ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

TOMONY トモニー(SEIKO) リングウォッチ 1970年頃 レディース 手巻き時計 未使用 デッドストック

45,000
残り1点もの
3
送料無料で注文できます
現在のセイコーに、ALBAという ディフュージョンブランドが存在するように、 過去にも同社はTOMONY(トモニー)というブランドや、 LECIEL(ルシエル)というシリーズを設け、 比較的に廉価なモデルを製造・販売していました。 SEIKOという大看板のもとでは トライしにくかった、遊び心のある時計や、 実験的な意欲作を発表する場として、 そうしたチャンネルを活用したものと見られます。 未使用で状態も良好ですが、 残念ながら「姿勢差」の兆候がみられます。 姿勢差とは時計を置く向きによって 精度に差が生じることをいいます。 実際にご使用になると、おそらく 1日で1〜2分前後の誤差が生じるでしょうか。 わたくしどもがヴィンテージ時計をあつかう 「アンティークショップ」であれば、 むしろ胸を張って〝精度良好〟と謳いたい クオリティには達しているのですが、 弊店自身はこれを「時計店」として、 許容範囲ぎりぎりの確度と考えています。 様ざま手を尽くしましたが、この姿勢差を 完全には解消できませんでした。 その点をお値段に反映しています。 やはりデザインや造作に重きをおいた作品だけに、 メカや素材は少し安手にできている面は否めません。 (リングではなく時計そのものの)サイズも、 玩具さながらのボリュームだったりと、 なかなかクセのあるひと品ですが、 そんなネガティヴな要素も 見た目の可愛さひとつで吹っ飛ばすような、 規格外の魅力に満ちています。 まんまるの庭木なのか、それともブーケなのか、 こんもりとした植物がまるで油絵のような立体感で 中央にみずみずしく描かれています。 そこから散った花弁がインデックス(十二支)を 構成するという凝りに凝った演出。 1970年代のいわゆる「ファンシー」文化は、 その牧歌的なイメージからとかくあなどられがちなのですが、 この作品に典型的なように、 現代が失った細部へのこだわり、 CGやAIでは再現できない躍動感など、 今にして思えばとても高度な 〝芸術運動〟だったことがわかります。 リングウォッチはフリーサイズ仕様です。 お好みのサイズに合わせることができます。 ご購入時にサイズ(号数)をお知らせくださいませ。 防水性は備わりませんので、 悪天候ではご使用を控えたり、 本格的な洗顔の際はいったん外すなど、 日常的に一定の配慮が必要です。 1970年頃 日本製 手巻ムーヴメント 文字盤直径:約19mm 横:約25mm (リューズ含む) 奥行:約27mm(アームを含む) 重さ:約17g オーバーホール(分解整備)済み 外箱・取説等の付属品はありません  •———•———•———•———• 弊店が販売前に実施しているメインテナンスについては、 下記リンク先をご参照ください。 https://minne.com/@solent/letters/83465  •———•———•———•———• ※数十年前に製造された骨董品(アンティーク)です。  本品も含め新品同様のまっさらで無傷な品ではありません。  性能も現代の製品には劣ります。  返品・返金は受けつけておりませんので、 「購入の際の注意点」を熟読のうえ、  慎重にご検討くださいませ。
現在のセイコーに、ALBAという ディフュージョンブランドが存在するように、 過去にも同社はTOMONY(トモニー)というブランドや、 LECIEL(ルシエル)というシリーズを設け、 比較的に廉価なモデルを製造・販売していました。 SEIKOという大看板のもとでは トライしにくかった、遊び心のある時計や、 実験的な意欲作を発表する場として、 そうしたチャンネルを活用したものと見られます。 未使用で状態も良好ですが、 残念ながら「姿勢差」の兆候がみられます。 姿勢差とは時計を置く向きによって 精度に差が生じることをいいます。 実際にご使用になると、おそらく 1日で1〜2分前後の誤差が生じるでしょうか。 わたくしどもがヴィンテージ時計をあつかう 「アンティークショップ」であれば、 むしろ胸を張って〝精度良好〟と謳いたい クオリティには達しているのですが、 弊店自身はこれを「時計店」として、 許容範囲ぎりぎりの確度と考えています。 様ざま手を尽くしましたが、この姿勢差を 完全には解消できませんでした。 その点をお値段に反映しています。 やはりデザインや造作に重きをおいた作品だけに、 メカや素材は少し安手にできている面は否めません。 (リングではなく時計そのものの)サイズも、 玩具さながらのボリュームだったりと、 なかなかクセのあるひと品ですが、 そんなネガティヴな要素も 見た目の可愛さひとつで吹っ飛ばすような、 規格外の魅力に満ちています。 まんまるの庭木なのか、それともブーケなのか、 こんもりとした植物がまるで油絵のような立体感で 中央にみずみずしく描かれています。 そこから散った花弁がインデックス(十二支)を 構成するという凝りに凝った演出。 1970年代のいわゆる「ファンシー」文化は、 その牧歌的なイメージからとかくあなどられがちなのですが、 この作品に典型的なように、 現代が失った細部へのこだわり、 CGやAIでは再現できない躍動感など、 今にして思えばとても高度な 〝芸術運動〟だったことがわかります。 リングウォッチはフリーサイズ仕様です。 お好みのサイズに合わせることができます。 ご購入時にサイズ(号数)をお知らせくださいませ。 防水性は備わりませんので、 悪天候ではご使用を控えたり、 本格的な洗顔の際はいったん外すなど、 日常的に一定の配慮が必要です。 1970年頃 日本製 手巻ムーヴメント 文字盤直径:約19mm 横:約25mm (リューズ含む) 奥行:約27mm(アームを含む) 重さ:約17g オーバーホール(分解整備)済み 外箱・取説等の付属品はありません  •———•———•———•———• 弊店が販売前に実施しているメインテナンスについては、 下記リンク先をご参照ください。 https://minne.com/@solent/letters/83465  •———•———•———•———• ※数十年前に製造された骨董品(アンティーク)です。  本品も含め新品同様のまっさらで無傷な品ではありません。  性能も現代の製品には劣ります。  返品・返金は受けつけておりませんので、 「購入の際の注意点」を熟読のうえ、  慎重にご検討くださいませ。

サイズ

本文に記載

発送までの目安

3日

配送方法・送料

宅配便
0追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

【ヴィンテージ時計をおすすめする理由】 懐中時計の時代から小型化や複雑化など、 めざましい発展を遂げてきた機械時計。 クオーツ時計の登場(1969年)により様相は一変。 それまでは職人が時間と労力を費やすことで、 はじめて実現しえた「精度」。 それがテクノロジーの力で、 いとも簡単に実現してしまう時代が到来したからです。 手づくりの精密機械から、大量生産の電化製品へーー。 それは時計の定義や概念さえも覆る大転換期でした。 ここ数年は高級品を中心に機械時計への回帰が見られますが、 メカの設計自体がだいぶ簡素化したため、 復活や復権とは声高に言えない面があります。 かつて手作業が担っていたプロセスを、 プログラミングされた工作機が代替する場面も多く、 その違いはほぼ「別もの」といえるほど。 強度と使い勝手はやや増したものの、 手工芸品としての価値は下がってしまいました。 中世の昔から積みあげた知恵と匠みの結晶である、 かつての機械時計。 またその「王位」を継承するために、 あらゆる技術を投入して練りあげられた、初期クオーツ時計。 私どもがお勧めしたいのは、 そんなふたつのタイプの時計たちです。 【時計のきほん】 時計には大きく分けて、 ・機械時計 ・クオーツ時計 の2種類があります。 機械時計とは電源(電池)を用いない、 ぜんまい仕掛けの精密機械のことです。 クオーツ時計は水晶の電圧効果で駆動する電子機器です。 ほかにも音叉時計•電磁時計•電波時計などがあります。 【機械時計の使いかた】 機械時計は手動でぜんまいを巻く手巻き時計と、 内部に備わるローター(振り子)がぜんまいを巻き上げる、 自動巻き時計とに分かれます。 手巻きは1日に1度(なるべく決まった時間に)、 指先でリューズを回してぜんまいを巻きあげてください。 自動巻きは人間の手首の動きを利用して動力を蓄える仕組みですが、 ゼロから巻きあげる機能ではないので、 はじめは手巻き時計のように手で巻いて始動させます。 機械時計は磁気に弱いという特徴があります。 テレビ・ラジオ・携帯端末・PCなど、 強い放電をともなう機器のそばに長時間放置すると、 内部が帯磁して精度が損なわれます。 帯磁した時計は専門店で磁気を除去すれば容易に回復しますが、 上記のような機器からは離して保管することをお勧めします。 また現代の時計にくらべて防水機能は劣ります。 たとえ防水をうたう時計であっても、 経年変化によりガラスや金属•ゴムパッキンなどの「水際」を守る部品に、 わずかな隙間が生じているかもしれません。 装着したままの遊泳や入浴は厳に避けてください。 また悪天候や本格的な洗顔のさいはいったん外すなど、 日常的に一定の配慮を必要とします。 【お手入れ】 機械時計は正常に動いていても2〜3年に1度は、 専門店でオーバーホール(分解整備)を受けるとよいでしょう。 定期的に内外の汚れを落とし、メカの潤滑油を保つことで、 故障を未然に防ぎ、寿命を長持ちさせる効果があります。 一見、正常に駆動している時計でも、 オイル枯れや古い油脂の固着が部品の損傷を招き、 大事にいたるケースがままあります。 水やりをしていない植物をご想像いただくと、 きっと近いものがあるでしょう。 クオーツ時計は同様のサイクルで電池交換をおこなってください。 クオーツのオーバーホールは5年ごとがおおよその目安です。 【古物(ヴィンテージ)•骨董(アンティーク)のあつかいについて】 どんなによい品であっても経年変化をまぬかれることはありません。 どんなに美しい人も加齢をまぬかれないのと同様です。 内外に「傷み」は生じるもの。 できるかぎりのメインテナンスを施してから お客さまのもとへ送り出すことを心がけてはおりますが、 現代の新品と同様のクオリティを期待されるお客さまに、 おそらく古物(ヴィンテージ)は向きません。 また往時は現代とは異なり、 製造者(売り手)がユーザー側に一定の「配慮」や「工夫」、 あるいは「自己責任」を求めていた時代です。 上記の磁気や湿気への気配りをはじめとして、 使用者が丁寧にとり扱うことを前提に製造された精密機器です。 とくに時計はかつて贅沢品であり、 代々引き継がれる「家宝」でもあったため、 大切に扱うのが〝一般常識〟と見られていました。 またそのようにつくられています。 時計がスポーツや冒険のツールとして用いられる時代以前の産物です。 用途そのものが違うとお考えいただくとよいかもしれません。 【アフターセールス】 一部商品を除き保証は付帯しておりません。 故障は実費にて修理を承ります。 その場合、送料は往路復路いずれも、 お客様のご負担となります。 あらかじめご了承くださいませ。 ※ご購入者さまには弊店の連絡先をお知らせしております。 また、すり替えや部品窃取といった、 近年横行するトラブルを回避する意味からも、 ご購入後の返品•返金のご要望は承れません。 故障やお困りごと、使用方法のご質問等につきましては、 どうぞいつでもお気軽にお寄せくださいませ。 対処法•解決策を見つけるお手伝いをさせていただきます。
  • 作品画像

    SEIKO Socie セイコーソシエ 1982年 セイコー亀戸工場製 レディース ヴィンテージ クオーツ時計

    作家・ブランドのレビュー 星5
    新しい職場用に購入いたしました。ヴィンテージウォッチをお迎えするのは初めてだったので不安もありましたが、 とても丁寧なご対応をしていただき、とても有り難かったです! ぜひまた利用させて頂きたいです! 夜遅くまでご対応いただき、素敵な作品をありがとうごさいました✨️
    2025年3月24日
    by bloodstone
    solent (ソレント) さんのショップ
    solent (ソレント) からの返信
    このたびはお買い上げをいただき、 まことにありがとうございました。 お求めのセイコーソシエは、 時計とブレスレットが絶妙にマッチした たいへん美しいお品として印象に残っています。 どうぞ新しい環境での心強い相棒として、 そばに置いてあげてくださいませ。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年3月24日 by bloodstone

    新しい職場用に購入いたしました。ヴィンテージウォッチをお迎えするのは初めてだったので不安もありましたが、 とても丁寧なご対応をしていただき、とても有り難かったです! ぜひまた利用させて頂きたいです! 夜遅くまでご対応いただき、素敵な作品をありがとうごさいました✨️

  • 作品画像

    SEIKO Bracelet Special セイコー〝ブレスレット〟スペシャル 1969年 セイコー亀戸工場製 レディース ヴィンテージ 手巻き時計 ミントコンディション

    作家・ブランドのレビュー 星5
    今日届きました。 早々に発送してくださりありがとうございました😊 古い時計を購入するのが初めてで少し心配でしたが、50年以上も前の物とは思えないくらいきれいな状態でした。 手巻き時計というのも初めてでしたが、説明書も入れてくださりよかったです。 市松模様のデザインが本当にすてきです。 短いチェーンが、昔 母が使っていた時計にもついていたなぁ…と懐かしく思い出しました。 大切に使わせて頂きます。
    2025年3月10日
    by marry-a
    solent (ソレント) さんのショップ
    solent (ソレント) からの返信
    このたびはお買い上げいただき、 まことにありがとうございました。 お求めいただいたセイコーブレスレットは、 卓越したデザインと匠の技が融合した、 二度と作られることのない往年の名作です。 徹底した市松模様の繊細な装飾に驚嘆したものです。 末長くこれからの日々をともに歩まれますことを、 心から祈念しております。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年3月10日 by marry-a

    今日届きました。 早々に発送してくださりありがとうございました😊 古い時計を購入するのが初めてで少し心配でしたが、50年以上も前の物とは思えないくらいきれいな状態でした。 手巻き時計というのも初めてでしたが、説明書も入れてくださりよかったです。 市松模様のデザインが本当にすてきです。 短いチェーンが、昔 母が使っていた時計にもついていたなぁ…と懐かしく思い出しました。 大切に使わせて頂きます。

  • 作品画像

    SEIKO Solar セイコーソーラー 1965年頃 日本製 レディース ヴィンテージ 手巻き時計

    作家・ブランドのレビュー 星5
    今日無事届きました。迅速な手配としっかりした包装でありがたかったです。 実物の華奢で繊細な美しさにため息がでて、とても幸せな気持ちです。 取り扱い方も書面で丁寧に説明してあり、お手入れ保管用のおまけもありがとうございました。 コメントの古えの時計と作り手への敬意と深い想いに感銘いたしました。 私も受け継がれてきた宝石を手にした気持ちで、この時計が似合うレディになれるよう大切に愛用していきます。 このたびのご縁に感謝いたします。 まだ覗きに伺いますね。応援しております☆
    2025年2月25日
    by y0975k
    solent (ソレント) さんのショップ
    solent (ソレント) からの返信
    このたびはお買い上げありがとうございました。 本品が入荷した折には、 国内のカタログを調べつくしても素性が判明せず、 あらゆる資料を紐解いてようやく出自を知るという 貴重なプロセスを踏むことができました。 お客さまと時計たちのおかげで研鑽を積むことができ、 時計をめぐるご縁に感謝する毎日です。 とてもめずらしく、また美しい時計です。 末長くともに歩まれますことを祈念してやみません。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年2月25日 by y0975k

    今日無事届きました。迅速な手配としっかりした包装でありがたかったです。 実物の華奢で繊細な美しさにため息がでて、とても幸せな気持ちです。 取り扱い方も書面で丁寧に説明してあり、お手入れ保管用のおまけもありがとうございました。 コメントの古えの時計と作り手への敬意と深い想いに感銘いたしました。 私も受け継がれてきた宝石を手にした気持ちで、この時計が似合うレディになれるよう大切に愛用していきます。 このたびのご縁に感謝いたします。 まだ覗きに伺いますね。応援しております☆

レビューをすべて見る