藍染絣の巾着袋です。
ハギレをパッチワークし、全体に七宝つなぎの刺し子を施した手間入りの一点物。母の作品です。
ころんとしたフォルムがとても可愛らしく、ご好評をいただいています♡
着物や浴衣でのお出かけにもぴったりです。
✴︎絣は古布を使用しています。
近年「サムライブルー」として知られる藍色は、日本のラッキーカラーとしても注目されています。明治時代には「ジャパンブルー」として海外からも称賛を受け、日本人にとって藍染の素朴な落ち着いた色合いは海や空を思わせる色として親しまれています。
絣木綿特有の柔らかく温かい雰囲気で、使い込むほどに味わいを増し、長く愛用できるお品です。
小さな可愛いコインケース付き。
内側にDカンを付けて、リール式の紐で繋がっています。
底には下敷きの様な樹脂板が入っているので自立します。
底の円の直径15㌢ 高さ約16㌢
他店でも展示しているので、突然削除することがあります。
カラー···ブルー
藍染絣の巾着袋です。
ハギレをパッチワークし、全体に七宝つなぎの刺し子を施した手間入りの一点物。母の作品です。
ころんとしたフォルムがとても可愛らしく、ご好評をいただいています♡
着物や浴衣でのお出かけにもぴったりです。
✴︎絣は古布を使用しています。
近年「サムライブルー」として知られる藍色は、日本のラッキーカラーとしても注目されています。明治時代には「ジャパンブルー」として海外からも称賛を受け、日本人にとって藍染の素朴な落ち着いた色合いは海や空を思わせる色として親しまれています。
絣木綿特有の柔らかく温かい雰囲気で、使い込むほどに味わいを増し、長く愛用できるお品です。
小さな可愛いコインケース付き。
内側にDカンを付けて、リール式の紐で繋がっています。
底には下敷きの様な樹脂板が入っているので自立します。
底の円の直径15㌢ 高さ約16㌢
他店でも展示しているので、突然削除することがあります。
カラー···ブルー