング金具選択の場合/ 金具 サージカルステンレス
「Luna Coin」 真鍮ピアス
0.5ミリの真鍮板から太陽をイメージした土台を作り、
上に厚みのある1ミリの真鍮板から作った三日月を重ねたピアスです。
イベントにも出品していて、たくさんの方に手に取っていただいているので、NAMI SENDAの定番となりました。
出品中の「Luna Coin」ネックレスとお揃いでつけていただくととても可愛いです。
ピアスのフック部分/ 14kgf
チャーム/ 真鍮
イヤリング金具選択の場合/ 金具 サージカルステンレス
サイズ
幅1.3センチ
発送までの目安
5日
配送方法・送料
定形(外)郵便
120円(追加送料:20円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
金属アレルギーには個人差がございます。全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。
真鍮部分は使用していくうちに色が経年変化します。気になる方は、真鍮専用の研磨剤で磨くともとの輝きに戻ります!
お家にあるもので、黒ずみを除去し、輝きを取り戻したいという方には、真鍮をお酢(クエン酸、レモンで代用可)に浸す方法がおすすめです。五円玉や十円玉を使ってやってみると一気に輝きを取り戻すので色の変化が楽しいですよ。
方法は簡単で、普通の食用酢をお皿などの容器に入れ、そこに真鍮アイテムを入れるだけ。今回は3分ほど浸してみました。(必ず全体がお酢に浸かるようにしましょう。)
お酢から取り出した後は水ですすぎ、柔らかい布でしっかりと水気をとりながら磨きます。
【真鍮をお酢に漬ける際の注意点】
酢は真鍮の表面を溶かす作用があり、漬ける時間が長すぎると、別の赤みがかった変色が発生してしまうことも。汚れの具合を見ながら、2~5分程度にとどめておきましょう。
きちんと水でお酢を洗い流し、水気を拭きとる工程まで行わないと、変色や錆の原因となります。
天然石をあしらっているアクセサリーの場合は、天然石はお酢に弱いため、避けて浸けるか他の真鍮専用クリームをお使いになって下さいね。
✳︎ハンドメイドということをご了承、ご理解いただける方のみ、ご購入をご検討下さい。
何か不安、不明な点がある場合は、ぜひご購入前にメッセージにてお問い合わせくださいね。
写真の写り方やお持ちのブラウザなどにより、色味のイメージが異なる場合が異なる場合がございます。
*ハンドメイドは既製品に比べ、強度はそこまで強くありません。なるべく丁寧に製作しておりますが、繊細な作りですので、お取り扱いには十分にご注意下さい🙇🏼♀️