…*…*2024.9.26追記*…*…
販売価格の20%を
【能登半島大雨災害義援金】
に寄付いたします。
…*…*…*…*…*…*…*…
トリオカラーのすの推守りです。
通常のすの推守りの裏面に
”G”マークを刺繍しています。
※こちらのページは写真②(生地色:イエロー)の販売ページです※
【エマモリとは】
こぎん刺しで作られたお守りです。
"\いざという時のためのお守り/"
お守りの中には"何か"に備えて、
小銭や手紙、願事成就カードや押しの写真など、
自分や家族が思う好きなものを
入れてください。
それらと一緒に
『緊急事態カード(エマージェンシーカード)』
を入れてぜひ持ち歩いてください。
普段は自分が思うお守りとして、
いざという時は緊急事態を助けてくれる
お守りになるはずです。
好きなお色や推し色などお好みでチョイスしていただけます。
ご自身で使用するのはもちろん
ご家族やご友人などのプレゼントとしてもおすすめです。
【こぎん刺しについて】
青森の津軽地方に伝わる伝統的な刺繍の技法です。
麻布しか着ることができない時代に
寒い地域で少しでも暖かく過ごせるように
衣類に刺繍をしていたそうです。
もどこと呼ばれる刺繍の模様には
縁起の良い図案が多く存在します。
たくさんある縁起が良いもどこの中から
私のアレンジで組み合わせた
4種類を製作しています。
お好きな模様や刺繍の意味で選んでいただければと思います。
*すの推守りのもどこについて*
雪だるまの模様と9マスの格子、
雪だるまの元図案はふくべという瓢箪模様。
瓢箪は開運招福などの縁起ものです。
またマスは"枡"としての縁起ものでもあります。
…*…*【能登半島大雨災害義援金】寄付について*…*…
販売金額の20%を日本赤十字社の
「令和6年9月能登半島大雨災害による義援金」
へ寄付させていただきます。
寄付の状況はInstagramにてご報告予定です。
ご協力いただけましたら幸いです。
…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
…*…*2024.9.26追記*…*…
販売価格の20%を
【能登半島大雨災害義援金】
に寄付いたします。
…*…*…*…*…*…*…*…
トリオカラーのすの推守りです。
通常のすの推守りの裏面に
”G”マークを刺繍しています。
※こちらのページは写真②(生地色:イエロー)の販売ページです※
【エマモリとは】
こぎん刺しで作られたお守りです。
"\いざという時のためのお守り/"
お守りの中には"何か"に備えて、
小銭や手紙、願事成就カードや押しの写真など、
自分や家族が思う好きなものを
入れてください。
それらと一緒に
『緊急事態カード(エマージェンシーカード)』
を入れてぜひ持ち歩いてください。
普段は自分が思うお守りとして、
いざという時は緊急事態を助けてくれる
お守りになるはずです。
好きなお色や推し色などお好みでチョイスしていただけます。
ご自身で使用するのはもちろん
ご家族やご友人などのプレゼントとしてもおすすめです。
【こぎん刺しについて】
青森の津軽地方に伝わる伝統的な刺繍の技法です。
麻布しか着ることができない時代に
寒い地域で少しでも暖かく過ごせるように
衣類に刺繍をしていたそうです。
もどこと呼ばれる刺繍の模様には
縁起の良い図案が多く存在します。
たくさんある縁起が良いもどこの中から
私のアレンジで組み合わせた
4種類を製作しています。
お好きな模様や刺繍の意味で選んでいただければと思います。
*すの推守りのもどこについて*
雪だるまの模様と9マスの格子、
雪だるまの元図案はふくべという瓢箪模様。
瓢箪は開運招福などの縁起ものです。
またマスは"枡"としての縁起ものでもあります。
…*…*【能登半島大雨災害義援金】寄付について*…*…
販売金額の20%を日本赤十字社の
「令和6年9月能登半島大雨災害による義援金」
へ寄付させていただきます。
寄付の状況はInstagramにてご報告予定です。
ご協力いただけましたら幸いです。
…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
サイズ
横6cm×縦9cm
発送までの目安
7日
配送方法・送料
クリックポスト
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
注文は24時間お受けしています。
ワーママの為、手の空いた時間に製作・梱包・発送準備をしています。
お問い合わせにすぐにお答えできない場合もございます。
撮影時の環境、御利用のモニター等により色合いが多少異なることがあります。
高温での保管はお避けください。
★配送方法について★
クリックポスト→追跡可能・補償なし。ポスト投函。
※プレゼント包装は行っておりません。