本当の意味で『夏は涼しく、冬は暖かい』に求められるのは、昼間ではなく夜間の保冷と保温効果を追求したカーテンであるべきなのです。
そのために必要なのが魔法瓶のような空気層を持たせ、夏はひんやりした空気を暑い外気に逃がさない、冬は暖かい空気を冷えた外気に逃がさない、そういった機能を持つカーテンが理想になります。
そこでご提案させていただくのは、手持ちのカーテン裏面に装着して断熱性能を向上できるる、業界初の断熱サンドイッチカーテンライナーです!
カーテンに空気層をたくさん作ったらどうだろう?そんな発想から生まれたのが、サンドイッチカーテンです。サンドイッチ、つまり三枚のカーテンを一つに縫い合わせ、間に二つの空気層を作るというものです。
これなら内窓設置工事費の約1/2程度の低予算で、夏は涼しく冬は暖かいという理想の窓環境を手に入れることができます。
また
サンドイッチカーテンが作り出す2つの空気層は、室内で発生する音を吸収して外への音漏れを防止する効果があります。
携帯電話の着信音を騒音計で計測したところ、カーテンなしの場合80デシベル、一般的なカーテン1枚の場合は78デシベルに、サンドイッチカーテンは69デシベルまで下がりました。
★オーダーサイズの決め方
ライナーカーテンの計測方法は一般的なカーテンサイズの測り方とは異なりますので、イラストの画像をよくご理解いただいたうえで計測作業をお願いいたします。
ライナーカーテンの横幅は、装着する手持ちカーテンの両端にあるカーテンフックの直線距離に、8cmのゆとりを持たせた数値が幅サイズになります。
カーテン1枚につき8cmの余裕を加算しますので、両開き2枚のカーテンの場合は1枚のフック間距離を2倍したものにゆとり16cmたしたものが注文時の横幅サイズになります。
高さサイズはライナーを装着する本体カーテン裏面にあるカーテンフックの下からカーテンの裾までの長さより1~2cmを差し引いた数値になります。
★基本料金:11,000円
計測されたライナーのサイズが最大幅:150cm×最大丈:120cmまでを基準としています。
それ以上のサイズの場合オプションを選んで追加していただくか、事前に見積り相談をご利用ください。
★カーテンの取り付け方
https://www.youtube.com/watch?v=XfhtV-1A7Xc
本当の意味で『夏は涼しく、冬は暖かい』に求められるのは、昼間ではなく夜間の保冷と保温効果を追求したカーテンであるべきなのです。
そのために必要なのが魔法瓶のような空気層を持たせ、夏はひんやりした空気を暑い外気に逃がさない、冬は暖かい空気を冷えた外気に逃がさない、そういった機能を持つカーテンが理想になります。
そこでご提案させていただくのは、手持ちのカーテン裏面に装着して断熱性能を向上できるる、業界初の断熱サンドイッチカーテンライナーです!
カーテンに空気層をたくさん作ったらどうだろう?そんな発想から生まれたのが、サンドイッチカーテンです。サンドイッチ、つまり三枚のカーテンを一つに縫い合わせ、間に二つの空気層を作るというものです。
これなら内窓設置工事費の約1/2程度の低予算で、夏は涼しく冬は暖かいという理想の窓環境を手に入れることができます。
また
サンドイッチカーテンが作り出す2つの空気層は、室内で発生する音を吸収して外への音漏れを防止する効果があります。
携帯電話の着信音を騒音計で計測したところ、カーテンなしの場合80デシベル、一般的なカーテン1枚の場合は78デシベルに、サンドイッチカーテンは69デシベルまで下がりました。
★オーダーサイズの決め方
ライナーカーテンの計測方法は一般的なカーテンサイズの測り方とは異なりますので、イラストの画像をよくご理解いただいたうえで計測作業をお願いいたします。
ライナーカーテンの横幅は、装着する手持ちカーテンの両端にあるカーテンフックの直線距離に、8cmのゆとりを持たせた数値が幅サイズになります。
カーテン1枚につき8cmの余裕を加算しますので、両開き2枚のカーテンの場合は1枚のフック間距離を2倍したものにゆとり16cmたしたものが注文時の横幅サイズになります。
高さサイズはライナーを装着する本体カーテン裏面にあるカーテンフックの下からカーテンの裾までの長さより1~2cmを差し引いた数値になります。
★基本料金:11,000円
計測されたライナーのサイズが最大幅:150cm×最大丈:120cmまでを基準としています。
それ以上のサイズの場合オプションを選んで追加していただくか、事前に見積り相談をご利用ください。
★カーテンの取り付け方
発送までの目安
7日
配送方法・送料
宅配便
1320円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
完全オーダーメイド商品につき、購入後のお客様都合によるキャンセルはできません。
ご質問などありましたら、必ず事前の見積り相談をご利用ください。
またご使用中のカーテンについている、カーテンフックが縫い込まれている場合は、このライナーを装着することができません。
どうしても使用したい時は、ライナーを安全ピンなどで本体カーテンに固定するなど、工夫していただければ問題ありません。
価格など、とにかく迷ったら、事前に見積り相談をご利用ください。