お祝いの席に使って頂けるように格式の高い帯で作りました
留袖、振袖、訪問着、付け下げにも合わせて頂けます
もちろん、小紋、紬、お洋服にも
色々なシーンで活躍してくれると思います。
袱紗は、金具の隙間にねじこんでいただかないとですがギリギリ入りました
ただ、閉めた時に袱紗の角が少し見えてしまいます
また、厚みのあるお祝い封筒だと曲がってしまう恐れがありますのでお勧めできません
撮影に使用した袱紗のサイズは20×12cmです
作りはシンプルです
荷物を沢山入れてしまうとマチが飛び出してしまいますので気を付けて下さい
■サイズ
縦:約13cm(チェーン含むと約44cm)
巾:約23cm(最大で)
マチ巾:約4cm
■内布は黒大島紬を合わせてシックな感じに仕上げてみました(正絹)
無地の部分で作りたかったのですが、底の方に柄部分があります
■内ポケット:内布と同布(正絹)
■口金:ブラック
■チェーン:ブラック
(ナスカンで外せますので、お好みの物に交換もしていただけます)
■布地には接着芯を裏張りし、更に張りのある芯を挟みパリッとした感じに作っています
■内ポケット1つあります
■口金は縫い付けタイプで絹の太めの穴糸で縫い付けてあり、丈夫になったと思います
■スマホ、二つ折り財布、キーケース、ハンカチ、程度入ります
なるべく綺麗なところで裁断していますが、リサイクル品ですので長年のくすみ薄いシミなど入る場合がございます
こちらの商品は織り傷が少し混ざります、画像でご確認お願い致します
防水スプレーは軽くかけていますが、絹ですので水には弱いです雨の日湿気の多い日のお出かけは控えて下さい
又、濡れた状態で他の布と密着していると色移りする恐れがありますご注意ください。
お祝いの席に使って頂けるように格式の高い帯で作りました
留袖、振袖、訪問着、付け下げにも合わせて頂けます
もちろん、小紋、紬、お洋服にも
色々なシーンで活躍してくれると思います。
袱紗は、金具の隙間にねじこんでいただかないとですがギリギリ入りました
ただ、閉めた時に袱紗の角が少し見えてしまいます
また、厚みのあるお祝い封筒だと曲がってしまう恐れがありますのでお勧めできません
撮影に使用した袱紗のサイズは20×12cmです
作りはシンプルです
荷物を沢山入れてしまうとマチが飛び出してしまいますので気を付けて下さい
■サイズ
縦:約13cm(チェーン含むと約44cm)
巾:約23cm(最大で)
マチ巾:約4cm
■内布は黒大島紬を合わせてシックな感じに仕上げてみました(正絹)
無地の部分で作りたかったのですが、底の方に柄部分があります
■内ポケット:内布と同布(正絹)
■口金:ブラック
■チェーン:ブラック
(ナスカンで外せますので、お好みの物に交換もしていただけます)
■布地には接着芯を裏張りし、更に張りのある芯を挟みパリッとした感じに作っています
■内ポケット1つあります
■口金は縫い付けタイプで絹の太めの穴糸で縫い付けてあり、丈夫になったと思います
■スマホ、二つ折り財布、キーケース、ハンカチ、程度入ります
なるべく綺麗なところで裁断していますが、リサイクル品ですので長年のくすみ薄いシミなど入る場合がございます
こちらの商品は織り傷が少し混ざります、画像でご確認お願い致します
防水スプレーは軽くかけていますが、絹ですので水には弱いです雨の日湿気の多い日のお出かけは控えて下さい
又、濡れた状態で他の布と密着していると色移りする恐れがありますご注意ください。