ご覧頂きありがとうございます😊
手紡ぎで作ったBeehive 毛糸です。
メリノ原毛を染色して毛糸にしました。
撚り合わせには強度の強い市販の黒い毛糸を使用しています。
ココンと呼ばれるコロっとした部分が開いてしまわない様に紡いでいます。織物に最適です。
普通のシンプルな毛糸と合わせてアクセントにして頂くと面白いです。
色味は落ち着いたトーンのレインボーカラーと表現しておきます。
原毛を数色で染めそれを毛色にすることで美しいグラデーションになりました。
ぜひ楽しんでいただきたい,手触りの良い軽い毛糸です。
長さ 100mほど
長さは巻き取り棒にも巻いた物を一周170センチ✖️周回で長さ計算しております
多少の誤差はあるかと思いますがご了承下さい。
ドイツ在住ですが毛糸の発送は日本国内からです。
こちらのサイトは手紡ぎ毛糸、毛糸を作るための素材などをぞくぞくアップしていきたいと思っています。
「 Popollster wool」と名付けましたが、ケイトという名前で長年ミンネ活動しております。本館の方ではアイスランドロピセーターや、手紡ぎ毛糸のセーターを販売しております。
インスタグラムでは毛糸制作の様子、手紡ぎ毛糸の作品などを紹介しております。
https://www.instagram.com/popollsterf
最近ブログも始めました。暮らしの様子や作業工程をアップしていきたいと予定しています。
https://note.com/pollsterhandspun
ご覧頂きありがとうございます😊
手紡ぎで作ったBeehive 毛糸です。
メリノ原毛を染色して毛糸にしました。
撚り合わせには強度の強い市販の黒い毛糸を使用しています。
ココンと呼ばれるコロっとした部分が開いてしまわない様に紡いでいます。織物に最適です。
普通のシンプルな毛糸と合わせてアクセントにして頂くと面白いです。
色味は落ち着いたトーンのレインボーカラーと表現しておきます。
原毛を数色で染めそれを毛色にすることで美しいグラデーションになりました。
ぜひ楽しんでいただきたい,手触りの良い軽い毛糸です。
長さ 100mほど
長さは巻き取り棒にも巻いた物を一周170センチ✖️周回で長さ計算しております
多少の誤差はあるかと思いますがご了承下さい。
ドイツ在住ですが毛糸の発送は日本国内からです。
こちらのサイトは手紡ぎ毛糸、毛糸を作るための素材などをぞくぞくアップしていきたいと思っています。
「 Popollster wool」と名付けましたが、ケイトという名前で長年ミンネ活動しております。本館の方ではアイスランドロピセーターや、手紡ぎ毛糸のセーターを販売しております。
インスタグラムでは毛糸制作の様子、手紡ぎ毛糸の作品などを紹介しております。
https://www.instagram.com/popollsterf
最近ブログも始めました。暮らしの様子や作業工程をアップしていきたいと予定しています。
https://note.com/pollsterhandspun