角出し結びのご紹介♪
角出し(つのだし)結びとは、形状的には背面から見たときに、左右に角(ツノ)のように手先が出ている結び方のことを言います。
帯枕を使わないので、ふんわりと柔らかな印象になるのが特徴的です。
※さくら着物工房の造り帯の正規品には特許番号の付いた商品ロゴがございます。
お買い物の際は、模造品にご注意くださいませ。
#七五三 #卒業式 #入学式 #結婚式 #作り帯 #造り帯 #お正月 #着物 #袋帯 #帯 #成人式
お祝い事に幅広くお使いいただける柄の帯です。
お気軽にご相談ください
↓ご確認ください
_____________________________________________
サイズを合わせて造らせていただきます。
◆身長、帯の下線(腰骨の辺り)を計ってご連絡ください
帯の幅15〜17cm
※体型によって違います
購入前のご質問なども承ります
さくら着物工房は、多くの方々に日本の伝統文化である
お着物の魅力を知っていただき、次の世代に伝えていく
活動を行っております。
『誰でも簡単にお着物を着て、お着物ライフを楽しみましょう』
◆切らない造り帯
造り帯は一切ハサミを使わずに形を作っております
縫い留めを外しますと、一本の帯に戻りますので
サイズ直しも可能です。
◆お太鼓結び/特許取得『第3660671号』
袋帯、名古屋帯をお太鼓の造り帯に加工し、どなたでも簡単にお気軽に帯を着用していただけます。
◆帯結びが約2分で完了
お着物に慣れてない方にも
着用方法のご案内も同封いたします。
着崩れる心配がない造り帯です。
座ったり立ったりの動作も気にせずにお着物を楽しめます。
#造り帯#入学式#卒業式#袋帯#名古屋帯#七五三#浴衣帯#お祭り#半幅帯#さくら工房#簡単に結べる帯#入学式用帯#卒業式用帯#角出し結び
You can now order from minne overseas.
您可以從海外購買minne的作品。
您可以从海外购买minne的作品。
minne의 작품은 해외에서도 구입이 가능합니다.
角出し結びのご紹介♪
角出し(つのだし)結びとは、形状的には背面から見たときに、左右に角(ツノ)のように手先が出ている結び方のことを言います。
帯枕を使わないので、ふんわりと柔らかな印象になるのが特徴的です。
※さくら着物工房の造り帯の正規品には特許番号の付いた商品ロゴがございます。
お買い物の際は、模造品にご注意くださいませ。
#七五三 #卒業式 #入学式 #結婚式 #作り帯 #造り帯 #お正月 #着物 #袋帯 #帯 #成人式
お祝い事に幅広くお使いいただける柄の帯です。
お気軽にご相談ください
↓ご確認ください
_____________________________________________
サイズを合わせて造らせていただきます。
◆身長、帯の下線(腰骨の辺り)を計ってご連絡ください
帯の幅15〜17cm
※体型によって違います
購入前のご質問なども承ります
さくら着物工房は、多くの方々に日本の伝統文化である
お着物の魅力を知っていただき、次の世代に伝えていく
活動を行っております。
『誰でも簡単にお着物を着て、お着物ライフを楽しみましょう』
◆切らない造り帯
造り帯は一切ハサミを使わずに形を作っております
縫い留めを外しますと、一本の帯に戻りますので
サイズ直しも可能です。
◆お太鼓結び/特許取得『第3660671号』
袋帯、名古屋帯をお太鼓の造り帯に加工し、どなたでも簡単にお気軽に帯を着用していただけます。
◆帯結びが約2分で完了
お着物に慣れてない方にも
着用方法のご案内も同封いたします。
着崩れる心配がない造り帯です。
座ったり立ったりの動作も気にせずにお着物を楽しめます。
#造り帯#入学式#卒業式#袋帯#名古屋帯#七五三#浴衣帯#お祭り#半幅帯#さくら工房#簡単に結べる帯#入学式用帯#卒業式用帯#角出し結び
You can now order from minne overseas.
您可以從海外購買minne的作品。
您可以从海外购买minne的作品。
minne의 작품은 해외에서도 구입이 가능합니다.