蝶と鍵が素敵な未来を運ぶ、アンティーク調のイヤリングです
蝶はレジンで透明感のある水色
鍵はアンティークゴールドのメタルパーツです
蝶は成長や変化、魔除けの象徴であり
鍵は未来への扉を開く力を持っています
モチーフが重なり合い
未来に良い変化をもたらしてくれるはず🗝️🦋
小ぶりなサイズで、ナチュラルな白やブラウン系のファッションにぴったりです
普段使いはもちろん、特別な日のアクセントにも最適です
ラッキーモチーフを身につけることで、心に安心と前向きな気持ちをもたらし、日々の生活にちょっとした魔法をかけてくれます🌿
こはくいろ🦋アレルギー対応はこちら
https://minne.com/items/42017414
ひとつひとつ丁寧に、身につけることで旅や日常に幸せをもたらすよう祈りを込めて作りました❁⃘*.゚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
長さ約3.5cm
鍵約2cm
素材:真鍮、メッキ、合金、レジン
こちらは金属アレルギー非対応です
◆実物と画像では、色の見え方が異なる場合があります
◆長くご愛用していただけるように、黄変しにくいレジンを使用しています
◆金具部分はメッキですので、なるべく水分や塩分を避けてください。金具、レジン部分が汚れた場合は乾いた柔らかい布等で優しく拭いてください
◆小さな気泡を含みます
◆強く引っ張ったり衝撃を加えると金具が外れたり破損する恐れがあります
◆撮影小物は付属しません
〈作品の修理について〉
お届けから6ヶ月間無償で修理いたします
メッセージまたは᙭にDMでご連絡くださいませ。故意に壊されたと思われる場合は対応できません。破損度合いが高い場合は修理できないことがあります。期間を過ぎたものも有償で修理できます
〈レジン作品のメンテナンス・経年劣化について〉
レジン作品が綺麗にお使いいただける目安は2〜3年と言われております。
魔法が解けるような儚さも楽しんでいただけたらと思います₊✼
長持ちさせるためにꕤ*.゚
1.湿気を避ける
2.直射日光を避ける
3.高温を避ける
4.柔らかい布でこまめに拭いていただく
5.風を通すため、時々使用する
レジンの性質上、経年劣化でベタつきが起きることが考えられます。ベタついたまま使用しますと、アレルギーのもとになる可能性があります。
ベタつきが起きた場合の対処ꕤ*.゚
出来れば役目を終えたものとして使用しないことを推奨いたしますが、下記で少し軽減することは可能です。
1.アルコールで拭いていただく※様子を見ながら少しずつ
2.レジンコーティングをする
レジンコーティングは送料+数百円からで承ります。多少形が変わる場合があります。
祈りを込めた作品が少しでも長く、ご購入者さまのお傍で役目を果たせますよう、長く寄り添った対応をして参ります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)
何かございましたら、お気軽にご連絡くださいませ❁⃘*.゚
蝶と鍵が素敵な未来を運ぶ、アンティーク調のイヤリングです
蝶はレジンで透明感のある水色
鍵はアンティークゴールドのメタルパーツです
蝶は成長や変化、魔除けの象徴であり
鍵は未来への扉を開く力を持っています
モチーフが重なり合い
未来に良い変化をもたらしてくれるはず🗝️🦋
小ぶりなサイズで、ナチュラルな白やブラウン系のファッションにぴったりです
普段使いはもちろん、特別な日のアクセントにも最適です
ラッキーモチーフを身につけることで、心に安心と前向きな気持ちをもたらし、日々の生活にちょっとした魔法をかけてくれます🌿
こはくいろ🦋アレルギー対応はこちら
https://minne.com/items/42017414
ひとつひとつ丁寧に、身につけることで旅や日常に幸せをもたらすよう祈りを込めて作りました❁⃘*.゚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
長さ約3.5cm
鍵約2cm
素材:真鍮、メッキ、合金、レジン
こちらは金属アレルギー非対応です
◆実物と画像では、色の見え方が異なる場合があります
◆長くご愛用していただけるように、黄変しにくいレジンを使用しています
◆金具部分はメッキですので、なるべく水分や塩分を避けてください。金具、レジン部分が汚れた場合は乾いた柔らかい布等で優しく拭いてください
◆小さな気泡を含みます
◆強く引っ張ったり衝撃を加えると金具が外れたり破損する恐れがあります
◆撮影小物は付属しません
〈作品の修理について〉
お届けから6ヶ月間無償で修理いたします
メッセージまたは᙭にDMでご連絡くださいませ。故意に壊されたと思われる場合は対応できません。破損度合いが高い場合は修理できないことがあります。期間を過ぎたものも有償で修理できます
〈レジン作品のメンテナンス・経年劣化について〉
レジン作品が綺麗にお使いいただける目安は2〜3年と言われております。
魔法が解けるような儚さも楽しんでいただけたらと思います₊✼
長持ちさせるためにꕤ*.゚
1.湿気を避ける
2.直射日光を避ける
3.高温を避ける
4.柔らかい布でこまめに拭いていただく
5.風を通すため、時々使用する
レジンの性質上、経年劣化でベタつきが起きることが考えられます。ベタついたまま使用しますと、アレルギーのもとになる可能性があります。
ベタつきが起きた場合の対処ꕤ*.゚
出来れば役目を終えたものとして使用しないことを推奨いたしますが、下記で少し軽減することは可能です。
1.アルコールで拭いていただく※様子を見ながら少しずつ
2.レジンコーティングをする
レジンコーティングは送料+数百円からで承ります。多少形が変わる場合があります。
祈りを込めた作品が少しでも長く、ご購入者さまのお傍で役目を果たせますよう、長く寄り添った対応をして参ります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)
何かございましたら、お気軽にご連絡くださいませ❁⃘*.゚