ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

ボストンテリア【いつもそばにいてくれるボストンテリアのフィギュア】

4,800
10
手のひらにちょこんと乗ってしまう、『小さなボストンテリアのフィギュア』です🐶✨ 鼻ぺちゃのお顔、シュッとしたスマートな身体つき、大きなお耳が魅力的ですね☺️🎨✨ . . . . リビング、玄関、デスク周りなど、身近に置いてあげることで、ふとした時に和ませてくれる。。。そんな存在になってくれたら嬉しいです。 . . リアルでありながら、絵画のような雰囲気を感じてもらえるように彩色しています。 彩色にはアクリル絵の具と言って、筆跡を感じやすい素材を使っています。一つ一つ丁寧に塗っておりますので、味わいと感じて頂けると幸いです☺️🍀 一匹ずつ彩色しているので、それぞれ微妙に表情、柄、色味が違い、個性があります⭐️ 《制作について》 パソコンの造形ソフト、zbrushを使い原型を制作し、自宅の3Dプリンターで出力しています。そこから3Dプリントに必要なサポート材を除去後、磨き、下地塗装を施した後にアクリル絵の具で丁寧に彩色しています。 アクリル絵の具は乾いても筆跡が残り動きを感じやすいので、絵画の様な質感を楽しむ事が出来ると思います。 全体的にマットに仕上げていますが、瞳が生き生きした感じにする為に、ツヤを与える加工を施しています。 《素材》 UVレジン
手のひらにちょこんと乗ってしまう、『小さなボストンテリアのフィギュア』です🐶✨ 鼻ぺちゃのお顔、シュッとしたスマートな身体つき、大きなお耳が魅力的ですね☺️🎨✨ . . . . リビング、玄関、デスク周りなど、身近に置いてあげることで、ふとした時に和ませてくれる。。。そんな存在になってくれたら嬉しいです。 . . リアルでありながら、絵画のような雰囲気を感じてもらえるように彩色しています。 彩色にはアクリル絵の具と言って、筆跡を感じやすい素材を使っています。一つ一つ丁寧に塗っておりますので、味わいと感じて頂けると幸いです☺️🍀 一匹ずつ彩色しているので、それぞれ微妙に表情、柄、色味が違い、個性があります⭐️ 《制作について》 パソコンの造形ソフト、zbrushを使い原型を制作し、自宅の3Dプリンターで出力しています。そこから3Dプリントに必要なサポート材を除去後、磨き、下地塗装を施した後にアクリル絵の具で丁寧に彩色しています。 アクリル絵の具は乾いても筆跡が残り動きを感じやすいので、絵画の様な質感を楽しむ事が出来ると思います。 全体的にマットに仕上げていますが、瞳が生き生きした感じにする為に、ツヤを与える加工を施しています。 《素材》 UVレジン

サイズ

本体幅41㎜ 高さ85㎜ 奥行き90㎜

発送までの目安

5日

配送方法・送料

レターパック
600追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

《購入時の注意点》 ※作品は3Dプリンター出力品(UVレジン)に、アクリル絵の具で彩色したものです。特性上、時間経過と共にレジンの収縮、乾燥、劣化等による亀裂や破損が生じる場合があります。 ※劣化を早める原因になりますので高温多湿を避け、直射日光、紫外線があたらない場所で展示、保管して下さい。 ※小さなお子様やペットの誤飲には十分にご注意下さい。 ※お手入れする場合、乾いた柔らかい布などで軽く拭いてあげて下さい。 ※作品は手のひらに乗ってしまうくらいの小さな動物のフィギュアです。サイズ感を予めご確認頂きますよう、よろしくお願い致します。 ※発送は通常、土日祝を除く5日以内に対応させて頂きます。 ※万が一、購入されていない商品が届いてしまったり、破損していた場合、お手数ですが到着後一週間以内にご連絡頂きますよう、よろしくお願い致します。 ※ご覧いただいている、モニターの画面の機種により色合いや質感等に誤差が生じる場合がございます。予めご了承ください。 ※領収書は発行しておりません。必要な方は、メッセージ下さい。
  • 作品画像

    ボストンテリア【いつもそばにいてくれるボストンテリアのフィギュア】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    BuchiMartさま ボストンテリアは可愛らしいだけでなく賢そうな感じがとても気に入っています あと、フレブルと並べてみると顔の大きさや足の太さなど が全然違うのでディテールにも感心させられています 次の作品を楽しみにしておきます、ありがとうございました。
    レビュー画像
    2024年12月1日
    by ryusei118
    BuchiMartさんのショップ
    BuchiMartからの返信
    レビュー投稿、ありがとうございます🌷 ボストンテリアは、今回初めて作製しました。 フレブルに、似ているようで微妙な顔つきが違ったり体系もかなりシュッとしているので、どうやって表現しようか試行錯誤して作りだしました。仰るように、ディテールの違いにこだわりましたので、その点感じて頂けたようで嬉しいです☺️🍀 こちらこそ、いつもありがとうございます🙏✨
レビューをすべて見る