ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【黄色?緑?それとも透明?】多色が楽しい「Bas」のダイアスポア・シルバーリング【かめれおん】

23,000
残り1
7
今回は人気のBasシリーズ。 タイのセラーであるBasは小鳥屋がよく取引をしています。珍しい石や品質を良い石を扱っているので、Basシリーズは小鳥屋でも人気があります( ◜ω◝ ) 今回はあまり聞かないかもしれないマニアックな石、ダイアスポアをご紹介します。 ダイアスポアはズルタナイトとも呼ばれる石です。 ダイアスポアは高温で加熱するとバラバラに弾け飛ぶ性質があり、「散らばる」という意味の「diaspora」というギリシア語が語源となっているそうです。 「ズルタナイト」という名前はコマーシャルネームで、トルコ産のものだけを指すそうですが、この石自体は実は日本でも採れます。 宝石質のものは採れるかわかりませんが…。 この石の特徴は光によって色を変える強い多色性。多色性といえばタンザナイトやアキシナイト、アレキサンドライトなどが代表的ですね。 この子は偏光フィルタを使うと黄緑から茶色っぽい紫に見えますね( ◜ω◝ ) 元の色は黄色と黄緑の中間のような色ですが、写真のように太陽光とLEDの下で見比べると、太陽光の下だと黄色や透明が強くなり、LEDの下だと緑が強くなっている感じになります。 今、LEDの下で紹介文を書いてますが、写真よりも黄緑色です。ただ同系色での変化なので、激変!というような変化は起こりません。それはタンザナイトなどと同じですね。 ちなみにダイアスポアはカラーチェンジする個体があるのですが、これは一応ダイアスポアの中ではカラーチェンジする部類。 白熱灯を当ててみると「うーん…変わってる?わからん…(;´Д`)」という程度の変化ではありますが、黄色みが強くなります。 後ろの方の写真を見ていただくとわかるように白熱灯を当てた写真では、少し赤みも出ているのでカラーチェンジ、と言って良いと思いますが、正直、肉眼では変化が感じ取りにくいので、弱変化?としておきます。 カラーチェンジが好きな小鳥屋は結構ダイアスポアを見てきましたけど… 多分、ダイアスポアのカラーチェンジはこんなものかも。。。 カラーチェンジ好きならコレクションに加えるべき1石ですが… カラーチェンジガーネットのような激変する個体はまだお目にかかれないですね( ´・д・) 引き続きカラーチェンジバシバシのダイアスポアも探していきますが…。 ということで、この子は多色が強い特性を持つ石として楽しんで欲しいですね。 ベリル系(エメラルド、アクアマリン、クリソベリルなど)が好きな方は近い雰囲気の色味なので好きかもしれません(∩∀`*) あ、ちなみにBasの石なのでカットはめちゃくちゃ良いです。細かいカットですし、照りもクラリティも高いので、上品な存在感があります。 この輝きを是非お楽しみくださいませ( ◜ω◝ ) 銘は同系色で微妙に色味を変えるので【かめれおん】とします。 石との出会いは一期一会。 この出会いが良き縁になりますように( ◜ω◝ ) 石: 「Bas」のダイアスポア 6.5mm*5mm サイズ: 10.5号 (※10.5号〜12.5号まで調整可能です) 地金:シルバー925 仕上げ:サテン仕上げ、燻加工 ※当店の商品はネットショップで代理人による委託販売はしておりません。安くても怪しいサイトでうっかり買われないようお気をつけください(´;ω;`)
今回は人気のBasシリーズ。 タイのセラーであるBasは小鳥屋がよく取引をしています。珍しい石や品質を良い石を扱っているので、Basシリーズは小鳥屋でも人気があります( ◜ω◝ ) 今回はあまり聞かないかもしれないマニアックな石、ダイアスポアをご紹介します。 ダイアスポアはズルタナイトとも呼ばれる石です。 ダイアスポアは高温で加熱するとバラバラに弾け飛ぶ性質があり、「散らばる」という意味の「diaspora」というギリシア語が語源となっているそうです。 「ズルタナイト」という名前はコマーシャルネームで、トルコ産のものだけを指すそうですが、この石自体は実は日本でも採れます。 宝石質のものは採れるかわかりませんが…。 この石の特徴は光によって色を変える強い多色性。多色性といえばタンザナイトやアキシナイト、アレキサンドライトなどが代表的ですね。 この子は偏光フィルタを使うと黄緑から茶色っぽい紫に見えますね( ◜ω◝ ) 元の色は黄色と黄緑の中間のような色ですが、写真のように太陽光とLEDの下で見比べると、太陽光の下だと黄色や透明が強くなり、LEDの下だと緑が強くなっている感じになります。 今、LEDの下で紹介文を書いてますが、写真よりも黄緑色です。ただ同系色での変化なので、激変!というような変化は起こりません。それはタンザナイトなどと同じですね。 ちなみにダイアスポアはカラーチェンジする個体があるのですが、これは一応ダイアスポアの中ではカラーチェンジする部類。 白熱灯を当ててみると「うーん…変わってる?わからん…(;´Д`)」という程度の変化ではありますが、黄色みが強くなります。 後ろの方の写真を見ていただくとわかるように白熱灯を当てた写真では、少し赤みも出ているのでカラーチェンジ、と言って良いと思いますが、正直、肉眼では変化が感じ取りにくいので、弱変化?としておきます。 カラーチェンジが好きな小鳥屋は結構ダイアスポアを見てきましたけど… 多分、ダイアスポアのカラーチェンジはこんなものかも。。。 カラーチェンジ好きならコレクションに加えるべき1石ですが… カラーチェンジガーネットのような激変する個体はまだお目にかかれないですね( ´・д・) 引き続きカラーチェンジバシバシのダイアスポアも探していきますが…。 ということで、この子は多色が強い特性を持つ石として楽しんで欲しいですね。 ベリル系(エメラルド、アクアマリン、クリソベリルなど)が好きな方は近い雰囲気の色味なので好きかもしれません(∩∀`*) あ、ちなみにBasの石なのでカットはめちゃくちゃ良いです。細かいカットですし、照りもクラリティも高いので、上品な存在感があります。 この輝きを是非お楽しみくださいませ( ◜ω◝ ) 銘は同系色で微妙に色味を変えるので【かめれおん】とします。 石との出会いは一期一会。 この出会いが良き縁になりますように( ◜ω◝ ) 石: 「Bas」のダイアスポア 6.5mm*5mm サイズ: 10.5号 (※10.5号〜12.5号まで調整可能です) 地金:シルバー925 仕上げ:サテン仕上げ、燻加工 ※当店の商品はネットショップで代理人による委託販売はしておりません。安くても怪しいサイトでうっかり買われないようお気をつけください(´;ω;`)

サイズ

10.5~12.5号

発送までの目安

3日

配送方法・送料

クリックポスト
185追加送料0円)
全国一律
宅配便
1100追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

※全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。 ※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。 ※複数作品のご注文の際、実際の送料と若干の誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。 ※購入後の返品交換は基本的には受け付けておりません。お客様都合の返品の場合には送料をご負担いただくことになりますのでご注意下さい。 ※台座や下の紙はセットには含まれていません。 ※他のサイトでも販売しておりますので商品が先に売れてしまう場合もございます。その点、ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
  • 作品画像

    【鳥さんが一生懸命踏みしめました】ナチュラルダイヤモンド・ペンダント(チェーン付き)【カンテラジェム・ライト】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    お品、無事に届きました。 小さいながらも重みがあり、シルバーが燻加工されているせいかイエローダイヤが濃いオレンジのように見え、そしてとてもキラキラしてきれいです。 大事に使わせていただきます。ありがとうございました。
    2025年2月8日
    by yoshimi7997
    小鳥屋ちゅんちゅんさんのショップ
    小鳥屋ちゅんちゅんからの返信
    お世話になっております。 素敵なご感想をありがとうございます😊 ダイヤモンドの色の対比を狙って燻したので狙い通りに喜んでいただけて嬉しいです(∩∀`*) 是非可愛がってあげてくださいませ!
  • 作品画像

    【完全新作】シルバー・イヤーカフ(片耳)【曜変天目】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    軽くて耳に着けていても痛くないです。 窪みが時折青くみえるのがいいですね。
    2025年2月5日
    by kinou
    小鳥屋ちゅんちゅんさんのショップ
    小鳥屋ちゅんちゅんからの返信
    いつもお世話になっております。 イヤカフにありがちな耳のストレスをできるだけ減らせるようにエッジの部分を丸くしたり、工夫していますが、着け心地に問題なく安心しました( ◜ω◝ ) 是非可愛がってあげてください!ヽ(´∀`)ノ
  • 作品画像

    【小鳥屋ジュエリー】もう滅多に表へ出てこない石 オールドストック パライバトルマリン・K10PGリング【桜海】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    お世話になります。 無事届きました。 色味が凄くて驚きました。 小さめの石ですが、存在感がすごくあります。 高めの買い物でしたが、頑張ってよかったです。 前回のリングと重ね付けして、眺めています。 素敵な石との出会いをありがとうございます。
    2025年1月15日
    by 10n5
    小鳥屋ちゅんちゅんさんのショップ
    小鳥屋ちゅんちゅんからの返信
    いつもお世話になっております。 とっておきの石でしたので喜んでいただけて嬉しいです☺️ 是非可愛いがってあげてくださいませ(∩∀`*) またよろしくお願い致します🙇‍♂️
レビューをすべて見る