街を歩いていると、ふと目に止まった看板にクスッと笑ってしまった。
そんな笑顔になれるオープンクローズ看板を作りたい!と思い、描いてみた作品です。
文字や絵、背景は全て革用の染料を筆で細かく染めて、最後に革クリームでツヤ出しをして仕上げております。
今回の作品は段々と暑さが落ち着き秋らしくなってきたので秋をイメージして描きました。
舞台は靴屋さん。サンダルのシーズンが段々と落ち着き、次第にパンプスや革靴へと移り変わっていく。そんな時代を思い出しながら描いています。
今はスニーカーをご愛用される方が多く履かれる方も少なくなってきましたが、やっぱり赤いハイヒールは永遠に美しいものだと思うので描かせていただきました。
染色で絵を描くため全く同じ作品を描く事は出来ないため、一点物の原画扱いとなりますが気に入っていただけた方は是非とも店舗の入り口扉に飾っていただければ幸いです。
手描き&手染めの本革オープンクローズ看板「秋の靴屋さん」
価格:税込7,700円
サイズ:19cm×7cm
素材:牛ヌメ革
*本革製ですので、クリームで皮膜をコーティングしておりますので多少は保ちますが基本雨風にさらされると劣化が早まります。
扉の内側からガラス越しに見えるように飾っていただくか、お店の表へ飾られる場合はこまめに革用クリーム等で保湿をしてあげていただければと思います。
街を歩いていると、ふと目に止まった看板にクスッと笑ってしまった。
そんな笑顔になれるオープンクローズ看板を作りたい!と思い、描いてみた作品です。
文字や絵、背景は全て革用の染料を筆で細かく染めて、最後に革クリームでツヤ出しをして仕上げております。
今回の作品は段々と暑さが落ち着き秋らしくなってきたので秋をイメージして描きました。
舞台は靴屋さん。サンダルのシーズンが段々と落ち着き、次第にパンプスや革靴へと移り変わっていく。そんな時代を思い出しながら描いています。
今はスニーカーをご愛用される方が多く履かれる方も少なくなってきましたが、やっぱり赤いハイヒールは永遠に美しいものだと思うので描かせていただきました。
染色で絵を描くため全く同じ作品を描く事は出来ないため、一点物の原画扱いとなりますが気に入っていただけた方は是非とも店舗の入り口扉に飾っていただければ幸いです。
手描き&手染めの本革オープンクローズ看板「秋の靴屋さん」
価格:税込7,700円
サイズ:19cm×7cm
素材:牛ヌメ革
*本革製ですので、クリームで皮膜をコーティングしておりますので多少は保ちますが基本雨風にさらされると劣化が早まります。
扉の内側からガラス越しに見えるように飾っていただくか、お店の表へ飾られる場合はこまめに革用クリーム等で保湿をしてあげていただければと思います。