絽刺しの帯留 -チンアナゴ-
絽刺しは日本刺繍の一種で奈良時代より日本に存在していたとされています。江戸時代には公卿達の間に流行し「公卿絽刺し」とも言われました。明治期に一度廃れましたが、大正期に復興、一般に親しまれました。現在は他の手芸に比べ、人口はさほど多くはないものの、連綿と続いています。
絽刺しは夏生地の「絽」に正絹の専用の強撚糸で
一針一針直線的に刺し埋めていきます。
全面を糸で埋めるので、絽=夏物ではなく、通年ものとなります。
この絽刺しの技法で製作した帯留です。
チンアナゴとニシキヘビを刺してみました。
コーディネートのアクセントにいかがでしょうか。
写真の三分紐は参考品です。
糸も絽も正絹を用いております。
水濡れには弱いため、お取り扱いにご注意ください。
【素材】絽、絽刺し糸、帯留金具(色:シルバー、形:丸、銅板)
【桐箱】保存またはギフト用に桐箱をオプションでお選びいただけます。
桐箱サイズ:たて5.3cm、よこ6.2cm、高さ2.7cm
オプション代380円=桐箱代300円+送料追加分80円
絽刺しの帯留 -チンアナゴ-
絽刺しは日本刺繍の一種で奈良時代より日本に存在していたとされています。江戸時代には公卿達の間に流行し「公卿絽刺し」とも言われました。明治期に一度廃れましたが、大正期に復興、一般に親しまれました。現在は他の手芸に比べ、人口はさほど多くはないものの、連綿と続いています。
絽刺しは夏生地の「絽」に正絹の専用の強撚糸で
一針一針直線的に刺し埋めていきます。
全面を糸で埋めるので、絽=夏物ではなく、通年ものとなります。
この絽刺しの技法で製作した帯留です。
チンアナゴとニシキヘビを刺してみました。
コーディネートのアクセントにいかがでしょうか。
写真の三分紐は参考品です。
糸も絽も正絹を用いております。
水濡れには弱いため、お取り扱いにご注意ください。
【素材】絽、絽刺し糸、帯留金具(色:シルバー、形:丸、銅板)
【桐箱】保存またはギフト用に桐箱をオプションでお選びいただけます。
桐箱サイズ:たて5.3cm、よこ6.2cm、高さ2.7cm
オプション代380円=桐箱代300円+送料追加分80円
サイズ
直径2.5cm、厚さ約1cm
発送までの目安
1日
配送方法・送料
クリックポスト
185円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
水濡れには弱い品物ですのでご注意ください。
モニターや環境の違いにより、お色など若干の相違を感じられる場合があると思われます。予めご了承ください。