手縫いで創った革のシンプルパスケース
『Ciocaron - Tenebrae - Topolino 466』
「できるだけシンプルな造りで、使いやすく」
という要望でできたパスケースです。
カードを取り出しやすく、また1度入れたら落ちないように、取り出し口の端を薄くして角度をつけています。
●使用している革
◎外側
タンニン鞣しの焦茶色のレザー『KARIM』(カリム)
厚みがあり、しっとりとして肌触りの革です。
程良い艶と細かいシボが特徴的で、少し大人の雰囲気のあるオススメの革です。
◎内側
豚革のヌメ
厚さ 0.3mm の極薄い豚革を使用しています。 経年変化が大きく飴色に成長していきます。
肌触りの良い革なので、カードの出し入れがとてもスムーズです。
『KARIM』は廃盤のため、現在手元にある分で終わりになります。
同じ革の組み合わせ(KIRIM と豚革)で、名刺入れとパスケースがあります。
表面が蝋引きされているため、使用するうちに蝋が浸透し艶が出てきて色も深くなります。
少しひっかいたり、ちょっとしたことで細かい傷が付きやすいですが、使う間に全体的に馴染んで濃い色になります。
コバ(革の端の部分)は、ヤスリがけをした後に布海苔を付けて磨き込み、熱した捻で革を圧縮した上で、仕上げに蜜蝋と松脂で更に磨きあげています。
⚫︎サイズ
横 10cm前後
縦 7cm前後
⚫︎全体の厚み
4.8mm前後
#レザークラフト #レザー #革 #革製品 #手縫い #パスケース #カードケース #leather #leathercraft #leathercardholder #leathercardcase #leatherpasscase
手縫いで創った革のシンプルパスケース
『Ciocaron - Tenebrae - Topolino 466』
「できるだけシンプルな造りで、使いやすく」
という要望でできたパスケースです。
カードを取り出しやすく、また1度入れたら落ちないように、取り出し口の端を薄くして角度をつけています。
●使用している革
◎外側
タンニン鞣しの焦茶色のレザー『KARIM』(カリム)
厚みがあり、しっとりとして肌触りの革です。
程良い艶と細かいシボが特徴的で、少し大人の雰囲気のあるオススメの革です。
◎内側
豚革のヌメ
厚さ 0.3mm の極薄い豚革を使用しています。 経年変化が大きく飴色に成長していきます。
肌触りの良い革なので、カードの出し入れがとてもスムーズです。
『KARIM』は廃盤のため、現在手元にある分で終わりになります。
同じ革の組み合わせ(KIRIM と豚革)で、名刺入れとパスケースがあります。
表面が蝋引きされているため、使用するうちに蝋が浸透し艶が出てきて色も深くなります。
少しひっかいたり、ちょっとしたことで細かい傷が付きやすいですが、使う間に全体的に馴染んで濃い色になります。
コバ(革の端の部分)は、ヤスリがけをした後に布海苔を付けて磨き込み、熱した捻で革を圧縮した上で、仕上げに蜜蝋と松脂で更に磨きあげています。
⚫︎サイズ
横 10cm前後
縦 7cm前後
⚫︎全体の厚み
4.8mm前後
#レザークラフト #レザー #革 #革製品 #手縫い #パスケース #カードケース #leather #leathercraft #leathercardholder #leathercardcase #leatherpasscase