ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

『ミラクルレンジ2』保育教材、スケッチブックシアター素材【Renji2】

2,000
残り5
77
このショップからあと3,500円以上購入で送料無料
✂️スケッチブックシアター素材「ミラクルレンジ2」✂️ ひとつ入れて数えるだけ!演じやすくて盛り上がる“変身レンジ”シアター🎉 📖シアターのあらすじ ふしぎなミラクルレンジに、何かを1つ入れて「5,4,3,2,1」と数えると…… なんと、まったく別のものに変身しちゃう!? 何が出てくるか、子どもたちは予想しながらワクワク✨ 子どもたちに身近な題材だから、より楽しい! 最後は、いちごがバースデーケーキになって、お祝いにもぴったりな展開に🎂 📦商品内容 印刷素材(普通紙)全《9枚》セット+作り方・演じ方 印刷:業者委託(高品質仕上げ) サイズ:A4 ※スケッチブック、クリアファイルは同封しておりません。 ※ラミネートや加工はされておりません。ご自身でお願いいたします🌷 🎨 イラスト一覧 1、レンジ 2、踏切、電車 3、たまご、恐竜 4、じゃがいも、ポテト 5、きゅうり、カッパ 6、タイヤ、車 7、ブログ、ブログの家 8、魚、こいのぼり 9、いちご、ケーキ 🖼️ イラストサイズやデザインは掲載写真をご確認ください☺︎ 🎈演じ方 ①「今日はふしぎなレンジを持ってきたよ!」とワクワク感たっぷりに導入 ②素材を見せて、「何になると思う?」と問いかけながらレンジに投入 ③ミラクルレンジの歌を歌うと、子どもたちの期待度もUP♡ ④素材が変身することを理解したら、、、 ⑤一緒に「5,4,3,2,1,!!」と元気にカウント。 ⑥ページをめくると…予想をこえた“変身”が!✨️ ⑦複数の素材から変身するものもあるよ!素材を入れながら何になるのかみんなで考えたり、予想するのも楽しい! ⑧最後には誕生日ケーキが登場し、みんなで「ハッピーバースデー」の歌でお友達の誕生日をお祝いしよう🎂🎈 🌈保育での活用アイデア ・「これは何になると思う?」と問いかけて、発想力・推理力・語彙力を育てられる ・おたまじゃくし→かえる、たまご→ニワトリなど、生き物の成長を視覚的に理解 ・最後に登場するケーキで、その月のお誕生日の子にサプライズ🎉 ・「変わる」「成長する」というストーリーが、お祝いの意味を深める導入にもなるよ🌷 ・シアター中の「カウントのリズム」や歌を通して、音楽に親しむきっかけに✨️ 🧸もっとわかりやすい使い方のご案内 この素材を切って貼るだけで、スケッチブックシアターが簡単に完成! 演じ方や作り方は、Instagram&noteでも紹介しています✨ 📷演じ方 Instagram:https://www.instagram.com/reel/DGnFVK7PIf4/?igsh=ZXJ3OHhiYmVxbG4x 🛠️作り方(必要な道具・組み立て方) Instagram:https://www.instagram.com/reel/DG5Ut4lzd0C/?igsh=MTEzNnlzM2w0bXd2cg== note:https://note.com/emasensei_note/n/n38f02dc2531b ⚠️ご注意点 ・ハンドメイド作品のため、イラストには色ムラなどをあえて出し、温かみのある仕上がりを心がけています。 ・印刷会社で印刷しているため、写真と実際の色味に多少の差がある場合があります。予めご了承ください。 ・万が一不備があった場合は、お気軽にご連絡ください。 ・コピー・転売はご遠慮ください。 ・こちらの素材を使って作った商品の販売などの二次利用も禁止しております。 🐕️作者より 現役保育士が、子どもたちの反応を想像しながら、一つひとつ丁寧に制作しています。 忙しい保育士さんでもすぐに使える、楽しく・安心できるシアター素材をお届けします。 毎日の保育に、ちょっとの「ワクワク」をプラスできますように☺︎
✂️スケッチブックシアター素材「ミラクルレンジ2」✂️ ひとつ入れて数えるだけ!演じやすくて盛り上がる“変身レンジ”シアター🎉 📖シアターのあらすじ ふしぎなミラクルレンジに、何かを1つ入れて「5,4,3,2,1」と数えると…… なんと、まったく別のものに変身しちゃう!? 何が出てくるか、子どもたちは予想しながらワクワク✨ 子どもたちに身近な題材だから、より楽しい! 最後は、いちごがバースデーケーキになって、お祝いにもぴったりな展開に🎂 📦商品内容 印刷素材(普通紙)全《9枚》セット+作り方・演じ方 印刷:業者委託(高品質仕上げ) サイズ:A4 ※スケッチブック、クリアファイルは同封しておりません。 ※ラミネートや加工はされておりません。ご自身でお願いいたします🌷 🎨 イラスト一覧 1、レンジ 2、踏切、電車 3、たまご、恐竜 4、じゃがいも、ポテト 5、きゅうり、カッパ 6、タイヤ、車 7、ブログ、ブログの家 8、魚、こいのぼり 9、いちご、ケーキ 🖼️ イラストサイズやデザインは掲載写真をご確認ください☺︎ 🎈演じ方 ①「今日はふしぎなレンジを持ってきたよ!」とワクワク感たっぷりに導入 ②素材を見せて、「何になると思う?」と問いかけながらレンジに投入 ③ミラクルレンジの歌を歌うと、子どもたちの期待度もUP♡ ④素材が変身することを理解したら、、、 ⑤一緒に「5,4,3,2,1,!!」と元気にカウント。 ⑥ページをめくると…予想をこえた“変身”が!✨️ ⑦複数の素材から変身するものもあるよ!素材を入れながら何になるのかみんなで考えたり、予想するのも楽しい! ⑧最後には誕生日ケーキが登場し、みんなで「ハッピーバースデー」の歌でお友達の誕生日をお祝いしよう🎂🎈 🌈保育での活用アイデア ・「これは何になると思う?」と問いかけて、発想力・推理力・語彙力を育てられる ・おたまじゃくし→かえる、たまご→ニワトリなど、生き物の成長を視覚的に理解 ・最後に登場するケーキで、その月のお誕生日の子にサプライズ🎉 ・「変わる」「成長する」というストーリーが、お祝いの意味を深める導入にもなるよ🌷 ・シアター中の「カウントのリズム」や歌を通して、音楽に親しむきっかけに✨️ 🧸もっとわかりやすい使い方のご案内 この素材を切って貼るだけで、スケッチブックシアターが簡単に完成! 演じ方や作り方は、Instagram&noteでも紹介しています✨ 📷演じ方 Instagram:https://www.instagram.com/reel/DGnFVK7PIf4/?igsh=ZXJ3OHhiYmVxbG4x 🛠️作り方(必要な道具・組み立て方) Instagram:https://www.instagram.com/reel/DG5Ut4lzd0C/?igsh=MTEzNnlzM2w0bXd2cg== note:https://note.com/emasensei_note/n/n38f02dc2531b ⚠️ご注意点 ・ハンドメイド作品のため、イラストには色ムラなどをあえて出し、温かみのある仕上がりを心がけています。 ・印刷会社で印刷しているため、写真と実際の色味に多少の差がある場合があります。予めご了承ください。 ・万が一不備があった場合は、お気軽にご連絡ください。 ・コピー・転売はご遠慮ください。 ・こちらの素材を使って作った商品の販売などの二次利用も禁止しております。 🐕️作者より 現役保育士が、子どもたちの反応を想像しながら、一つひとつ丁寧に制作しています。 忙しい保育士さんでもすぐに使える、楽しく・安心できるシアター素材をお届けします。 毎日の保育に、ちょっとの「ワクワク」をプラスできますように☺︎

サイズ

A4

発送までの目安

7日

配送方法・送料

ゆうパケット
250追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

レビューをすべて見る