ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【ハンマケ抽選販売企画】あの日の景色のぬいぐるみ

73
--------------------- こちらの作品は、11月30(土)・12月1日(日)にさいたまスーパーアリーナで開催される「minneのハンドメイドマーケット2024」抽選販売企画で販売予定の作品です。 企画概要は以下の特設サイトでご案内します。 https://minne.com/handmade-market --------------------- 【作品のはじまり】 つみきポッシュには、とても人気のキャラクターがいます。 “つみきのわぐま”さんです。 最初はベビーカーにつけたり、マザーバッグにつける用の、便利グッズのクマとして作っていましたが、 本体がどんどん人気になり、 ぬいぐるみの形になり大きくなったりちっちゃくなったり、いろんなグッズになったり、様々なクリエイターさんとコラボさせていただいたり 親子からたくさん愛されるようなキャラクターです。 キャラクターとして作品を作るつもりがあまりなかった自分にとって、 このキャラクターがここまで皆様に愛されるようになったのは 間違いなくお客様方のおかげです。 つみきのわぐまさんを作るときになるべく守りたい決め事が3つありまして 1、お子様のことを考えなるべくコットン素材を使うこと。 2、軽いこと。 3、自分も自分のお財布からお金を出してほしいと思える作品のみを作ること。 それをクリアした子のみ作っていましたが、 やっぱりふわふわのテディベアみたいな子が作りたいと思い〜!!と、、 このような機会をいただきここぞとばかりに、 自分だったらこんなわぐまちゃんが欲しいな! 思うものを作らせていただきました。 抽選販売。誰も参加されなかったら、これは確実に私が貰います!!!! 【作品への想い】 現在、私自身はデザインパターンを中心に作品を作っていて、 ハンドメイドとは何か?をたくさん考えた数年間でした。 自分が思っている以上に、世の中の身の回りの商品は、 たくさんのハンドメイドで溢れていて、 世の中のサービスも人の手から生まれているものがほとんどなんじゃないかと思うくらいです。 だけども作家さんのつくる作品に対して、私は なぜこんなにもドキドキするのか?ワクワクするのか? 皆様、いろいろ理由はあるかもしれませんが、 信念や考えを持った作家さんがそのまま自らの手や考えで関わること。 そして何よりそれが一つ一つの作品の表情であること特別に感じるなー!と それが自分にとってのハンドメイドの良さでした。 せっかくだから わたしの思うハンドメイドらしいハンドメイドを。 そして縫製やわた詰めは長年の技術者の人と組む そんな想いと想いがかけ合わさった あたらしいハンドメイドの形の実現に向けた第一弾の作品です。 【素材やサイズ】 ファー・綿ともに(ポリエステル100%) 身長 約25cm ウエスト約34cm 手の長さ約5.5cm 足の長さ約4cm 顔の大きさ約35cm
--------------------- こちらの作品は、11月30(土)・12月1日(日)にさいたまスーパーアリーナで開催される「minneのハンドメイドマーケット2024」抽選販売企画で販売予定の作品です。 企画概要は以下の特設サイトでご案内します。 https://minne.com/handmade-market --------------------- 【作品のはじまり】 つみきポッシュには、とても人気のキャラクターがいます。 “つみきのわぐま”さんです。 最初はベビーカーにつけたり、マザーバッグにつける用の、便利グッズのクマとして作っていましたが、 本体がどんどん人気になり、 ぬいぐるみの形になり大きくなったりちっちゃくなったり、いろんなグッズになったり、様々なクリエイターさんとコラボさせていただいたり 親子からたくさん愛されるようなキャラクターです。 キャラクターとして作品を作るつもりがあまりなかった自分にとって、 このキャラクターがここまで皆様に愛されるようになったのは 間違いなくお客様方のおかげです。 つみきのわぐまさんを作るときになるべく守りたい決め事が3つありまして 1、お子様のことを考えなるべくコットン素材を使うこと。 2、軽いこと。 3、自分も自分のお財布からお金を出してほしいと思える作品のみを作ること。 それをクリアした子のみ作っていましたが、 やっぱりふわふわのテディベアみたいな子が作りたいと思い〜!!と、、 このような機会をいただきここぞとばかりに、 自分だったらこんなわぐまちゃんが欲しいな! 思うものを作らせていただきました。 抽選販売。誰も参加されなかったら、これは確実に私が貰います!!!! 【作品への想い】 現在、私自身はデザインパターンを中心に作品を作っていて、 ハンドメイドとは何か?をたくさん考えた数年間でした。 自分が思っている以上に、世の中の身の回りの商品は、 たくさんのハンドメイドで溢れていて、 世の中のサービスも人の手から生まれているものがほとんどなんじゃないかと思うくらいです。 だけども作家さんのつくる作品に対して、私は なぜこんなにもドキドキするのか?ワクワクするのか? 皆様、いろいろ理由はあるかもしれませんが、 信念や考えを持った作家さんがそのまま自らの手や考えで関わること。 そして何よりそれが一つ一つの作品の表情であること特別に感じるなー!と それが自分にとってのハンドメイドの良さでした。 せっかくだから わたしの思うハンドメイドらしいハンドメイドを。 そして縫製やわた詰めは長年の技術者の人と組む そんな想いと想いがかけ合わさった あたらしいハンドメイドの形の実現に向けた第一弾の作品です。 【素材やサイズ】 ファー・綿ともに(ポリエステル100%) 身長 約25cm ウエスト約34cm 手の長さ約5.5cm 足の長さ約4cm 顔の大きさ約35cm
  • 作品画像

    【送料無料】いつものつみきのわぐまさん(えだまめ)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とても可愛いです。ありがとうございました。
    2025年2月18日
    by 008mk
  • 作品画像

    はじまる2024の母子手帳(マルチ)ケース

    作家・ブランドのレビュー 星5
    モモの森をお迎えさせていただきました🍑病院に行って出す時にかわいいうさぎさんがいつも癒してくれます(*´-`)ドキドキ緊張する気持ちも和らぎます。この度は可愛らしい母子手帳カバーをありがとうございました✨
    2025年2月6日
    by misu57rina86
  • 作品画像

    【nine-Dコラボ】つむつむつみき

    作家・ブランドのレビュー 星5
    購入して、とても満足しております。 発送もはやく、届いてから子どもたちが楽しんでいます。 年齢問わずで夢中になれる。それにかわいく、とても気に入っています。 ありがとうございました!
    2024年12月5日
    by yu33810
レビューをすべて見る